厚岸あさりのあっさり 塩ラーメン 3個 ラーメン [№5863-1031]



お礼の品について
容量 | 厚岸あさりのあっさり塩ラーメン×3パック (1食:麺重量80g・スープ44g・アサリ10g) |
---|---|
消費期限 | 製造から8カ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社高島食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6042656 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
厚岸産のあさりが入っているあっさりした塩ラーメンです。
あさりのうまみを活かす塩味で、癖になること間違いありません!
※画像はイメージです。
~私たちが心を込めてお届けします~

厚岸の美味しさの最先端を走り続ける、高島兄弟。
兄・昭一さんが経営関連を専門とし、元料理人の弟・昭人さんが商品開発を手掛け、言葉はなくとも”想い”で通じ合うお二人。 阿吽の呼吸で新しい事に挑戦し続けるパワーの源を追いかけてみました。
大切にしているのは、お客さまのお声と漁師さんへの感謝
厚岸の味を全国の方に気軽に楽しんでもらいたい。その想いから、厚岸産のかきをふんだんに使用したカレーや、海の香りが食欲をそそるパスタソース。さらには名産のほたてやタラバガニの贅沢カレーをレトルトパックにして商品化。日常の生活の中で、"高島食品の味"を当たり前に感じてもうら工夫をしてきた二人。
「長く高島食品という看板を続けるためにお客さまの目線に立って、時代のニーズに沿って挑戦を続けていきたい。そう心に掲げています。」
ただ、時代の半歩先を見据えつつも、それを体現するための素材を提供してくれる漁師さんへの感謝の気持ちを常に忘れることはありません。
「1~2年かけてじっくり育てる厚岸のカキ。そんな大切な生き物を扱うからには、大事にしたいという思いを強く持っています。」
お客さまと漁師さんへの"人肌"を感じるからこそ、一度だけではなく、何度でも食べたくなる味が完成しています。
元料理人のこだわりの逸品。手作りで極めたカレー
高島食品のカレーは”美味しい”と”こだわり”と”想い”全てが溶け合う事で、最大限の魅力を生み出します。
たくさん作ってきたカレーの中でも特に時間をかけた3種類のカレーを紹介していただきました。
「厚岸の魚介の美味しさを引き出すのに、それぞれこだわりがあるんです。」
-
ほたてカレー 180g×5個 (合計900g入) カレー ホタテ レトルト[№…
9,000 円
北海道産のほたて使用の高島食品特製のカレーです。 玉ねぎと人参をじっくり煮込んだ特製ルウで仕上げました。 ほたての風味とトウモロコシの旨味の効いたカレーです。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道北の小さなカレー屋さんの蟹カレーセット [№5863-0328]
9,000 円
じっくり時間をかけて特製ルーで仕上げた「たらばがにカレー」と、北海道産のたまねぎをたっぷり使用し、ずわいがにのうま味と北海道産じゃがいもを煮込んだズワイ蟹カレーのセットです。 ※画像はイメージです。 ※パッケージでデザインが変更となる場合がございます。 事業者:有限会社 高島食品
- 常温便
- 別送
-
厚岸名産 かきカレー5個 [№5863-0335]
9,000 円
【北海道産のじゃがいもと厚岸産の牡蠣を使用】 北海道厚岸で獲れた新鮮なかきと北海道産の野菜を使用し、牡蠣の旨味をたっぷり煮込んでスパイスの効いたカレーソースに仕上げました。 ※画像はイメージです。 ※パッケージでデザインが変更となる場合がございます。 事業者:有限会社 高島食品
- 常温便
- 別送
-
厚岸産 かきのパスタソース 特製完熟トマトソース 5個 北海道 …
9,000 円
自然豊かな海に囲まれた北海道厚岸で獲れた肉厚で柔らかなかきを特製完熟トマトソースに合わせました。 ※画像はイメージです。 ※パッケージでデザインが変更となる場合がございます。 事業者:有限会社 高島食品
- 常温便
- 別送
-
大漁カレー 200g×5個 (合計1kg入) カレー レトルト[№5863-0877]
9,000 円
浜のかあさんの味。 ほたて、いか、かにをじっくり煮込んだ特製ルウで仕上げた風味豊かな海の幸カレーです。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
海鮮スープカレー 250×3個 カキスープカレー 250×2個 (合計1,25…
12,000 円
高島食品のスープカレーを2種お届けいたします。 〇海鮮スープカレー 北海道、札幌の新名物「スープカレー」、海の幸のホタテ、いかを煮出したスープに焦がしバターバジル、タイムの香るこだわりの本格的なスープカレーをご家庭でお楽しみください。 〇カキスープカレー 豊かな森林と大自然の恵みを受けて厚岸湾独特の海と湖の水がまじり合う上質の水流で育った牡蠣は身がプリプリでおいしいと言われております。 そんなコクのあるかきをスパイシーなスープの中にとじこめたスープカレーをお楽しみください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
牡蠣のレトルトセット( パスタソース カレー スープカレー ) …
12,000 円
牡蠣のレトルトセットをお届けいたします。 〇かきカレー 北海道厚岸で獲れた新鮮なかきと北海道産の野菜を使用し、牡蠣の旨味をたっぷり煮込んでスパイスの効いたカレーソースに仕上げました。 〇かきスープカレー 豊かな森林と大自然の恵みを受けて厚岸湾独特の海と湖の水がまじり合う上質の水流で育った牡蠣は身がプリプリでおいしいと言われております。 そんなコクのあるかきをスパイシーなスープの中にとじこめたスープカレーをお楽しみください。 〇かきのパスタソース 自然豊かな海に囲まれた北海道厚岸で獲れた肉厚で柔らかなかきを特製完熟トマトソースに合わせました。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
施策に施策を重ねた商品開発と思いやりあふれる兄弟パワー
「主に道内の土産屋での昆布を使った商品が中心だったが、集団旅行客の流れから個人旅行客の流れになり、集団旅行客向けの施設にあるような土産だけでは経営が難しくなることを察知しました。そこで、全国どこにいても厚岸のローカルならではの素材を楽しめる商品を開発したんです。」
お客さまのニーズに敏感で、新しいことに挑戦するのが好きな2人だからこそ、乗り越えられた壁ですね。
今では『北海道のご当地カレーと言ったら高島食品のカレー!!』そう言っても過言ではありません。
全国から止まらないラブコール
「朝のテレビに放送されたこともあり、全国からのお取り寄せの依頼が増えています。ソーシャルメディアへの露出はあまりしていませんが、お年を召した方でもお電話でご要望いただけたり、お客さまの生の声を伺うと嬉しくなります。」
味にこだわり、お客さまに寄りそい続けて約20年。
これからもお二人は全国からのラブコールに全力で答えてくれるのでしょう。
二人のパワーの源は、旅路で出会う皆さまの笑顔
「今挑戦しているのは、蝦夷鹿肉を使ったアヒージョなどの新商品開発です。」
現状に満足することなくあくなき挑戦をするお二人は、お客さまのニーズを集める旅路の途中。
いつかどこかで、皆さまの”笑顔”と出合える事を楽しみに走り続けています。

購入いただきました寄附者の方々には、少しでも美味しいものを食べていただきたい。
この土地だから出来る美味しさを、ぎゅっと詰め込みました。
1度食べれば、素材の良さに気づいていただけるはずです。
ぜひご注文いただけますよう、お待ちしております。
こだわりポイントをご紹介
高島食品のカレーは”美味しい”と”こだわり”と”想い”全てが溶け合う事で、最大限の魅力を生み出します。
わたしたちが作っています
兄・昭一さんが経営関連を専門とし、元料理人の弟・昭人さんが商品開発を手掛け、言葉はなくとも”想い”で通じ合うお二人。
こんなところで作っています
長く高島食品という看板を続けるためにお客さまの目線に立って、時代のニーズに沿って挑戦を続けていきたい。そう心に掲げています。
わたしたちが歩んできた道
主に道内の土産屋での昆布を使った商品が中心だったが、集団旅行客の流れから個人旅行客の流れになり、集団力客向けの施設にあるような土産だけでは経営が難しくなることを察知しました。そこで、全国どこにいても厚岸のローカルならではの素材を楽しめる商品を開発したんです。
わたしたちの想い
ソーシャルメディアへの露出はあまりしていませんが、お年を召した方でもお電話でご要望いただけたり、お客さまの生の声を伺うと嬉しくなります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
今では『北海道のご当地カレーと言ったら高島食品のカレー!!』そう言っても過言ではありません。
期間限定返礼品!
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
塩
魚貝類 > しじみ・あさり・蛤 > あさり |
---|
- 自治体での管理番号
- 58631031
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた町外在住の方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださ いませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が 実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日) に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営 業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=016624
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
厚岸町について
厚岸町(あっけしちょう)は北海道の南東部に位置し、江戸時代から東北海道の拠点として発展してきた歴史を持つまちです。また、厚岸は道内有数の牡蠣の水揚げ量を誇る「牡蠣のまち」であり、古くから牡蠣の産地として知られています。アイヌ語で 「アッケケシ(かきのあるところ)」が現在の地名になったという説もあるほど昔から牡蠣に縁があるまちでもあります。
平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

北海道 厚岸町