北海道 鹿部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
最高級鮭を使用した贅沢な石狩鍋。うに味噌が味に深みを与えます 【テレビで紹介された話題の北海道鍋】【緊急支援品】石狩鍋セットプレミアム(2人前) うに味噌が決め手! 冷凍 豪華海鮮(ずわいがに・赤えび・ほたてetc)事業者支援



お礼の品について
容量 | <2人前> 鮭切り身(北海道産)175g 特大赤エビ(アルゼンチン産)2尾 いかめし(北海道産)2個 タラつみれ(北海道産)100g 鮭白子(北海道産)50g 本ずわいがに(ロシア産)175g イモ餅(北海道産)80g ほたて貝(北海道産)2枚 うに入り味噌100g 昆布1枚 作り方リーフレット ※原料の一部に小麦、大豆を含む 加工地:北海道鹿部町 |
---|---|
消費期限 | 冷凍90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社嘉楽(さかなだマート) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5004470 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、2ヶ月以内に発送予定です。 【配送について】 ◎お届け日のご指定は承っておりません。ご不在等でお受け取りいただけない期間がある場合は、お申込み時に備考欄にご記載くださいませ。お届け時間帯はご指定いただけます。 ◎発送時にお知らせメールをお送りしております。お電話等でのご案内は承っておりませんのでご了承くださいませ。 ◎ご不在等が続きお受け取りいただけなかった場合、お礼品は返送されます。その場合、再発送は承っておりませんのでご了承くださいませ。 |
配送 |
|
石狩鍋は北海道の郷土料理です。
鮭の身やアラ、豆腐、白菜、にんじんなどの野菜と一緒に炊く味噌仕立ての鍋です。
素材にこだわり、他では決して味わえないプレミアムな石狩鍋をお届けします。
※2022年10月13日より、内容が一部、変更となりました。豪華な石狩鍋セットプレミアムをお楽しみください。

全国ネットのテレビで紹介されました!


豪快な漁師めし「石狩鍋」をプレミアムな素材で!

他では味わえない3つの特徴


素材はすべて一級品






こちらもおすすめ!
-
鮭ほぐし 4本セット(計800g) 鮭 サケ 鮭ほぐし サケフレーク …
10,000 円
【大好評】焼鮭ほぐしと紅鮭ほぐしをご堪能いただける4本セット(800g)です!!
- 常温便
- 別送
-
【大容量!】ほぐし明太子 2.1kg(300g×7p)北海道産 たらこ タ…
12,000 円
ほぐし明太子をたっぷり2.1kgお届け!
- 冷凍便
- 別送
-
【北海道鹿部町産】天然白口浜真昆布使用 根昆布だしセット 500…
10,000 円
最高級の昆布と称される天然白口浜真昆布を使用した根昆布だしです!
- 常温便
- 別送
-
【訳あり】干物 おまかせ詰め合わせセット 3.5kg以上 真ホッケ…
13,000 円
訳あり干物セットを3.5kg以上お届け!
- 冷凍便
- 別送
-
【緊急支援品】北海道産 冷凍鮮魚セット 最大4.5kg 「漁師応援…
12,500 円
【動画あり】中型、大型の魚は冷凍前にウロコや内臓の下処理済みです!
- 冷凍便
- 別送
-
松前漬け 750g(250g×3パック) 数の子 ホタテ 帆立 ほたて 昆布 …
9,000 円
数の子がまるまる一本入った松前漬けです!
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
海鮮が美味しいです
石狩鍋セットプレミアムは3度目の申し込みです。
何度いただいても美味しく、海鮮特に海老、かにが美味しいです。ウニみその出汁も濃さを調整出来ておすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
いつも鹿部町にふるさと納税いただき、誠にありがとうございます。
石狩鍋セットプレミアムを3度もリピートいただいているとのこと、大変有難く存じます。
この石狩鍋セットは、北海道の郷土料理、石狩鍋をベースに、料理歴40年の職人がこだわってオリジナルの設計をしたものです。
北海道ならではの素材とウニ味噌の出しにこだわって作り上げたので、気に入っていただけて、とても嬉しいです。
これからも美味しいとおっしゃっていただけるよう、励んで参ります。
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。
今後とも鹿部町をよろしくお願い致します。
2023/12/13
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年12月5日 08:03
とても美味しかった!
鮭のほかに、エビ、カニ、ホタテなど、北海道の海の幸がぎっしり。いかめしも鍋に入れるとは初めて知りました。うに味噌が絶妙の味で、最後に雑炊をしました。来シーズンも注文したいと思います!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
北海道鹿部町にふるさと納税をいただき、誠にありがとうございます。
お礼をお伝えするのがたいへん遅くなってしまい、申し訳ございません。
この石狩鍋セットは、北海道の郷土料理、石狩鍋をベースに、料理歴40年の職人がこだわってオリジナルの設計をしたものです。
いちばんのこだわりがうに味噌なので、雑炊で最後まで味わっていただけて嬉しいです。
味噌に混ぜているのでうにの形は残っていませんが、素材を引き立てるまろやかさやコクを感じて頂けてたら幸いです。
「いかめし」も鍋に入れるなんて思わないですよね。私たちも最初に入れてみたとき、こんなに鍋に合うとは・・と新しい発見でした。
これからも北海道の食材を存分に味わっていただけたらと思います。
この度はコメントくださり、ありがとうございました。
2022/4/5
せんりさん|男性|60代
投稿日:2022年1月31日 10:55
商品説明と感想を参考にしたけど全然違う
エビが入っていませんでした。説明や写真にあるよりずっと控えめに入っています。感想もウチにきたのとは違うものの感想かと思いました。いただいているものなので、あまり言いたくはありませんが、説明や写真と来るものはある程度一緒であってほしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年1月5日 15:44
海鮮を多種楽しめます
作り方も丁寧に説明が有り、個人的には子持ちのエビが大ヒット。つみれもフワフワ、イカ飯、初めて食べる芋餅もモチトロで期待以上。シャケやカニ、ホタテはまあまあでしたが自宅で石狩鍋がこんなにたくさんの海鮮で楽しめて、野菜やラーメンを足して大満足しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
北海道鹿部町にふるさと納税をいただき、ありがとうございます。
お礼をお伝えするのがたいへん遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。
自家製のたらつみれやいかめし、いももち、特製うにみそ出汁がこの石狩鍋ならではなので、期待以上とおっしゃっていただけて、本当に嬉しいです!
締めの雑炊は私たちも楽しみますが、ラーメンも美味しそうですね!
今度、ためしてみたいと思います(^^)/
この度はコメントくださりありがとうございました。
今後とも鹿部町をよろしくお願いいたします。
2022/3/16
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年12月22日 12:46
大変満足です妻もビックリ
石狩鍋セットプレミアムネーミングが良いですねまた、昆布が真綿らしい入れ物に入っており
昆布が美味しそうです。白い入れ物は大事に取っておきます。
今日の夕食にこの昆布出汁に色々なものが泳ぎますね楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
この度は北海道鹿部町にふるさと納税をいただき誠にありがとうございます。
ご夫婦で楽しんでいただけたようで、うれしいです!
北海道の郷土料理、石狩鍋をベースにしながら、料理歴30年の職人がこだわってオリジナルの設計をしました。
素材はもちろんですが、組み合わせ、出汁、見栄えも含め、プレミアムなひと時をお楽しみいただけたら幸いです。
ネーミングについて褒めていただいたのは初めてでした!ありがとうございます(^^)/
この度は、コメントくださりありがとうございました。今後とも鹿部町をよろしくお願いいたします。
2021/11/30
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2021年11月14日 16:07
海の幸がいっぱい
北海道の幸がいっぱい詰まっていました。すごい盛り沢山で、2人前×2を3人で、さらに野菜も追加して食べたところ全員ものすごくお腹いっぱいになりました。包装も綺麗でした。ご馳走をありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
この度は北海道鹿部町にふるさと納税をいただき誠にありがとうございます。
素敵なご感想をありがとうございました!北海道の魚貝を中心に、私たちでしか作れない石狩鍋を、との思いで開発したので、とても嬉しいです。
2021/2/22
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年1月28日 13:37
カテゴリ |
鍋セット
>
郷土鍋
>
魚貝類 > 鮭・サーモン > 鮭 エビ・カニ等 > カニ > ずわいガニ |
---|
- 自治体での管理番号
- SM22-5
鹿部町について
鹿部町は、北海道の南端渡島半島の東部に位置し、秀麗北海道駒ケ岳を背に洋々たる太平洋に面した噴火湾の出入り口にある、気候温暖で温泉に恵まれた土地です。
■海産物
漁業が基幹産業である鹿部町は、魚種が豊富なことから「水産王国」と称され、
中でも、ホタテ・コンブ・スケトウダラは水揚げ量が多く、スケトウダラから獲れる良質なたらこは、「海の赤いダイヤ」とも呼ばれています。
■温泉
30か所以上の泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
また、全国でも珍しい天然温泉が噴き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!

北海道 鹿部町