北海道 栗山町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 夕張の水が育む!コンテスト受賞のお米 むすび(おぼろづき種)5kg×2袋 F008



お礼の品について
容量 | 北海道水芭蕉米むすび(おぼろづき種)精米5kg×2袋 |
---|---|
消費期限 | 精米後1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 北海道ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5061701 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済完了の翌月中旬以降発送 ※発送期間内に長期不在がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。 ※不在日の追加・変更、又は、送り先の変更等がありましたら、必ず《furusato-kuriyama@kurioco.com》までご連絡をお願いいたします。 ※受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので、予めご了承下さい。 ※配送に関する注意事項を掲載しておりますので、必ずご確認ください。 |
配送 |
|
夕張の水と豊かな自然で育まれるThe北海道ファームの「水芭蕉米むすび」(おぼろづき種)。
米-1グランプリ2021・2019全国ベスト12銀賞受賞、2018全国ベスト30銅賞入賞、2017日本一おいしいお米コンテスト優良金賞受賞。
しっかりとした味の洋食にも合う存在感のあるお米です。ほのかな甘みと風味のある味わいが特長。もっちりとした食感で、晩ごはん向きです。
やや細長い米粒の形も特徴で、お米に含まれるアミロースという成分が少なく、粘りが強いお米です。
ほのかな甘みと独特な風味が好まれています。炊くときは、水の量をやや減らして炊くのがポイント。
農林水産省の基準に基づき栽培した「特別栽培米」です。
また、モミを白米に加工する段階で、物理的な選別と色彩選別を厳しく行う事により、
白米時に粒の大きさがそろった米になるように調整しています。
厳しい選別を行い、北海道水芭蕉米の食味の良さを実現させています。
夕張山系の雪解け水からなる水量豊かな夕張川と夕張山系西端の丘陵の間の肥沃な土地。
水芭蕉米の産地である「北海道栗山町」は、清浄な水と自然が豊かな地域です。
稲の生育に大切な夏の「寒暖差」も特徴です。
稲も植物ですので、その果実であるお米は寒暖の差を受けて甘みを増し、大きく実を結びます。
冬の厳しい寒さで多くの病害虫が越冬することができず、夏の冷涼さは、カビやウイルス由来の病気の発生を抑えることができます。
自然環境の恵みを生かしたクリーンなお米作りに取り組んでいます。
【お申込み前に必ずお読みください】
●お礼の品をお受取いただきましたら、すぐにお礼の品の状態をご確認お願い致します。
お日にちが経過してからの対応は致しかねますので、万が一、不良があった場合は、到着日を含め3日以内に
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
●状況によっては、お礼の品の状態を確認するためお写真の送付をお願いする場合がございますので、
お礼の品を破棄されませんようお願い致します。
●発送期間内に長期不在の予定がある場合は必ず【申し込みに関する備考】に記載してください。
●不在日の追加・変更、又は、送り先の住所変更等がありましたら、必ず《メールアドレス:furusato-kuriyama@kurioco.com》までご連絡をお願いいたします。
●受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再配送は致しかねますので、予めご了承下さい。
●期日指定の配送は対応できかねます。
●発送日の事前連絡は行っておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
---|
- 自治体での管理番号
- F008
栗山町について
札幌市や新千歳空港から車で1時間走ると、水田や畑、連なる山々が見渡せる、のどかな田園風景が広がります。
かつて夕張炭鉱の盛栄とともに発展した北海道最古の蔵元「小林酒造」や、桃太郎のパッケージとオブラートでお馴染みの「谷田の日本一きびだんご」など、道産子なら誰もが一度は目にしたことがある商品は、実は栗山町の特産品。
野球日本代表 栗山英樹前監督が、ご自身の名前が縁で少年野球場「栗の樹ファーム」を造ったことでも知られます。
いつもきれいに整備された広大な芝生に、子どもたちを安心して遊ばせられる遊具や、無料で利用できる「なかよし動物園」がママに人気の「栗山公園」は、家族で一日中楽しめるおすすめスポットです。
ふるさと栗山町をいつまでも活気あふれるまちにするため、ふるさと納税を通じてまちの魅力を全国に発信し、一人でも多くの「栗山ファン」を増やせるよう励んでまいります。
「栗山出身」ってだけでモテる時代は、きっとくる!

北海道 栗山町