北海道 余市町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【36個】ごはんパック ホクレンゆめぴりか



お礼の品について
容量 | 150g×36パック |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造より6ヵ月前後 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 余市町農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5736086 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 毎月末までにお申込の確認ができた分に対して、翌月10~20日に発送をいたします。 |
配送 |
|
ホクレンゆめぴりかごはん(150g×36パック)をお届けいたします。
【パックごはん】
炊きたてのゆめぴりかを茶碗約1膳分に包装したパックごはんです。
電子レンジで約1分40秒(500~600W)温めるだけで、炊きたての美味しさをお楽しみいただけます。
常温での長期保存(6ヶ月前後)も可能です。
【ゆめぴりかの特徴】
品種改良を長年積み重ねてきた北海道米の集大成と言える「ゆめぴりか」ブランド。豊かな甘み。ほど良い粘り、艶やかな美しい炊きあがりをお楽しみください。
「ゆめぴりか」が誕生したのは、約15万体の稲の食味・収量・耐冷性を10年もの間検証する試験場。
収量面や耐冷性などの弱点から一時は開発が閉ざされたこともありましたが「これほどおいしいお米なのに」という気持ちが研究員を突き動かし、品種化にいたりました。おいしさという才能が開花したのです。
北海道大学と実施した北海道米と府県産有名銘柄の「食べ比べ」試験(平成21年)では、お米の外観、香り、硬さ、粘り、そして総合評価(おいしさ)について、銘柄を伏せた状態で約600名が評価。
その結果、総合評価1位に。北海道だけでなく、首都圏の方々にも「最もおいしい」と評価されています。
「他のお米と比べて」ではなく、「まったく新しいお米として味わってほしい」と語るのは、開発者である佐藤さん(上川農業試験場)。
「ゆめぴりか」のおいしさのポイントは、味を左右するアミロースが低く、粘りがある(アミロースが低いほど粘りがある)こと。
炊きあがりも、つややかです。
【原材料】
お米
【注意事項】
※毎月末までにお申込の確認ができた分に対して、翌月10~20日に発送をいたします。
※毎月期間内に発送を行うため、着日指定はお受けできません。
※当月分の発送月の変更はお受けできません。
関連キーワード】
米 お米 白米 ごはん ごはんパック ご飯パック レトルト 長期保存 防災用 レンジ ゆめぴりか 余市町 北海道 ギフト 包装
お礼の品感想
パックご飯 ゆめぴりか
ご飯の足りない時にと思い注文しました 炊き立てのゆめぴりかに比べてば 甘みは少し落ちますが 美味しく頂きました 息子だと量が少なかったみたいで2つたべていました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
この度は北海道余市町へ温かいご支援賜り、誠にありがとうございます。
美味しくいただきましたとのお言葉、大変うれしく思います。
電子レンジで温めるだけで簡単にごはんが食べられ、また常温で6か月前後保存も可能でなので備蓄用にもおすすめのお品となっております。
当町にはごはんに合うお品も多数ご用意しておりますので、ご覧いただけますと幸いでございます。
これからも寄附者様に喜ばれるお品づくりに尽力して参りますので、北海道余市町をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/5/23
柴ワンコハチさん|女性|50代
投稿日:2024年5月23日 07:02
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ゆめぴりか
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y010-0354
余市町について
余市町は緩やかな丘陵を背後に日本海に面し、豊かな自然に囲まれ「海の幸」や「山の幸」に恵まれた町で、古くから人が定住し、農業や漁業とともに発展してきました。
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

北海道 余市町