鎌倉市内経済活性化プロジェクト!新型コロナウイルスの影響に負けず、鎌倉の賑わいを未来へ繋ぎたい
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 11,449,000円
目標金額:10,000,000円
- 達成率
- 114.4%
- 支援人数
- 198人
- 終了まで
- 受付終了
神奈川県鎌倉市(かながわけん かまくらし)
寄付募集期間:2020年5月1日~2020年7月29日(90日間)
神奈川県鎌倉市

鎌倉は今、新型コロナウイルスの影響により閑散としています。観光地として賑わいを支えてきた市内飲食店や観光業の経営状況は、非常に厳しい状態となっています。
市民、鎌倉を愛してくださる方々のいのちを守るため、現在は鎌倉への観光自粛を強くお願いをしておりますが、落ち着いた頃再び皆さまに活気ある鎌倉へお越し頂けるよう市内事業者を支援することといたしました。
この困難をなんとか乗り切り、鎌倉を未来につないでいくため、皆さまのご支援をどうかよろしくお願いいたします。
※本プロジェクトは目標金額10,000,000円を達成以降も継続し、更なる支援へとつなげてまいります。
※いただいた寄附金は「鎌倉市みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」に積み立て、活用させていただきます。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
緊急事態宣言以降、閑散とする鎌倉
厳しい状態にある市内飲食店、観光業
「外出自粛により我々事業者は大きな影響を受けているが、それでも鎌倉市の経済活性化のために何か協力したい。」
経営が厳しい状況にもかかわらず、鎌倉全体の経済、そして鎌倉の未来に思いを馳せていただける事業者の皆様の声に何とかお応えできる仕組みを作りたいと思い、このプロジェクトは始まりました。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様には鎌倉への観光自粛を強くお願いをしています。賑わいのあった鎌倉はいま、観光客が激減し閑散としており、観光地として賑わいを支えてきた市内飲食店や観光業の経営状況は非常に厳しい状態にあります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための緊急事態宣言を受け、不要不急の外出自粛、鎌倉への観光自粛を強く要請していました。
皆様のご協力により、少しでも早く通常の生活が戻り、いつものような鎌倉観光ができるようになればと願っております。
(写真:緊急事態宣言中の国道134の電工掲示板)

活気と魅力あふれる鎌倉を未来へ残すために

事態が落ち着いたあと、かつての賑わいを取り戻し、再び皆さまに活気と魅力あふれる鎌倉へお越し頂けるよう、市内経済の活性化を目指して市内事業者を支援することといたしました。
皆様からいただいたご寄附は、「鎌倉市みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」に積立をして、また皆様が鎌倉に来られる時に、元の元気な鎌倉に戻れるよう活用させていただきます。
この困難をなんとか乗り切り、安心して鎌倉観光を楽しんでいただけるように鎌倉を未来につないでいくため、皆さまのご支援をどうかよろしくお願いいたします。
「また、鎌倉に遊びに行きたい。」その気持ちをぜひとも、応援という形に変えて、多くのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様が鎌倉に来られる時に元の元気な鎌倉に戻れるように
【寄附金の使い道】
鎌倉市みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金に積立をして、また皆様が鎌倉に来られる時に、元の元気な鎌倉に戻れるよう活用させていただきます。
また、このプロジェクトに掲載されている返礼品の売り上げの一部は「鎌倉市みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」に寄附され、鎌倉全体の経済の活性化の施策に活用されます。
※写真のよう、ふるさと寄附金のお礼の品の事業者をはじめ、市内の多くの事業者が、休業を余儀なくされていました。

市内飲食店事業者の声
鎌倉 鉢の木 藤川譲治
■ また、皆さまを笑顔でお迎えできるように

鎌倉はとても温暖で恵まれた街です。それ故多くの来訪者を町ぐるみで迎えてきました。
しかし、この度新型コロナウイルスの緊急対応においては我々飲食業は、壊滅的と言える打撃を受けています。
人・素材・時間等、持てる物を総動員して目に見えない敵と戦っています。
今は外出できません。でもテイクアウトによりご家庭で、又、出来たての料理をご家族にお届けすることは出来ます。
医療従事者への感謝と共に、我々も鎌倉の台所役を務めさせて頂きます。
新型コロナウイルスが収束した際には、また、皆様に活気ある鎌倉にきていただき笑顔でお迎えできるようにできればと思っております。
寄附者のみなさまへ
鎌倉市長 松尾 崇

外出自粛・来訪自粛をお願いしている中、鎌倉で事業を営んでいる方々にはその影響が顕著にでております。
これまで私たちと一緒に鎌倉の賑わいをつくり、魅力を創造してきた事業者の方々とともにこの危機を乗り越えたいとの想いからこのプロジェクトを立ち上げました。
鎌倉を愛する皆様のご支援をお願いいたします。鎌倉のまちでお会いできる日を楽しみにしています。
鎌倉からの感謝の気持ち
【市内在住の方】オリジナルのお礼状をお送りさせていただきます

イラストレータージュジュタケシ先生のオリジナルイラストお礼状をお送りします。ジュジュタケシ先生は、市内在住のイラストレーターです。先生のイラストは何気ない普段見慣れた風景に主人公(タボンとコロネ)を取り入れて描く独特な世界は前後のストーリーやイラストから続く風景を想像させます。イラストを見る事で身近な風景の素晴らしさを再認識し新鮮な喜びと新たな感動を与える生活感が有り距離の近い表現を続けています。
(お礼状はA4サイズとなります。)
※寄附金額が10,000円以上の方にお送りします。
【市外在住の方】お礼の品を通じて、鎌倉を応援できます!
本プロジェクトに賛同いただいたふるさと寄附金協力事業者の商品を、「がんばろう鎌倉!推奨品」として位置づけ、お礼の品としています。
お礼の品の売り上げの一部は、「鎌倉市みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」に寄附され、鎌倉全体の経済の活性化の施策に活用されます。
寄附者の皆様、そして苦しい状況にある事業者の皆様の気持ちが、鎌倉の未来のために循環する仕組みがこのプロジェクトの特徴です。
※お礼の品は随時変更となる可能性があります。
-
漆塗りコンサートウクレレ(ハードケース付)漆工房 時蔵制作
1,040,000 円
トップ板(屋久杉)他 バック・サイド・ネック材(マホガニー) 指板(黒檀・ウェンジ)他 ブリッジ(ブピンガ・パープルハート)他 弦(アクイラ・マーチン)他指定弦 【塗装方法】摺漆仕上げ及び溜塗磨き仕上げ
※ご注文いただいてから、最長半年ほどお待たせする場合がございます。予めご了承くださいませ。
※写真と実物では受ける印象が違ってくる場合があります。ご了承ください。詳細はこちらをご確認くださいませ。
http://www.pahoa.jp/pahoa/index.html
本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。神奈川県鎌倉市
-
鎌倉シャツカード 5,000円分【直営店舗・オンラインショップで使用可】 | …
20,000 円
メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)の 直営店舗 及び オンラインショップ にて、お好きな商品の購入にご利用いただける カード です。5,000円分 が入金されています。
※有効期限は発送日から2年間です。
※カードは「メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)」の直営店舗及びオンラインショップでご利用いただけます。
※カード金額がお買い物の合計金額に満たない場合は、各店各種のご利用方法にて差額をお支払いいただくことでお買い物可能です。
※オンラインショップでのギフトカード利用は、1注文につき1枚までとなります。店舗では複数枚利用が可能です。
※12月・1月は、お届けまでに通常よりお時間を頂戴することを予めご了承ください。
※こちらのカードは、理由の如何に問わず再発行致しかねます。
※小さくて薄い封筒で発送いたします。お受け取りの際はご注意ください。
■ メーカーズシャツ鎌倉について
1993年創業の“鎌倉”生まれのシャツ専門店として誕生。今ではシャツ以外のアイテムも取り揃えております。「世界で活躍するビジネスマンをお洒落にしたい」「高品質なシャツを適正価格でご提供したい」という創業理念のもと、生地・縫製・パターンにこだわり抜いたシャツをお届けしています。
また、衣料品の国内自給率が3%台という時代に、国内生産~MADE IN JAPAN~にこだわり、シャツを通して日本の産業を活性化させることにも注力して参りました。
2019年に上海にも出店し、世界中のユーザーから「鎌倉シャツ」という愛称で親しまれています。そして、現在、創業の地・鎌倉に恩返しの気持ちを込めて、ふるさと寄附金制度に参加しています。
■ シャツについて
世界各地より厳選に厳選を重ねた最高の素材・生地を、国内工場の熟練職人が一着一着、大切に縫い上げています。考えしつくされたシャツのパターンと、身体の構造にフィットする立体縫製が相まって、着た瞬間に着心地の違いを感じていただける一枚です。
関連ワード:Yシャツ メンズ オーダー 鎌倉 シャツ 鎌倉シャツ ワイシャツ神奈川県鎌倉市
-
2020年07月31日 15:35
寄附の御礼
本プロジェクトは7月29日をもって、寄附募集期間を終了しました。
全国より198名もの方々から、目標金額1000万円を上回り、11,449,000円ものご寄附をいただきました。
本当にありがとうございました。
皆様からたくさんの応援メッセージをいただき、改めて鎌倉の賑わいを未来へ繋ぐため、一層尽力していかなければならないと強く感じています。
今後、頂きました寄附金は、感染症対策や市内経済活性化のためのに市内事業者を支援する等、大切に活用させていただきます。
引き続き、鎌倉市へのご支援賜りますようよろしくお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2020年06月15日 16:00
目標金額を達成することができました!
皆様から多くのご支援をいただき誠にありがとうございます。
6月14日に、プロジェクトの目標金額1000万円を達成することができました。心温まる応援メッセージも多くお寄せいただき、深く感謝申し上げます。
皆様から頂きました寄附金は、感染症対策や市内経済の活性化のため市内事業者の支援等に活用させていただきます。また皆様が鎌倉に来られる時に、元の元気な鎌倉に戻れるよう鎌倉の賑わいを未来へ繋いでいきます。
引き続き、多くのご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
神奈川県鎌倉市

鎌倉市は、歴史の授業の中、「鎌倉幕府」という単語で誰もが一度は聞いたであろう、神奈川県の南東部に位置する市です。観光ルート板や案内板、公衆トイレ、ハイキングコースの整備などの施設整備事業や、鎌倉の魅力をより多くの方に知っていただく広報宣伝事業など、鎌倉を訪れる人が安全で快適に楽しめるように努めています。鎌倉を愛する皆さまの応援により、さらに魅力あるまちづくりを進めます。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。