• TOP
  • 過去実績
  • 祝 甲子園出場決定!!国境の小さな島・壱岐島の高校球児を応援してください!

祝 甲子園出場決定!!国境の小さな島・壱岐島の高校球児を応援してください!

カテゴリー:子ども・教育 

main_img 達成

寄付金額 11,514,600

115.1%

目標金額:10,000,000

達成率
115.1%
支援人数
576
終了まで
受付終了

長崎県壱岐市(ながさきけん いきし)

寄付募集期間:2024年12月17日~2025年3月16日(90日間)

長崎県壱岐市

プロジェクトオーナー

玄界灘に浮かぶ島壱岐は、人口約2万4千人の小さな島です。壱岐高校野球部21名全員が壱岐の島で育ちました。全員が、島内の4校の中学軟式野球部出身です。秋季長崎県大会で強豪校を倒し、準優勝しました。九州大会ではベスト8に輝きました。
2024年12月13日に2025年3月開幕第97回選抜高校野球大会の21世紀枠九州地区推薦校に選出をいただき、そして、2025年1月24日に見事21世紀枠に選ばれ甲子園出場が決定が決定しました。これまで支えてくださった指導者や地域の皆さん、友達、先生方、家族へ恩返しがしたい!困難なことでも夢は叶うことがあると、島の子どもたちに勇気と希望を与えたい!島のお年寄りに元気を届けたい!聖地甲子園の土を踏みたい!それが壱岐高校野球部員の願いです。島民みんなの願いです。応援をよろしくお願いします。

国境の小さな島の高校球児を応援してください!

玄界灘に浮かぶ島壱岐。
人口約2万4千人の小さな島です。
壱岐高校野球部21名全員が壱岐の島で育ちました。
全員が、島内の4校の中学軟式野球部出身です。

公立高校のため平日は2時間程しか練習ができません。
文武両道でどちらも疎かにせず全力で頑張ってます。
野球部専用グラウンドや屋内練習場などはもちろんありません。
決して広くはない学校グラウンドを4つの部活動で共有して使っているので思いっきりバットを振るのはネットに向かってだけです。

練習試合や公式戦の度に、一日数便しかないフェリーに1時間半乗り、さらにバス移動で1時間以上かけて行きます。
練習試合ひとつでも、バスのレンタル料、宿泊費、移動費などの経済的負担と、往復数時間の移動や宿泊に身体的負担があります。

秋季長崎県大会で強豪校を倒し、準優勝しました。
九州大会ではベスト8に輝きました。
そして、2025年1月24日に21世紀枠として壱岐高校の甲子園出場が決定しました!!!

これまで支えてくださった指導者や地域の皆さん、友達、先生方、家族へ恩返しがしたい!
困難なことでも夢は叶うことがあると、島の子どもたちに勇気と希望を与えたい!
島のお年寄りに元気を届けたい!
聖地甲子園の土を踏みたい!それが壱岐高校野球部員の願いです。
島民みんなの願いです。応援をよろしくお願いします。

寄附の使い道

寄附の使い道

〇壱岐高校野球部の甲子園出場を支援するために活用させていただきます。

〇目標金額に達しなかった場合も壱岐高校野球部の甲子園出場を支援するために活用させていただきます。

〇目標金額以上の寄附をいただいた場合は、目標金額を超えた部分を
 壱岐高校野球部を含む、壱岐の子どもたちの活動全般に係る費用に活用させていただきます。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2025年02月07日 13:13

    壱岐高校野球部応援プロジェクト目標額達成!!たくさんのご支援応援ありがとうございました!!寄附受付終了!

    目標額を達成したため、本日をもちまして、『GCF壱岐高校野球部応援プロジェクト』の寄附受付を終了いたしました。国境の小さな島・壱岐島の高校球児を全国の皆様から本当にたくさんのご支援をいただき誠にありがとうございました。GCF実施期間中には、たくさんの温かいメッセージをいただき、壱岐高校球児の励みになりました!皆様からいただいたご支援については、目標金額を超えた分も含め、壱岐高校野球部の甲子園に係る費用に活用させていただきます!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    コメント 2件

    ヤス3500 さん

    60年以上も前の勝本中学校野球部の出身です。
    2025年、壱岐高校のセンバツ甲子園出場はとてつもない快挙です。
    全国の壱岐出身の皆さんの誇りです。
    有力校のスカウトも断り、壱岐に残って甲子園を目指した球児達の強い思いが全国各地に伝わります。
    夢の甲子園の晴れ舞台で壱岐球児の心意気を存分に発揮して下さい。
    甲子園での壱岐高校野球部の活躍を全力で応援します。
    夢を有難う。

    2025/2/8 13:02

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    長崎県壱岐市

    勝本中出身とのことで、ご連絡いただきありがとうございます。
    子どもたちも頑張っています。壱岐の宝である、子どもたちの応援を引き続きよろしくお願い致します。

    2025/2/28

    fairy さん

    母親が生まれ育った壱岐から甲子園出場!おめでとうございます♪高齢の為、里帰りが難しいのですが、テレビで壱岐の野球部の活躍が見れるとなるときっと喜んで応援すると思います
    頑張ってください!!

    2025/2/8 20:05

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    長崎県壱岐市

    お母さまが壱岐出身なんですね。ご高齢とのことですが、壱岐の子どもたちの頑張っている姿をみていただきたいです。応援ありがとうございます。

    2025/2/28

    ヤス3500 さん

    60年以上も前の勝本中学校野球部の出身です。
    2025年、壱岐高校のセンバツ甲子園出場はとてつもない快挙です。
    全国の壱岐出身の皆さんの誇りです。
    有力校のスカウトも断り、壱岐に残って甲子園を目指した球児達の強い思いが全国各地に伝わります。
    夢の甲子園の晴れ舞台で壱岐球児の心意気を存分に発揮して下さい。
    甲子園での壱岐高校野球部の活躍を全力で応援します。
    夢を有難う。

    2025/2/8 13:02

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    長崎県壱岐市

    勝本中出身とのことで、ご連絡いただきありがとうございます。
    子どもたちも頑張っています。壱岐の宝である、子どもたちの応援を引き続きよろしくお願い致します。

    2025/2/28

    fairy さん

    母親が生まれ育った壱岐から甲子園出場!おめでとうございます♪高齢の為、里帰りが難しいのですが、テレビで壱岐の野球部の活躍が見れるとなるときっと喜んで応援すると思います
    頑張ってください!!

    2025/2/8 20:05

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    長崎県壱岐市

    お母さまが壱岐出身なんですね。ご高齢とのことですが、壱岐の子どもたちの頑張っている姿をみていただきたいです。応援ありがとうございます。

    2025/2/28

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

長崎県壱岐市

「実りの島、壱岐」
九州と韓国の間、玄海灘に浮かぶ“壱岐島”
魏志倭人伝の時代から、大陸との交流の架け橋となってきました。
人が島と共に生き、歴史・文化、豊かな自然に恵まれた、日本の原風景の残る島です。
麦焼酎発祥の地、WTO(世界貿易機関)から地理的表示認定を受けた「壱岐焼酎」。
壱岐牛、ウニ、海産物など、豊饒な自然が育むS級食材。
国特別史跡「原の辻遺跡」大小1,000の神社・仏閣、多くのパワースポット。
白砂青松、美しいエメラルドグリーンの海。
住む人に、訪れる人に様々な“実り”をもたらします。