この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
建築家・隈研吾氏設計!地球に泊まり、風土から学ぶ。十勝・雄大な自然に囲まれたリゾートホテル「メムアースホテル」宿泊券
メムアースホテルはIST工場から車で2分ほどの場所にあります。かつて競走馬の育成牧場だった約56000坪の広大な敷地に、日本を代表する建築家、隈研吾さんや伊東豊雄さん設計による実験住宅が点在し、現在では6棟に宿泊することができます。 エゾジカやエゾリス、キツネといった野生の動物も出入りする自然あふれる敷地の中で、感性を磨く宿泊体験が可能です。
「民間ロケット開発の最前線を体感!失敗炎上したロケットを保管するバックヤードも特別ご紹介!あなただけの工場見学セット」と合わせてのご寄附もおすすめです。
食事はシェフこだわりの十勝で採れた季節の無農薬野菜や放牧酪農で育てられたグラスフェッドの牛肉などの自然の恵みを生かした『十勝キュイジーヌ』を提供します。
(お食事場所は、建築家の伊藤豊雄さんが築40年以上経過した牧草保管用倉庫をリノベーションした貴重な建物「スタジオメーム」です。朝食はお部屋でお召し上がりいただきます。
※写真は一例です。季節や仕入れ状況によって変更となる旨ご了承ください。
ご宿泊は隈研吾さん設計の実験住宅Meme(メーム)、またはハーバード大学設計、隈研吾事務所監修のホライゾンハウスをご案内させていただきます。(部屋詳細はメムアースホテルへお問い合わせください)
■ご利用の流れ
①お申し込み翌月に、ご宿泊券を郵送します
② ご利用希望日が決まりましたら、ご利用日の3日前の18時までに電話にてご予約をお願いいたします。
※「ふるさと納税の宿泊券利用」の旨をお伝えください。
③ ご利用当日、ご宿泊券をスタッフにお渡しください。
■注意事項
・メームもしくはホライズンハウスのご宿泊のみとなります。ご理解のほど宜しくお願いします。
・有効期限は発行から1年間です。有効期限を過ぎた宿泊券は無効となります。
・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
・盗難・紛失による本券の再発行はいたしかねます。
・換金はできません。
・満室等でご予約を承ることができない場合もございます。詳細はホテルへお問い合わせください。
■メムアースホテル
http://memu.earthhotel.jp/
089-2113 北海道広尾郡大樹町芽武158-1
tel: 01558-7-7777
とかち帯広空港より車で約50分(約40km)
釧路空港より車で約120分(約110km)
新千歳空港より車で約180分(約200km)
※敷地内に駐車場をご用意してあります(無料)
※とかち帯広空港からの送迎につきましては、ご予約の際にご相談ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
大樹町について
北海道大樹町は人口が5400人の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。
この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。
地域みんなが家族のように、こども達を育ててる。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、
この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、
私たちが暮らすまち「大樹町」です。
【 大樹町の5つの特徴 】
①ユニークな宇宙のまちづくり
1980年頃から宇宙のまちづくりを掲げる大樹町。多目的航空公園では、JAXAや民間企業・大学による航空宇宙実験が行われ、町としても宇宙旅行の出発駅となるスペースポートの実現に向けて取り組んでいます。ご当地宇宙食や野外フェスなど宇宙をテーマにしたまちづくり活動も盛んです。
②海・山・川が、全部ある!
美しい山並みの日高山脈。カヌー愛好家の聖地と言われる日本一の清流歴舟川。太平洋と海岸に広がる美しい原生花園や湖沼群。海・山・川が全て中心市街地から30分圏内という好アクセス。アウトドア好きにはたまらない大自然、アウトドアフィールドが広がっています。
③大自然でのびのび子育て
大樹町の子育て環境はあたたかく、学びに溢れ、とてもユニーク。酪農や漁業が身近にある強みを活かした「食育」授業。森に子ども達の秘密基地をつくったり、自然をまるごと遊び場にしてしまうこともできます。子どもが子どもらしくおもいきり遊び学ぶことができるのが、大樹の子育ての魅力です。「子どもたちはまちの宝」。地域みんなが家族のように、あたたかく子供たちの成長を見守っています。
④チャレンジが生まれるまち
大樹町では日々新たなチャレンジが生まれています。グルメで町おこしを目指した「チーズ&サーモン丼」、町内外の若者が企画する野外音楽フェス「宇宙の森フェス」、テレワークセンター構想など、チャレンジがまた新たなチャレンジを呼ぶワクワクの連鎖が広がっています。
⑤都会からの好アクセス
東京から飛行機で2時間もかからずにとかち帯広空港に到着。空港からは、北海道らしい牧歌的な農村風景を眺めながらドライブしてたったの40分で大樹町に到着します。

北海道 大樹町