北海道十勝 陸別しばれ和牛 バラ 焼肉 400g 北海道 黒毛和牛 肉 和牛 十勝 焼き肉 カルビ ビーフ 赤身 霜降り 国産 牛肉 焼肉 パーティー お取り寄せ 贅沢 ご褒美 グルメ ギフト 冷凍 送料無料 有限会社サンライズ



お礼の品について
容量 | 陸別しばれ和牛 バラ焼肉用400g |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社サンライズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5341074 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年5月5日まで |
配送 |
|
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 バラ 焼肉用400g」をお届け!
「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。
寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は
霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。
年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。
■焼肉の定番、カルビ「ばら 」とは
ばらはお腹(アバラ)周りのお肉のことを指していて、一般的に「カルビ」と呼ばれる部位。
程よい歯ごたえと濃厚な味わいが特徴です。
バラは筋肉繊維が多く含まれていますが、
霜降りといわれるサシ(脂身)が細かく入っているので、
お肉はやわらかく、赤身の濃厚な旨みも味わうことが出来ます。
ご自宅で、陸別町自慢のしばれ和牛をお召し上がりください。
《有限会社サンライズ》
『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。
120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、
乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。
育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。
陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、
牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。
■陸別町
冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。
面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。
また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。
日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。
日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください!
※画像はイメージです。
※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
※再冷凍は避けてください。
※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。
事業者:有限会社サンライズ
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 しゃぶしゃぶ用 400g 北海道 黒毛和…
13,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 しゃぶしゃぶ用 400g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■陸別しばれ和牛 しゃぶしゃぶ用 こだわりの黒毛和牛の、ほど良い弾力と濃厚な味をお楽しみいただける、 しゃぶしゃぶ用のお肉です。 赤身の風味と、霜降りならではの旨味で、 あっさりとしながらも、お肉本来のおいしさを感じられます。 スライスした状態でお届けするので、すぐに調理できるのも嬉しいポイント。 しゃぶしゃぶはもちろん、すき焼きや焼肉などでもお楽しみ頂けます。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。 日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 サーロイン ステーキ 300g 北海道 …
14,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 サーロインステーキ 300g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■サーロイン 部位とは サーロインは、背部の腰から尾の方に位置し、牛肉のみに存在する部位です。 柔らかくて甘みがあり、ジューシーな霜降りが特徴で、とろけるような食感が人気。 よく「噛まないで食べられる」と表現される事がありますが、陸別しばれ和牛サーロインは、 まさに噛まないでも口の中の温度で脂が溶ける柔らかさです。 肉の旨味をしっかりと感じることができるので、 ステーキや焼肉、ロストビーフなど、肉そのものを味わえる料理におすすめです! 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。 日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 ハンバーグ 150g × 5個 北海道 黒毛…
10,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 ハンバーグ 150g×5個」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■陸別しばれ和牛ハンバーグ 黒毛和牛を100%使用して作った、贅沢なハンバーグです。 味わい深い赤身肉と、濃厚な和牛の脂身をバランスよく配合し、こね上げました。 ご自宅で、フライパンで焼くだけで、本格的なハンバーグが出来上がります。 ひと口たべれば、とてもやわらかなお肉から、 ジューシーな肉汁がじゅわぁ~とあふれだし、口の中に旨味が広がります。 希少なブランド和牛、「陸別しばれ和牛」のお肉と肉汁の美味しさを存分に味わえる、 至福のハンバーグをご堪能下さい。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」には、日本一の寒さを耐寒(体感)しに多くの観光客が訪れます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 ハンバーグ 150g × 8個 北海道 黒毛…
14,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 ハンバーグ 150g×8個」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■陸別しばれ和牛ハンバーグ 黒毛和牛を100%使用して作った、贅沢なハンバーグです。 味わい深い赤身肉と、濃厚な和牛の脂身をバランスよく配合し、こね上げました。 ご自宅で、フライパンで焼くだけで、本格的なハンバーグが出来上がります。 ひと口たべれば、とてもやわらかなお肉から、 ジューシーな肉汁がじゅわぁ~とあふれだし、口の中に旨味が広がります。 希少なブランド和牛、「陸別しばれ和牛」のお肉と肉汁の美味しさを存分に味わえる、 至福のハンバーグをご堪能下さい。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」には、日本一の寒さを耐寒(体感)しに多くの観光客が訪れます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※開封後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 ヒレステーキ 200g 北海道 黒毛和牛…
15,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛ヒレステーキ 200g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■ヒレ(フィレ)肉とは・・・ ヒレは、サーロインのすぐ下にある、上品な赤身肉で、脂身は少なくさっぱりと頂けます。 また牛1頭から約3%しかとれない希少部位です。 ほかの部位に比べ運動量が少ないため、とてもやわらかい食感です。 肉の線維が少なく、口の中でとろけるような食感のため、 塩や胡椒だけのシンプルな味付けでも、おいしさが引き立ちます! 高級肉特有の脂っぽさがないため、脂肪が苦手な方でも食べやすく、 お子様からご年配の方まで楽しめます。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。 日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 リブロース ステーキ 300g 北海道 …
14,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 リブロースステーキ 300g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■リブロース 部位とは リブロースとは肋骨部の背中のお肉です。 ロースの中で最もキメが細かく霜降りになりやすい部位で、非常に柔らかで口溶けの良い肉質が特徴。 脂肪が溶け出すことで、肉に深いコクと旨味が広がります。 肉の甘みが際立ちますので、サシを楽しみたい方向けの一品です。 肉の旨味をしっかりと感じることができるので、 ステーキや焼肉、ローストビーフなど、肉そのものを味わえる料理におすすめです! 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。 日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 ローストビーフ 300g 北海道 黒毛和…
10,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛ローストビーフ 300g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■陸別しばれ和牛ローストビーフ 非常にやわらかな肉質のモモ肉を使用。 適切な温度でじっくり焼き上げた、旨味のあるローストビーフです。 きめ細やかな肉質で、口の中でとろけるような味わいを堪能できます。 しばれ和牛の適度な脂が、ローストビーフをジューシーに仕上げました。 また、品質を保つため、カットしていないブロックの状態でお届けしますので、 お好みの厚さにスライス可能です。 サラダに添えて、ローストビーフ丼、サンドイッチの具材として、 たっぷりお楽しみください。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」には、日本一の寒さを耐寒(体感)しに多くの観光客が訪れます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
-
北海道十勝 陸別しばれ和牛 肩ロースすき焼き 400g 北海道 黒毛…
14,000 円
日本一寒い町、北海道・陸別町で大切に育てられた「陸別しばれ和牛 肩ロース すき焼き用 400g」をお届け! 「しばれ」とは北海道の方言で、「厳しく冷えこむ、凍る」という意味です。 寒暖差70度という厳しい環境の中で、大切に育てられた「陸別しばれ和牛」の肉質は 霜降りの脂肪が豊富で、やわらかくジューシーです。 年間数頭のみしか飼育されていない、希少性トップクラスの和牛肉を是非、ご賞味ください。 ■肩ロース 部位とは 肩から背中にかけてのロースの部位です。 きめ細い肉質と風味が特徴で、程よい食感と濃厚な味が魅力。 肉本来の旨味を持つ赤身と、まろやかな味わいの脂身が絶妙なバランスです! スライスした状態でお届けしますので、すぐに調理にお使い頂けます。 定番のすき焼きや、煮込み料理、スープなど様々な料理でお楽しみください。 《有限会社サンライズ》 『日本一寒い街』とよばれる、北海道足寄郡陸別町に、サンライズの牧場があります。 120ヘクタール(およそ東京ドーム25個分)にも及ぶ広大な敷地で、 乳牛550頭ほどと、素牛(もとうし)と呼ばれる、子牛220頭ほどを飼育しています。 育成牛をもたず、母牛を中心に使用し、最近では素牛生産にも力を入れています。 陸別特有の寒冷な気候と、四季豊かな環境で、消費者に美味しく喜ばれる姿を思い、 牛と友に人と共に歩んでいる牧場です。 ■陸別町 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、40年以上の歴史がある「しばれフェスティバル」は、日本一の寒さを活かした大イベント。 日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客で賑わいます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※解凍後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※再冷凍は避けてください。 ※出荷頭数が限られております。お届けまでお時間をいただくことがございますので、予めご了承ください。 事業者:有限会社サンライズ
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
バランスがちょうどいい
しばれ和牛!
陸別にこんなに美味しい牛肉があるとは知りませんでした。私としては、柔らかくて、脂肪と肉のバランスがちょうど良いと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年1月6日 13:29
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
バラ(カルビ)
肉 > 牛肉 > 焼肉・バーベキュー |
---|
- 自治体での管理番号
- 55240198
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ + 10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
<メールでのお問合せ>
http://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=016489
※ふるさと納税お問合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
陸別町について
***陸別町は日本で一番寒いまちです***
陸別町は北海道の内陸部に位置し、周辺が小高い山に囲まれているため、冬期間には厳しい寒さになります。冬期間の晴天率が高い陸別町は、早朝には放射冷却 現象により気温がぐんと下がり、マイナス30度を下回る事もあります。珍しいと言われるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。
寒さというネガティブな条件をまちづくりに活かすために、30年以上前から「しばれフェスティバル」を開催して全国に発信しています。「しばれ」とは、北海道の言葉で寒いという意味をもち、気温が下がった朝には「今朝はしばれたねー」と挨拶を交わします。「しばれフェスティバル」のキャラクターであり、陸 別町のカントリーサインのモデルになっている「しばれ君」はまちの広報として活躍しています。
***陸別町は林業と酪農のまちです***
陸別町は面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいます。林業と酪農の第一次産業が陸別町の基幹産業として町の経済を支えています。これらの産業は陸別町の経済だけでなく、地球の自然環境保全への役割として見直されています。
***陸別町はオーロラを見られる星空のまちです***
周囲を森林に囲まれ、寒冷な気候が生み出す澄み切った夜空が満点の星空をつくり出します。平成9年には「星空にやさしい街10選」に選ばれ、この星空を活かし「銀河の森天文台」を開設し、都会では見る事のできない遙か彼方の未知の世界の魅力を望む事ができます。
***陸別町は遠いまちではありません***
陸別町は東北海道のほぼ中央に位置しています。十勝川温泉、温根湯温泉、美幌峠、摩周湖の各観光地、阿寒・大雪の国立公園への観光ルートも近く、生活のすぐそばに誇るべき自然があります。

北海道 陸別町