北海道 美瑛町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
美瑛一帯の丘の風景をとらえた白木額付きの六切サイズのオリジナルプリントです。 前田真三 額付き写真(白木額) 六切サイズ[084-06]
【黒額も別ページで掲載しています。】
写真家・前田真三が美瑛一帯の丘の風景をとらえた白木額付きの六切サイズのオリジナルプリントです。
※「麦秋鮮烈」「麦秋多彩」「収穫の丘」「雪原の落日」の4枚から1枚をお選びいただき、
申し込みフォームの備考欄に希望のものを記載してください。
前田真三は日本における風景写真の第一人者で、1970~90年代にかけて活躍しました。
数多くの作品の中でも北海道美瑛町一帯の丘を撮影した写真は、氏の代表作であり、
前田真三の名と共に、美瑛の風景が日本全国へと知れ渡る大きなきっかけとなりました。
その代表作の中から4枚を厳選しました。
国産の木額に額装、マット加工してお届けします。
提供元:拓真館
4枚から1枚をお選びいただき、申し込みフォームの備考欄に希望のものを記載してください。





店舗情報

前田真三フォトギャラリー拓真館
北海道・美瑛町にある前田真三のフォトギャラリー「拓真館」には、前田真三の丘の代表作
の数々が展示されています。
前田真三は丘との出合いを次のように語っています。
『爽やかな初夏の風が心地よく丘を吹き抜けていた。あたり一面真っ白いジャガイモの花畑
である。ゆるやかな丘は適当な起状を保ちながら果てしなく続いている。空は抜けるように
青い。目を東に向けると、眩しいばかりの残雪の中に噴煙を真っ直ぐ天に突き上げている十
勝岳の主峰。やや北に目を転ずると、トムラウシから大雪連峰が指呼の間に望まれる。
先程から私は余りにも大きく美しい眼前の風景に心を奪われていた。かつてこれだけおおら
かで、心にふれる風景に出会ったことがあったであろうか。
-この丘との最初の出会いである。』
1971年に初めて美瑛を訪れて以来、何度となく足を運び撮影を重ねてきました。そして
1987年、廃校となっていた小学校の体育館と教室を改装して生まれたのが拓真館です。ま
だ観光地でなかった美瑛の丘に注目を集める大きなきっかけになりました。敷地内には拓真
館のほか、前田真三が植えた白樺の回廊道があり、散策も楽しめます。

その他の返礼品
-
前田真三 写真集「HILL TO HILL」[015-72]
15,000 円
まるで写真家と共に丘から丘へ旅していくような一冊。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(白木額) キャビネサイズ[041-09]
41,000 円
美瑛一帯の丘の風景をとらえた白木額付きキャビネサイズのオリジナルプリントです。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(白木額) 六切サイズ[084-06]
84,000 円
美瑛一帯の丘の風景をとらえた白木額付きの六切サイズのオリジナルプリントです。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(白木額) 四切サイズ[120-11]
120,000 円
写真家・前田真三が美瑛一帯の丘の風景をとらえた白木額付きの四切サイズです。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(黒額) キャビネサイズ[040-19]
40,000 円
写真家・前田真三が美瑛一帯の丘の風景をとらえた 「黒額付き」キャビネサイズです
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(黒額) 六切サイズ[084-05]
84,000 円
写真家・前田真三が美瑛一帯の丘の風景をとらえた 「黒額付き」六切サイズです
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
前田真三 額付き写真(黒額) 四切サイズ[120-10]
120,000 円
写真家・前田真三が美瑛一帯の丘の風景をとらえた 「黒額付き」四切りサイズです
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
切手・写真・はがき
>
写真
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > 絵画 |
---|
美瑛町について
美瑛町は、ヨーロッパの農村風景を思わせる丘陵地帯が広がる、緑豊かな自然環境が魅力の町です。
北海道のほぼ中央に位置し、旭川空港から約15分とアクセスの良さも魅力のひとつ。
「日本で最も美しい村」連合の取組みをはじめとした、美しい景観を次の世代に伝える取り組みも行っています。
美瑛町の農産物は格別!典型的な内陸性気候で1日の寒暖の差が激しいため、甘みが強く美味しい農作物が育ちます。
小麦、じゃが芋、豆類等を中心として、アスパラやスイートコーン、ゆり根などその種類は様々です。
その他、癒しの温泉や体験アクティビティ、おしゃれなカフェなど美瑛町を堪能することができるコンテンツが盛りだくさんです。

北海道 美瑛町