チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊2食付子供1名用)[07-099]

お礼の品について
容量 | 1泊2食【夕食・朝食】付宿泊招待券 ※子供1名様用(6~12歳) (有効期限:発行日から1年) ※繁忙期(年末年始・GW・お盆)は使用できないことがあります。 |
---|---|
消費期限 | 発行日より1年 |
事業者 | うらかわ優駿の里振興(株) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 247053 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後に順次発送(2週間以内に発送予定) ※レターパックライトでの発送のため時間指定はできません。 ※郵便振替で送金される場合は入金の確認が取れるまで1週間程度の期間が必要です。 |
配送 |
|
日高の自然や馬と触れ合える!お子様の自然学習にもおすすめです。
◆おすすめポイント
優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊2食付子供1名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。
【必ずお読みください!】
※こちらは「子供のみ」での利用は出来ません。大人用と合わせてお申込み頂くようお願いします。
◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
事業者紹介:うらかわ優駿の里振興(株)

自然の豊富な日高山脈を背景に、サラブレッドが駈け回る「日本有数の馬産地」です。
そんな馬の町、北海道浦河町にあるうらかわ優駿ビレッジAERUは、東京ドーム23個分の広大な敷地を有する観光ホテルです。
AERUの敷地内にある牧場では、功労馬の見学や乗馬など体験でき馬と触れ合えることが出来ます。
乗馬では、引馬による体験乗馬の他に初心者でも安心して参加できる講習付き乗馬トレッキングコースもあります。
他にも乗馬コースがありますので、ご自身にあったコースをお選びいただけます。
※詳しくはうらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111へ問い合わせして下さい。

AERUの春は桜並木が有名です🌸
約3kmエゾヤマザクラが道路の両側に立ち並び、一面桜色で、まるで桜のトンネルのようになります。
夜のライトアップは昼間と違いとても幻想的で感動します。
夏は、緑の牧草の中を元気いっぱいに走り回っています。
秋は、馬の背にのり紅葉をいつもの目線と違った角度で見ることが出来ます。
冬にも乗馬が可能です。
真っ白の大草原を走る姿は圧巻で、とても気持ちよさそうです。
寒さも吹き飛んでしまう美しい景色を堪能できます。
乗馬だけではなく、1月~2月下旬の冬は、歩くスキー体験もおこなってます。
このように四季折々にあった楽しみ方が出来るので、1年を通して様々な風景や体験を楽しむことができます。
他にも、大自然の中で大人はもちろんお子様も楽しめる「パークゴルフ」や
長いローラースライダーなどの遊具がある「わいわい広場」もありますよ。
売店もありますので、お土産や記念のグッズなども購入も出来ます!
是非、大自然を感じに、心の休息に、『うらかわ優駿ビレッジAERU』へ行ってみて下さい♪
~うらかわ優駿ビレッジAERUの返礼品紹介~
-
乗馬招待券45分×2枚(初心者コース)[07-092]
34,000 円
雄大な日高山脈をバックに初心者の方でも安心して乗馬体験できるコースです。 ◆おすすめポイント 太平洋に面した浦河の夏は涼しく冬は温暖な気候、そして豊かな自然に囲まれているホテル「アエル」に併設された乗馬施設でご利用頂けます。 初心者コースは乗馬経験がなくても安心してお乗り頂ける初心者向け外乗トレッキングになります。 【必ずお読みください!】 ◎前日までの完全予約制(乗馬営業時間:9~12時・13時30分~16時) ◎小学4年生以上かつ身長140cm以上の方が対象です。 ◎体重制限があるため75kg以下の方のみ体験できます。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU G1馬オリジナルグッズ(計13個)[07-1168]
19,000 円
浦河町にある宿泊施設『うらかわ優駿ビレッジAERU』完全オリジナル!G1優勝馬の「ウイニングチケット」「スズカフェニックス」の人気馬2頭のグッズです。 ◆おすすめポイント G1優勝など数々の重賞を制してきた「ウイニングチケット」と「スズカフェニックス」が北海道浦河町のAERUで余生を過ごしている写真を使用したグッズです。ポストカードは届いてからのお楽しみとなっております。 こちらのセットは、「ウイニングチケット」の限定スタンド付缶バッジ(※非売品)付きで、当返礼品か、うらかわ優駿ビレッジAERUの宿泊プランのみでしかゲット出来ないバッジとなっております。 AERUのみでの取り扱いとなっていますので、外出が遠のいている今、グッズで少しでも身近に感じて頂ければと思います。 スタンド付缶バッジは身に着けることはもちろん、立て掛ける事も可能です。 ◆同じグッズが含まれる返礼品 優駿ビレッジAERU G1馬「ウイニングチケット」オリジナルグッズ(計6個)[07-1083] ◆注意事項 直射日光を避けて保管してください。 ポストカードはランダムですので選ぶ事は出来ません。 デザインは予告なく変更となる場合がございます。 ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU G1馬「ウイニングチケット」オリジナルグッズ(…
10,000 円
浦河町にある宿泊施設"うらかわ優駿ビレッジAERU"完全オリジナル!G1「日本ダービー」を制した「ウイニングチケット」のグッズです。 ◆おすすめポイント 存命中の最高齢G1馬の「ウイニングチケット」が北海道浦河町のAERUで余生を過ごしている写真を使用したグッズです。 ポストカードは届いてからのお楽しみとなっております。 AERUのみでの取り扱いとなっていますので、外出が遠のいている今、グッズで少しでも身近に感じて頂ければと思います。 スタンド付缶バッジは身に着けることはもちろん、立て掛ける事も可能です。 ◆注意事項 直射日光を避けて保管してください。 ポストカードはランダムですので選ぶ事は出来ません。 デザインは予告なく変更となる場合がございます。 ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊2食付大人1名用)[07-096]
55,000 円
地場産食材使用の特別料理付!ゆったりと浦河を味わってみませんか。 ◆おすすめポイント 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊2食付大人1名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 地場産の食材を使用したふるさと納税限定の特別料理付プランです。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊2食付大人2名用)[07-097]
98,000 円
地場産食材使用の特別料理付! ゆったりと浦河を味わってみませんか。 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊2食付大人2名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 地場産の食材を使用したふるさと納税限定の特別料理付プランです。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU (アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊2食付子供1名用)[07-099]
27,000 円
日高の自然や馬と触れ合える!お子様の自然学習にもおすすめです。 ◆おすすめポイント 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊2食付子供1名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 【必ずお読みください!】 ※こちらは「子供のみ」での利用は出来ません。大人用と合わせてお申込み頂くようお願いします。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊朝食付大人1名用)[07-094]
34,000 円
日高の自然や馬と触れ合える!雄大な日高山脈の麓で贅沢な時間を過ごしませんか。 ◆おすすめポイント 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊朝食付大人1名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊朝食付大人2名用)[07-095]
51,000 円
日高の自然や馬と触れ合える!雄大な日高山脈の麓で贅沢な時間を過ごしませんか。 ◆おすすめポイント 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊朝食付大人2名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
-
優駿ビレッジAERU宿泊体験(1泊朝食付子供1名用)[07-098]
21,000 円
日高の自然や馬と触れ合える!お子様の自然学習にもおすすめです。 ◆おすすめポイント 優駿ビレッジAERU宿泊招待券(1泊朝食付子供1名様用)です。ゆったりと滞在して浦河町を満喫してみませんか。 【必ずお読みください!】 ※こちらは「子供のみ」での利用は出来ません。大人用と合わせてお申込み頂くようお願いします。 ◎問い合わせ先:うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル) 電話0146-28-2111
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 07-099
浦河町について
浦河町(うらかわ)は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
★ふるさと納税をしていただいた浦河町外在住の個人の方に、心ばかりのお礼として『まちの特産品』をお贈りしています。
前浜で水揚げした水産物をはじめ、お米、フルーツ、和牛肉、工芸品、乗馬体験など常時100種類以上の特産品をご用意しています。
特産品により、寄附者の皆様が当町の魅力にふれていただければ幸いです。
★返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
地球温暖化防止に少しでも貢献するため、ふるさと浦河応援寄附金の返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
(浦河町では健全な森林育成を図るとともに、町有林でのCO2吸収を活用した浦河町オフセット・クレジット(J-VER)を発行し、森林資源の新たな価値の創造を目指した取り組みを進めています。)
★寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書の発送について、1~11月ご入金分はご入金日より2週間から4週間をめどに発送いたします。
また、12月21日以降にご入金いただいた方は当町よりワンストップ特例申請書を送付いたしませんので、浦河町ホームページよりダウンロードし、ご提出ください。
◆お礼の特産品に関するお問い合せ窓口
対応窓口:浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
電話番号:0120-306-310(9:00~18:00※不定休)
◆ふるさと納税制度についてのお問い合わせ窓口
対応窓口:浦河町役場総務課

北海道 浦河町