北海道 長沼町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【Soukore】ガラスアクセサリー・夕やけカラーピアス



お礼の品について
容量 | ・ガラス玉の大きさ 約W13mm,D13mm ・フックトップから 約35mm 【原材料名】 ・金具:真鍮・K16GPメッキ加工 ※通常のメッキより長持ち、輝きもライトジュエリー感覚の素材を使用しております ・国産ガラス |
---|---|
消費期限 | 金具を長持ちさせるために、ご使用後は柔らかい布で拭いてから、酸化を防止するために密閉ビニールへ保管してください。 |
事業者 | Soukore 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5264672 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年8月1日~ |
発送期日 | ご用意でき次第、順次発送となります。 |
配送 |
|
一つずつ手巻きしているためひと粒が絶妙に違うグラデーションのガラスになります。
ハンドメイドの特性が十分に発揮されたガラスアクセサリー。
個性や表情があり趣があるガラスたちです。
手法はバーナーワーク。透明度が高く発色は抜群。
国産のガラスを使用し800~1000度の中で作業しております。
ガラスの向こうの景色が見え肌馴染みが良いのが特徴です。
重さがあると思われがちですが軽量のガラスになります。
見る環境や見る角度で色合いが変化し、様々なシーンでカラーの変化をお楽しみいただけます。
オレンジレッドグラデーション。
陽炎のような燃える夕陽をイメージ。
長沼町の夕陽を見て作製しました。
元気が出るビタミンカラーです。
こちらの作品は角度により陽炎のようなモヤが少々入っております。
まっすぐ見るとおおよそ透明という不思議な色合いです。
着けることで気分を上げるお手伝いが出来れば幸いです。
想い出の中にそっと寄り添えるような作品をお届けできればと思います。カラーは北海道の自然からインスピレーションをえて生み出されております。
【ブランド Soukore (ソウコレ)】
「そうこれ!(Soukore)」と思わず言ってしまうようないつも身に着けていられるデザインのアクセサリー。
見ても楽しめるアクセサリーをバーナーワークで作製しております。
■注意事項/その他
〈ガラス作品の特性〉
・配色は一つずつ仕上がりが違います。そのため仕上がりに対するご不満等イメージの違いを理由とした作り直し修正はお受けできかねます
・PC、スマホの画面により色合いは相違が若干出る場合がございます
できるだけ忠実な画像再現を心掛けています
・微量に気泡が入ることがあります
・見る環境、角度で色合いが変化します
・割れにくいガラスではございますが取扱いにはお気を付けください
・スポーツ等の激しい動きには不向きとなります
〈お取り扱い注意〉
・ハンドメイド品です。既製品のような強度や完璧な形状ではありません。
・アクセサリー用途以外でのご使用、また小さなお子さまやペットへのご使用は重大な事故に繋がる危険性があります。誤飲にもご注意ください
・メッキアレルギーの方はご遠慮ください
・サウナのような高温の場所、氷点下の寒い場所でのご使用はお控えください
・寄付者様の不注意でお礼品の破損・紛失・怪我・また誤った使い方や保管によるいかなる損害におきまして、一切の責任を負いかねます
【お問合せ先】
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、
(Soukore TEL:090-9439-5968)までお願い致します。
カテゴリ |
家具・装飾品
>
イヤリング
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BK002
長沼町について
長沼町は新千歳空港まで約30分、札幌市まで約50分とアクセス良好な立地でありながらも、緑豊かな田園風景が広がるまちです。基幹産業は農業で、新鮮な野菜を身近で味わえるだけでなく、ジンギスカンやどぶろくといった特産品も人気。温泉、スキー場、キャンプ場などもあり、ファームレストランや古民家系のカフェを巡るのも楽しいです。
5月から9月までの第4土曜日には本通商店街を歩行者天国にした『夕やけ市』が開催され、多くの露店が並び多彩なイベントも行われます。夕やけ市は全国商工会議所の地域活性化プロジェクトで準グランプリも獲得し、地元住民だけではなく、札幌近郊からも多くの方が足を運んでくれています。

北海道 長沼町