【2024】函館のおすすめ旅館やホテル10選!宿泊に使えるクーポンも紹介

2024/10/21

本記事では、函館旅行におすすめの旅館やホテル10選を紹介します。ふるさと納税を活用した、宿泊や交通に使える便利なクーポンも厳選。

夜景が素晴らしいホテルや露天風呂付き客室があるホテルなど、函館の魅力がたくさん詰まった宿を紹介しているので、函館で宿泊先を探している方はぜひ参考にしてください。

函館のおすすめ旅館とホテル10選

画像の出典・提供元:PIXTA

函館のおすすめ旅館とホテル10選を紹介します。函館の夜景を一望できるホテルや、露天風呂付き客室が魅力の旅館を厳選。

お気に入りの宿を見つけ、素敵な旅をお楽しみください。

1. 函館湯の川温泉 海と灯

画像の出典・提供元:函館湯の川温泉 海と灯

「函館湯の川温泉 海と灯」は、屋上にある露天風呂から津軽海峡の美しい夜景を一望できる旅館。お風呂に浸かりながら月見酒として、函館の地酒(※)を楽しめるのも嬉しい魅力です。

源泉かけ流しの湯に浸かりながら、旅の疲れを癒やしましょう。

また食事処では新鮮な海の幸を堪能でき、地元の味覚も味わえます。

チェックインをすると函館の老舗店が手掛ける団子や甘酒(数量限定)を楽しめたり、伝統的な山丹服をモチーフとしたオリジナルウェアを館内着として身に纏えたりと、函館の魅力を五感で楽しめる旅館です。

※仕入れ状況により銘柄は変更の場合があります。

函館湯の川温泉 海と灯

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町3-9-20
アクセス:JR函館駅から車で約12分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり(無料屋外駐車場100台分)

※2024年9月11日時点の情報です。

2. 湯の川プリンスホテル渚亭

画像の出典・提供元:湯の川プリンスホテル渚亭

350年以上の歴史を誇る湯の川温泉街にある「湯の川プリンスホテル渚亭」は、源泉100%の温泉を楽しめる、津軽海峡の絶景を眺められる温泉旅館です。

夕日や星空を眺めながら、優しい湯けむりに包まれるひとときを満喫できます。

温泉露天風呂付き客室は湯面と床面が同じ高さで、展望露天風呂の眺めが堪能できるのも魅力です(檜風呂タイプ18室を除く)。

夕食ビュッフェでは、オープンキッチンでオーダーできるスタイルで和洋中50種類のグルメを楽しめます。地元函館の新鮮な山海の幸を使った豊富な旬の味覚を心ゆくまで堪能してみてください。

湯の川プリンスホテル渚亭

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1-2-25
アクセス:JR函館駅から車で約15分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり(無料)

※2024年9月11日時点の情報です。

3. ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)

画像の出典・提供元:ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)

「ホテルグローバルビュー函館」は、ビジネスから家族旅行、レジャーまで幅広く対応できる宿泊施設です。

プレミアムタワーの客室は28㎡以上の広さがあり、心置きなくくつろげます。

施設内には男女別の大浴場、露天風呂、サウナ、ジャグジーが完備されており、ゆったりとしたひと時を過ごせるのも嬉しいポイント。朝食には函館や北海道の新鮮な食材をふんだんに使い、幅広い年代に対応したバラエティ豊かな料理が楽しめます。

JR函館駅から徒歩約13分、市電松風町停留所も近く、函館市内の観光やビジネスの拠点としておすすめです。

ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)

住所:〒040-0034 北海道函館市大森町25-3
アクセス:JR函館駅から徒歩約13分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり(1泊550円/台(税込))

※2024年9月11日時点の情報です。

4. 函館湯の川温泉 湯元 啄木亭

画像の出典・提供元:函館湯の川温泉 湯元 啄木亭

「函館湯の川温泉 湯元 啄木亭」は、眼下に函館の街を一望できる大浴殿が魅力。天候や時間帯によっては美しい夜景やくっきりとした山の裾野を見ることができ、心癒されるひとときを過ごせること間違いなしです。

周辺には観光スポットが豊富で、函館山の夜景やベイエリア、赤レンガ倉庫群、元町、五稜郭、函館朝市での食べ歩きなどが楽しめます。

部屋は和室(中でも函館山側は眺望が良好)と洋室、大部屋、特別室など多彩で、ニーズに応じて選べるのが特徴です。

函館湯の川温泉 湯元 啄木亭

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1-18-15
アクセス:市電湯の川温泉から徒歩約3分
チェックイン/チェックアウト:15:00/10:00(プランによって指定時刻の変更あり)
駐車場の有無:あり

※2024年9月11日時点の情報です。

5.望楼NOGUCHI函館

画像の出典・提供元:望楼NOGUCHI函館

「望楼NOGUCHI函館」は、30㎡もあるおひとりさま専用ルームがおすすめの旅館です(※)。

スタイリッシュに整えられた客室には、ダブルベッドが完備。広々とした贅沢な空間を、独り占めできる特別なひとときを過ごせます。

そのほか、2人専用の展望風呂付きメゾネットタイプもあり、記念日や誕生日など大切な人と特別な夜を過ごしたい方におすすめの旅館です。

※“望楼NOGUCHI函館 公式HP”参照

望楼NOGUCHI函館

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1丁目17-22
アクセス:市電湯の川温泉から徒歩約3分
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
駐車場の有無:あり

※2024年9月11日時点の情報です。

6. センチュリーマリーナ函館

画像の出典・提供元:センチュリーマリーナ函館

「センチュリーマリーナ函館」は、港や函館山、赤レンガ倉庫が一望できるモダンな雰囲気のホテルで、函館観光に大変便利な立地です。

ホテル最上階にある天空露天風呂や、湯上り処から眺める函館の夜景は絶景です。愛犬と宿泊できる客室もあり、かわいい愛犬と一緒に旅をしたい方にもおすすめ。

2階の売店では、17:00~22:00の間にアロマバーとピローズバーがオープンします。自分の好みのフレグランスと枕を部屋へ持ち帰り、癒しのひとときを過ごしましょう。

センチュリーマリーナ函館

住所:〒040-0064 北海道函館市大手町22番13号
アクセス:函館駅から徒歩約5分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり

※2024年9月11日時点の情報です。

7. NIPPONIA HOTEL 函館 港町

画像の出典・提供元: NIPPONIA HOTEL 函館 港町

「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」は、金森赤レンガ倉庫群に位置し、倉庫建築を全9室の宿泊施設へ修復したホテルです(※1)。北欧調の温かみと赤レンガ倉庫の趣が調和し、歴史的な雰囲気と現代的な快適さを兼ね備えています。

1日1組限定の「シェフと魚市場をめぐる体験付プラン(※2)」では、シェフと函館の魚市場へ行き、目利きしながらの買い物体験が楽しめます。買った食材は、朝食で提供。自分で選んだ鮮魚が食べられるのは、「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」ならではの魅力です。

※1:“NIPPONIA HOTEL 函館 港町 公式HP”参照
※2:“公式HP シェフと魚市場をめぐる体験付プラン”参照

NIPPONIA HOTEL 函館 港町

住所:〒040-0065 北海道函館市豊川町11-8
アクセス:函館市電十字街から徒歩約4分
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
駐車場の有無:あり(共同駐車場)※シーズン中は空きがない場合があります。

※2024年9月11日時点の情報です。

8. 割烹旅館 若松

画像の出典・提供元:割烹旅館 若松

「割烹旅館 若松」は、大正11年(1922年)に誕生した、伝統と革新的サービスを提供する老舗の旅館です(※)。全22室ある客室からは、津軽海峡のオーシャンビューの絶景が望めます。

夕食は、北海道の自然の恵みをふんだんに使用した、料理長こだわりの会席料理です。ゆっくりくつろいで食事を楽しめるよう、部屋食または個室のお食事処で提供されます。

自家源泉が尽きることなく湧き出る様子を玄関前の東屋から観賞できる、貴重な体験も楽しめます。

※“割烹旅館 若松 公式HP”参照

割烹旅館 若松

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1丁目2-27
アクセス:市電湯の川温泉から徒歩約5分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり

※2024年9月11日時点の情報です。

9. HAKODATE 海峡の風

画像の出典・提供元:HAKODATE 海峡の風

「HAKODATE 海峡の風」は、3種類の内湯からなる大浴場が魅力の旅館です。ステンドガラスやブロンズの蛇口など、異国情緒に満ちた広々とした空間が広がっています。

食事は、「昭和レトロ」をテーマに、函館市場を再現した活気のあるバイキングです。魚介類を中心としたさまざまな料理が並び、ライブキッチンから提供されるできたての料理は、贅沢な時間を演出します。

そのほか、ジャズが流れるニューヨークスタイルの寿司バーや洋食のフルコースなど、好みに合わせてプランの選択が可能です。

HAKODATE 海峡の風

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1丁目18番15号
アクセス:市電湯の川温泉駅から徒歩約3分
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
駐車場の有無:あり

※2024年9月11日時点の情報です。

10. 函館湯の川温泉 花びしホテル

画像の出典・提供元:函館湯の川温泉 花びしホテル

1階と7階に趣の異なる大浴場がある「函館湯の川温泉 花びしホテル」は、湯めぐりを楽しめる旅館です。

1階の「ひしの湯」は、広々とした室内風呂と2種類の露天風呂があり、開放感たっぷりな空間。7階の「はなの湯」(※女性専用)では、岩風呂、檜風呂、陶器風呂の3つの露天風呂があり、季節の香りを感じる庭園を眺めながらくつろげます。

また、2024年4月にはフィンランド式「オートロウリュ」サウナがリニューアルオープンし、爽快な熱気と熱波を楽しめます。

露天水風呂や外気浴スペースも完備しているので、心地よくととのいたいサウナーの方にぜひ足を運んで欲しい旅館です。

函館湯の川温泉 花びしホテル

住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1-16-18
アクセス:市電湯の川温泉から徒歩約2分
チェックイン/チェックアウト:15:00/10:00
駐車場の有無:あり(無料屋外駐車場140台分)

※2024年9月11日時点の情報です。

函館の観光スポット巡りはチョイストラベルがおすすめ

「チョイストラベル」は、旅行・体験型ふるさと納税サイトです。北海道から沖縄まで、全国各地で使用できる宿泊券や体験クーポンを取り揃えています。

ここでは、函館の観光スポット巡りに便利なクーポンを一部紹介します。函館を交通機関で巡る予定の方は、ぜひ参考にしてください。

  • 旅行・体験型ふるさと納税に特化した専門サイト チョイストラベル

【日本旅行 地域限定旅行クーポン】タクシーや観光スポットでも利用可能

「日本旅行 地域限定旅行クーポン」は、函館に1泊以上宿泊をする方が利用できるクーポンです。宿泊代だけではなく交通機関やゴルフ、タクシー代など、さまざまな場面で利用できます。

有効期限が5年と長いので、寄付後ゆっくり旅行計画を立てたい方におすすめです。

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン15,000円分_HD131-001

北海道函館市

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン15,000円分_HD131-001

50,000

ふるさと納税で函館市へ旅行に行こう!

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン30,000円分_HD131-002

北海道函館市

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン30,000円分_HD131-002

100,000

ふるさと納税で函館市へ旅行に行こう!

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン60,000円分_HD131-003

北海道函館市

北海道函館市 日本旅行 地域限定旅行クーポン60,000円分_HD131-003

200,000

ふるさと納税で函館市へ旅行に行こう!

【JR北海道内】北海道フリーパス7日間乗り降り自由

「北海道フリーパス」は、JR北海道内の在来線特急列車やジェイ・アール北海道バス(一部路線を除く)で利用できるクーポンです。

7日間乗り降り自由なきっぷで、普通車の指定席も6回までなら利用できます。函館だけではなく、北海道を満喫したい方におすすめです。

函館の旅館で使える便利なクーポン

画像の出典・提供元:PIXTA

本記事では、函館の緒館やホテル10選を厳選しました。チョイストラベルでは、ふるさと納税を活用したクーポンを紹介しています。

宿泊やタクシーJRフリーパスなど、旅の移動に便利なクーポンがあるので、興味のある方はぜひチョイストラベルもご覧ください。

※「トラベルガイド」では旅行・おでかけ情報をお届けしています。紹介しているホテルや旅館・観光スポットは、一部、ふるさと納税のお礼の品がご利用いただけない場合がございます。