青森県 六戸町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
星野リゾート 青森屋のご宿泊代として利用可能な30,000円分の宿泊券です。 C-10星野リゾート 青森屋 宿泊ギフト券(30,000円分)



お礼の品について
容量 | 星野リゾート 青森屋のご宿泊に利用可能な30,000円分の宿泊券 「星野リゾート宿泊ギフト券発送センター」 |
---|---|
消費期限 | 発行日より1年間 |
事業者 | https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5288272 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 【ご注意願います】決済から1ヶ月~1ヶ月半ほどで発送します。 |
配送 |
|
星野リゾート 青森屋のご宿泊代として利用可能な30,000円分の宿泊券です。ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。
※2024年10月1日からの寄附受付分より、返礼品で割引できる限度額は「1泊あたり[ご宿泊人数(乳幼児含む)×5万円]まで」です。
※複数枚同時のご利用も可能です。
※ご宿泊代が券面額を超えた場合は、現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。
※ご宿泊代が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできませんので、ご滞在中のご飲食代やアクティビティ代としてご利用ください。
※ご宿泊を伴わない日帰り等でのご利用はできませんので予めご了承願います。
〇本券をご利用の際には必ず星野リゾート公式宿泊予約サイト上でギフト券番号を入力、もしくは星野リゾート予約センターにお電話でギフト券番号をお申し出のうえ、ご予約いただき、ご宿泊当日に本券をフロントスタッフにお渡しください。
〇宿泊券利用時に現金等によってお釣りをお出しすることは出来かねますので、ご注意ください。
〇星野リゾートの航空券付きプランにはご利用いただけません。
〇紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
〇お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。
〇有効期間は発行日より365日です。
(例:2023年9月15日ご寄附、2023年10月15日有効期間開始、2024年10月14日有効期間終了)
有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。
〇有効期間はいかなる場合でも延長等はお受けいたしかねますので、必ず有効期間内にご使用願います。
〇本券は換金防止のために券面に利用者名を印字いたします。利用者名は返礼品のお届け先のお名前を記入させていただきます。寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際にはご注意ください。
〇宿の公式サイトで販売される各種割引きとの併用が可能です。
〇満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。
お礼の品感想
憧れの青森屋
青森体験が空港から近くワンストップでできてよかったです。インスタ映え要素も多く、老若男女楽しめる施設でした。
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年3月30日 06:10
宿泊代が券面額以下の場合は、飲食代他に利用できます
青森屋のリピーターで、青森旅行はこちらに宿泊するのが目的で、今回で4度目となります。
この度は、宿泊代がギフト券の額より少なかったので、残金分は、夕食時の飲み物代とアクティビティ代として利用しました。
こちらの施設のアクティビティは、宿泊日当日では満席となっていることがほとんどなので、宿泊予約でき次第、できるだけ早く予約することをお勧めします。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年10月19日 18:52
注意:滞在中の飲食代にはつかえません
6万円分の宿泊券を入手し、6月下旬に1泊しました。
宿泊代が券面額以下の予約となったため、星野リゾート予約センターの方からは滞在中の飲食に利用できると案内を受けました。しかし、チェックインのスタッフはふるさと納税で入手した宿泊券の場合はホテル指定の商品への引き換えしかできないとのこと。(このサイトでも飲食につかえると記載がありますが、、、、)ちなみに利用できる商品は1F売店にある、リンゴジュース、いちご煮などです。あいにくチェックインまでに観光地でお土産はすでに購入していたため、必要のないものに交換する羽目になりました。
温泉のお湯は大変気持ちのいいものでしたが、施設も古く、バイキングの食事も質より量という感じです。翌日は界津軽も利用しましたが、多分二度と星野リゾートを利用することはありません。残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
お父さんに感謝さん|男性|60代
投稿日:2024年7月3日 14:15
青森屋とてもよかったです
旅行で使いました。
予約時点では手元にふるさと納税分のチケットが届いてませんでしたが、直接青森屋に照会したところ、宿泊時に提示すれば後から精算してくれるとのことで、問題なく使えました。
宿自体はとても満足で子供たちも楽しんでくれました。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
たくみさん|男性|30代
投稿日:2023年9月18日 17:39
青森
冬に青森屋に2泊しました。
雪だるま作ったりお祭り風のホテルでとても楽しみました!
また行きたいです
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
- 大満足
おまめさん|女性|30代
投稿日:2023年5月5日 15:55
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
旅行 > 宿泊券 > 高級宿 旅行 > 宿泊券 > 温泉 |
---|
- 自治体での管理番号
- C-10
自治体からの情報
◆◆◆お礼の品(特産品)について◆◆◆
六戸町では、寄附金額が5,000円以上の町外在住の個人の方へ、ささやかですが町の特産品を進呈しております。
◇ お礼の品(特産品)は、寄附金の納入確認後に、寄附者ご本人様宛にお送りいたします。
◇ お申し込み後のお礼の品(特産品)の変更は受けかねますので、ご了承ください。
◇ ご入金確認後、発送準備が整い次第、順次配送させていただきます。お届け日時の指定はお受けできません。
◇お礼の品(特産品)の在庫および配送事情により、お届けに日数を要する場合があります。
◇ お礼の品(特産品)の選択によっては、複数の事業所から別々に発送されます。
◇ 掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なる場合や、
生産者の都合により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
◇ 盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
◆◆◆寄附金受領証明書について◆◆◆
◇寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
※再発行は対応できかねますのでご注意ください。
六戸町について
《位置》
六戸町は、青森県上北郡の東南部に位置し、東はおいらせ町、西は十和田市、南は三戸郡五戸町、北は三沢市・東北町にそれぞれ隣接しています。
《地勢》
南部台岳地帯の一部を形成している洪積層の大地と、細長い洪積平野とからなり、目立った高地・山岳はありません。水系の主なものは、源を十和田湖に発する奥入瀬川で、町の中央よりやや南部を東西に流れており、その流域には水田が広がっています。
《気候》
北東北にありながら、雪が比較的少なく、年間を通じて穏やかな気候です。しかし、夏期において偏東風(ヤマセ)といわれる冷たい風が太平洋側から吹きつけ、農作物の生育に影響を与えることもあります。

青森県 六戸町