青森県 七戸町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
トレンチコート(女性用)「The Trench -womens-」<カーキ> 送料無料 青森県 七戸町 羽織 服 洋服 上着 羽織 コート トレンチコート 秋 冬 春 ロング丈 レディース 女性 シンプル 普段着 綺麗め 通勤 スーツ 【02402-0160】



お礼の品について
容量 | トレンチコート 1着 ★ご希望のサイズをお選びください。 【サイズ:38A・40A・42A・44A・46A 38B・40B・42B・44B・46B】 必ずお申込フォームの備考欄に希望のサイズを記入しお申込ください。 ※詳細な寸法は下記「サイズ一覧表」にてご確認ください。 ※ベージュのものを載せている画像は着用イメージとなります。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 サンヨーソーイング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4998470 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
お申し込み~お届けまでおよそ1カ月~1カ月半 ※お申し込みをいただいてから製造いたします。 |
配送 |
|
※ベージュのものを載せている画像は着用イメージとなります。
◆◆メイド・イン・七戸の世界に誇るトレンチコート!◆◆
撥水性や汚れ防止に優れた最高品質の素材「ギャバジン」を使用。
素材の性能を損なうことなく、トラディショナルなトレンチコートを目指して、
サンヨーソーイングが持てる技術を注ぎ込んで縫製される「The Trench」。
コート内側のライナーを脱着することで秋・冬・春の3シーズンと
長くお使いいただけます。
≪あなただけのトレンチコートをお作りします!≫
ご希望のサイズに合わせて1着1着仕立てます。
200以上の工程のすみずみまで職人の手が入り、熟練の目が光ります。
高い評価をいただいている品質体制で、あなたのためにコートを仕立てます。
【提供:株式会社 サンヨーソーイング】
★ご希望のサイズをお選びください。
【サイズ:38A・40A・42A・44A・46A
38B・40B・42B・44B・46B】
必ずお申込フォームの備考欄に希望のサイズを記入しお申込ください。
トレンチコート サイズ一覧表

創業から半世紀、七戸で培った技術を集積したトレンチコート

伝統的なスタイルを重視した最高品質の一着
このトレンチコート「The Trench」では
トラディショナルなトレンチコートとしてのスタイルを重視しながらも、
日本人の体型をしっかりと考慮した形状を採用しています。
生地の素材は撥水性や汚れを吸着しない機能を追求し、
最高品質の「ギャバジン」という素材を採用しております。
このギャバジンを、世界のトレンチコートの製造を担ってきた
サンヨーソーイングが持てる技術を注ぎ込んで縫製。
丁寧で細部にわたってしっかりとした作り込みが特長です。
磨き上げられた縫製技術
ボタンは、天然の水牛ボタンの中でも、希少性の高い半透明タイプを採用。
独特の透明感や唯一無二の一つ一つ違う模様をお楽しみいただけます。
このボタンの縫製にもサンヨーソーイングを代表する技術のひとつ、
コートのボタンと生地の間に程よくスペースを用意する縫製技術があります。
これはボタンのかけ外しがしやすく且つ丈夫に保つよう培われた技術です。
細部に至るまで職人の手作業にこだわった縫製は、
端整な仕上がりと人の温もりを感じていただける1着になります。
3シーズン着られるあなただけのトレンチコート
お申し込みを頂いてから、
サイズに合わせて生地の裁断を行っていきます。
仕上がりの品質を保つために、生地の設定を丁寧に行ったのちに裁断し、
コートを形成するすべてのパーツを揃えていきます。
製造工程は200以上にのぼり、
細やかな部分も含め、すべてに職人の手作業と、
熟練の目が入っていきます。
そうした工程と品質検査を経て、
あなたのトレンチコートをお届けします。
着脱式のライナー付きなので春・秋の涼しい時期から
寒い冬の時期まで、長期間着ていただけるコートです。
七戸で作り上げた、自慢の技術を詰め込んだトレンチコートです。
どうぞ末永くご愛用ください。
「The Trench」シリーズ
-
The Trench トレンチコート 子供用<ベージュ・カーキ・ネイ…
210,000 円
※ベージュのものを載せている画像は着用イメージとなります。 ◆◆メイド・イン・七戸の世界に誇るトレンチコート!◆◆ 撥水性や汚れ防止に優れた最高品質の素材「ギャバジン」を使用。 素材の性能を損なうことなく、トラディショナルなトレンチコートを目指して、 サンヨーソーイングが持てる技術を注ぎ込んで縫製される「The Trench」。 コート内側のライナーを脱着することで秋・冬・春の3シーズンと 長くお使いいただけます。 お子様用ではありますが、各素材や作りこみは大人用と同じもの。 丁寧に作り上げたトレンチコートを、親子お揃いでお楽しみいただけます。 ≪お子様のためのトレンチコートをお作りします!≫ ご希望のサイズに合わせて1着1着仕立てます。 200以上の工程のすみずみまで職人の手が入り、熟練の目が光ります。 高い評価をいただいている品質体制で、お子様のコートを仕立てます。 【提供:株式会社 サンヨーソーイング】
- 常温便
- 別送
-
トレンチコート「The Trench -mens-」男性用<ベージュ・カーキ…
320,000 円
◆◆メイド・イン・七戸の世界に誇るトレンチコート!◆◆ 撥水性や汚れ防止に優れた最高品質の素材「ギャバジン」を使用。 コート内側のライナーを脱着することで秋・冬・春の3シーズンお使いいただけます。 ◆◆あなただけのトレンチコートをお作りします!◆◆ ご希望のサイズに合わせて1着1着仕立てます。 200以上の工程のすみずみまで職人の手が入り、熟練の目が光ります。 高い評価をいただいている品質体制で、あなたのためにコートを仕立てます。 【提供:株式会社 サンヨーソーイング】
- 常温便
- 別送
-
トレンチコート「The Trench -womens-」女性用<ベージュ・カー…
320,000 円
◆◆メイド・イン・七戸の世界に誇るトレンチコート!◆◆ 撥水性や汚れ防止に優れた最高品質の素材「ギャバジン」を使用。 コート内側のライナーを脱着することで秋・冬・春の3シーズンお使いいただけます。 ◆◆あなただけのトレンチコートをお作りします!◆◆ ご希望のサイズに合わせて1着1着仕立てます。 200以上の工程のすみずみまで職人の手が入り、熟練の目が光ります。 高い評価をいただいている品質体制で、あなたのためにコートを仕立てます。 【提供:株式会社 サンヨーソーイング】
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
女
|
---|
- 自治体での管理番号
- 4998470
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の工場で設計から染色、製織、梱包等の一連の製造工程をおこなっているもの
(告示第5条第3号)
自治体からの情報

◇◇◇ お礼の品の選択方法と・お届けのご案内◇◇◇
※※※ 必ずお読みください ※※※
七戸町では、ふるさと納税(寄附)をしていただいた方へ、お礼として当町の特産品を進呈しています。
◇ お礼の品をお届けする対象となる方は、町外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びください。
◇ お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
◇ お届けの日時指定はお受けできません。
◇ 長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
※ 長期不在等の寄附者様のご都合によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
◇ のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
◇ ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
◇ 掲載商品の写真はイメージです。色調が実物と異なるお場合があります。
また、生産者の都合により、お届け時点で商品のデザインや仕様などが変更される場合がございます。
◇ 盛付例、イメージ以外での掲載商品には、記載内容以外の器や小物類等は含まれません。
【お礼の品・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/11~16)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです〕
==============================================
七戸町について
七戸町は青森県の東部に位置し、町のほぼ中央に東北新幹線 「七戸十和田駅」があり、国道4号が通るなど交通の要の地域です。
特産品も多く、全国的に有名な「長芋」や「にんにく」をはじめ、様々な農産品の産地としても知られています。
歴史的な資産も多く、南部藩に由来する「七戸城跡」や「一里塚」が有名です。
現在は国史跡に指定されている「二ッ森貝塚」が、世界遺産登録に登録されました
観光施設には「東八甲田家族旅行村」や「七戸スキー場」があり、夏はバーベキュー、冬にはウインタースポーツが楽しめます。
日本有数の規模を誇るバラ園 「ローズカントリー」も人気の憩いのスポットです。
現在の七戸町は、 2005年3月31日に 旧七戸町と天間林村が合併して発足しました。
「潤いと彩りあふれる田園文化都市を目指して」の実現に向け、「広域連携型のまちづくり」、「地域経済自立型のまちづくり」、「住民参加型のまちづくり」を基本方針として、
住んでいる人も訪れる人も心の豊かさ実感できる魅力と活力のあるまちづくりを目指しています。

青森県 七戸町