【りくべつ鹿ジャーキーセット】6箱 マイルド味 25g×3 スパイシー味 25g×3 鹿肉 肉 ジビエ 常温 送料無料 エゾシカ 鮭節 焼塩 赤ワイン てんさい糖 日高昆布スパイス やわらかい上質 鹿 濃厚旨味 しっとり ご飯 つまみ ご飯 夕食 北海道 陸別町



お礼の品について
容量 | りくべつ鹿ジャーキー(マイルド)25g×3 りくべつ鹿ジャーキー(スパイシー)25g×3 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社りくべつ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 341843 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2017年9月中旬以降 |
配送 |
|
【りくべつ鹿ジャーキーセット】
北海道の北部に位置し、日本一寒い町として知られる陸別町。この厳しい自然環境の中で育ったエゾシカの肉を、標津産の鮭節「華ふぶき」、湧別産の「オホーツクの焼塩」、池田町産の赤ワイン「トカップ」、十勝産のてんさい糖、日高昆布など北海道の厳選素材に漬け込み味付けしました。
スパイシー味と、スパイスを抑えたマイルド味の2種類をお届けいたします。
・「マイルド味」
クセが少なく食べやすい仕上がり。
シンプルな味付けで、鹿肉の旨みをしっかり味わえる。
・「スパイシー味」
ピリッとしたスパイスの効いた大人向けの味。
おつまみにぴったり!ビールやワインとも相性抜群。
【おススメの食べ方】
・ジャーキー炊き込みご飯:細かく刻んだジャーキーを炊飯時に加えるだけで、簡単ジビエ炊き込みご飯が出来上がり!
醤油やみりんを少し足すと風味アップします。
・ジャーキーサラダ:ジャーキーを細かく刻んで、グリーンサラダにトッピング!オリーブオイルやバルサミコ酢のドレッシングとよく合います。
・キャンプやBBQのお供に:炭火や焚き火で軽く炙ると、香ばしさ&旨みがさらにUP!スモークチーズや燻製ナッツと合わせると贅沢なキャンプ飯になります。
・ジャーキーサンドイッチ:パンにジャーキー、チーズ、レタスを挟めば、ジビエサンドの完成!スパイシーマヨネーズやバルサミコソースをかけても美味しいですよ。
エゾシカ肉の旨みが凝縮された「りくべつ鹿ジャーキーセット」は、ヘルシーでありながら、エゾシカの美味しさを手軽に味わえる食べ応えのある一品です。
ジビエ初心者の方にも食べやすく、料理のバリエーションも広がる一品です。
ぜひご家庭で楽しんでみてください。日常の軽食や特別な時間のお供として、ぜひ楽しんでください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
加工品等
>
燻製
>
肉 > 鹿肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 55240066
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ + 10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
<メールでのお問合せ>
http://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=016489
※ふるさと納税お問合わせセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
陸別町について
***陸別町は日本で一番寒いまちです***
陸別町は北海道の内陸部に位置し、周辺が小高い山に囲まれているため、冬期間には厳しい寒さになります。冬期間の晴天率が高い陸別町は、早朝には放射冷却 現象により気温がぐんと下がり、マイナス30度を下回る事もあります。珍しいと言われるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。
寒さというネガティブな条件をまちづくりに活かすために、30年以上前から「しばれフェスティバル」を開催して全国に発信しています。「しばれ」とは、北海道の言葉で寒いという意味をもち、気温が下がった朝には「今朝はしばれたねー」と挨拶を交わします。「しばれフェスティバル」のキャラクターであり、陸 別町のカントリーサインのモデルになっている「しばれ君」はまちの広報として活躍しています。
***陸別町は林業と酪農のまちです***
陸別町は面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいます。林業と酪農の第一次産業が陸別町の基幹産業として町の経済を支えています。これらの産業は陸別町の経済だけでなく、地球の自然環境保全への役割として見直されています。
***陸別町はオーロラを見られる星空のまちです***
周囲を森林に囲まれ、寒冷な気候が生み出す澄み切った夜空が満点の星空をつくり出します。平成9年には「星空にやさしい街10選」に選ばれ、この星空を活かし「銀河の森天文台」を開設し、都会では見る事のできない遙か彼方の未知の世界の魅力を望む事ができます。
***陸別町は遠いまちではありません***
陸別町は東北海道のほぼ中央に位置しています。十勝川温泉、温根湯温泉、美幌峠、摩周湖の各観光地、阿寒・大雪の国立公園への観光ルートも近く、生活のすぐそばに誇るべき自然があります。

北海道 陸別町