【夏泊ゴルフリンクス】【動画有り】海浜ロッジ2名様宿泊券(1泊2食付)ペア 旅行 トラベル チケット 温泉 ホテル 青森 宿 泊り お泊り 国内旅行 観光 F21J-047

お礼の品について
容量 | 海浜ロッジ2名様宿泊券(1泊2食付) ※スタンダードタイプ1室2名様ご利用 ※食事は夕食・翌日朝食付 |
---|---|
消費期限 | チケット有効期限は発効日より1年間とさせていただきます。 |
事業者 | エビハラスポーツマン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5068110 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
|
■青森県夏泊半島 最高のロケーション
青森県夏泊半島にある夏泊ゴルフリンクスはゴルフ発祥の地スコットランドの気候風土に酷似した、北緯41度の夏泊半島シーサイドに展開する本格的リンクスコースとして知られていますが、
その中にある宿泊施設の海浜ロッジは窓一面に広がる雄大な大自然を感じられる最高のロケーションです。
「日本にあって稀にみる本当のリンクス風」で開放感あふれる環境と最高の景観をお楽しみ頂き、日常で疲れた体を癒しながらご宿泊ください。
ゴルフをする方はもちろんですが、ゴルフをしない方でも近くに海水浴・釣りの好適地もあります。
また「あおもりの食の達人」である料理長による青森ならでは創作料理をご堪能頂き、地下1,500メートルから汲み上げる源泉かけ流しの温泉がご利用しお楽しみいただければと思います。
■注意事項/その他
・寄附お申込み後、本券をお送りいたします。
・本券をご利用の際は事前に必ずお電話にて本券を利用する旨をお伝えいただき、ご予約ください。
(TEL:017-759-2211 ※ネット予約不可)
・ご予約時に本券ご利用の旨をお伝え頂き、当日のチェックイン時に本券をご提出ください。本券をお忘れの場合、実費でのご負担となりますのでご注意下さい。
・宿泊予定日が満室の場合、もしくはご指定の客室がご用意できない場合は、ご予約日の変更をお願い致します。
・おつりは出ません。また、現金とのお引換えはいたしませんのでご了承ください。
盗難・紛失・滅失等の責任は負いませんので保管には十分ご注意ください。
・本券の有効期限は発行日より1年間とさせていただきます。
※営業予定4月下旬~10月下旬(詳しい日程はお問合せ下さい)
※営業のお問合せや詳細については、夏泊ゴルフリンクスのHPをご覧いただくか(017-759-2211)までご連絡をお願いします。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F21J-047
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと寄附金(納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと寄附金(納税)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●平内町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については、再度の発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「青森県東津軽郡平内町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、未成年の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する
株式会社インサイト及びリンベル株式会社に通知します。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・青森県平内町 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-hiranaitown@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0120-941-474
受付時間:10 :00~17 :00 (土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・平内町役場 総務課 防災管財係
電話でのお問い合わせ:017-755-2111
受付時間:8:15~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
■ワンストップ特例申請について
青森県平内町では、オンラインワンストップ申請サービス「ふるまど・IAM(アイアム)」を導入しております。
複数の寄附をスマホで一度にまとめて申請をすることができますので、ぜひご利用ください。
※ご利用には、マイナンバーカードと専用アプリのダウンロードが必要です。
詳しくは「IAM(アイアム)」の公式ホームページをご覧ください。
平内町について
平内町(ひらないまち)は、青森県のほぼ中央に位置し西は県都青森市に、東は下北半島への交通の要である野辺地町に隣接し、北方は陸奥湾に夏泊半島が突き出しており美しい海と山に囲まれております。
町の中心部を国道4号と青い森鉄道線が横断しており交通の便にも恵まれております。当町の基幹産業は、水稲を中心とした農業と養殖ホタテの漁業であり、特に養殖ホタテの生産量は日本一を誇っており「ホタテの町」として知られております。
また、三味線界の第一人者で津軽三味線を芸術として確固たる地位を築き国際的にも高い評価を受けた「高橋竹山師」が生まれ育った町としても知られています。
豊かな自然と環境に恵まれ、浅虫夏泊県立自然公園や夜越山森林公園を抱え、県内有数の観光地で四季を通じて観光客が絶えません。
特に夏泊半島には特別天然記念物「小湊のハクチョウおよびその渡来地」で知られる浅所海岸や、「ツバキ自生北限地帯」として天然記念物の指定を受けたヤブツバキの咲く椿山、裾野に広がる「椿山海岸」は日本の渚・百選に選ばれるなど風光明媚な町であります。

青森県 平内町