• TOP
  • 受付中プロジェクト
  • 古くてボロいが日本一!日本で最も歴史の長い水族館『魚津水族館』を次世代へつなぎたい!

古くてボロいが日本一!日本で最も歴史の長い水族館『魚津水族館』を次世代へつなぎたい!

カテゴリー:動物 

main_img

寄付金額 14,507,580

72.5%

目標金額:20,000,000

達成率
72.5%
支援人数
660
終了まで
50
/ 91

富山県魚津市(とやまけん うおづし)

寄付募集期間:2024年11月1日~2025年1月30日(91日間)

魚津水族館(富山県魚津市)

プロジェクトオーナー

日本に現存する水族館として最も長い歴史を有する魚津水族館(大正2年創立)を次世代につなぐため、維持・管理にかかる費用を募集します。

現在の魚津水族館は昭和56年に開館した3代目で、富山県唯一の水族館として「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」をテーマに展示を行い、教育・レクリエーション・調査研究施設として重要な役割を担っております。
富山県民であれば遠足などで一度は訪れたことのある施設ですが、老朽化により館内のいたるところで不具合が発生し、設備の更新・修繕が不可欠となっております。

しかしながら、地方の小さな自治体の力だけでは必要最低限の整備しか進められないのが現状です。
日本で最古、また富山県唯一の水族館をこの先も維持し、地域づくりに生かすため、寄付の募集を希望します。

魚津水族館をご存じですか

日本で最も歴史の長い水族館

開館当時の初代魚津水族館

初代魚津水族館は、北陸本線の全線開通を記念して大正2年(1913年)9月に開催された「1府八県連合共進会」の第二会場として建設された日本海側で初の水族館です。昭和29年には「富山産業博覧会」の魚津会場に、日本海側最大の水族館として2代目魚津水族館が建設され、ホタルイカ展示が好評でした。現在の3代目魚津水族館は日本海側最大の水族館として昭和56年4月にオープンし、令和4年に「魚津水族館創立110周年」を迎えました。

日本で最初に作られた「全面アクリル製のトンネル水槽」

3代目魚津水族館は、「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」をテーマに330種以上の生き物を飼育しております。“富山湾の王者ブリ”を展示する富山湾大水槽には、日本で最初に作られた「全面アクリル製の水中トンネル」があります。

富山湾はたくさんの種類の発光生物が見られることから、研究者の間では「発光生物の宝庫」として知られています。初代魚津水族館では停電の際に世界で初めてマツカサウオの発光が発見され、二代目水族館は、生きたホタルイカが手に入る唯一の施設として発光生物を求める研究者が国内外外から訪れました。また、富山湾は日本海側で最も深い湾であることから、深海魚を求める研究者も増えています。さらに、近年の富山湾ではリュウグウノツカイやダイオウイカといった世界的に珍しい生き物が多く捕獲されることから注目され始めています。

【注意事項】

※寄附は「2,000円以上」からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

魚津水族館の設備の現状

老朽化により設備の不具合が頻発

3代目魚津水族館は、開館からまもなく45年を迎えることから設備の更新が急務となっております。また、富山湾の生き物を多く飼育する魚津水族館では、たくさんの海水を使用しているため、経年劣化と合わせた塩害などによる突発的な不具合が発生しております。水族館の設備は特注仕様のものも多く、多額の費用が必要となることから、更新や修繕が追いついておらず、緊急度の高いものから順次整備を行っているのが現状です。

海水の影響で錆びついた濾過設備
アクリル製水槽に発生したヒビとクラック
波が起きない「波の水槽」。定期的にスタッフが人力で波を起こしています

寄付金の使い道

魚津水族館の整備に活用させていただきます

①富山湾大水槽シーリング補修
②富山湾大水槽熱交換器更新
③深海生物水槽防水補修
④波の水槽用生物ポンプ更新
⑤海水送水ポンプ更新
⑥海水取水設備用真空ポンプ更新
⑦ペンギンプール見学通路上屋柱脚修繕

※寄付受付時に一部の修繕工事が完了している場合があります(順次、整備・修繕・更新工事を実施しているため)。
※目標金額に達しなかった場合:全額本事業に活用させていただきます
※目標金額以上の寄付をいただいた場合:魚津水族館の維持・運営に関連する事業費に活用させていただきます

【注意事項】

※寄附は「2,000円以上」からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

地域の未来のために続けたい、魚津水族館の取り組み

富山の水生生物を中心とした展示・解説

「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」を基本テーマに、富山県・富山湾の水生生物を中心に展示を行っています。平成25年に創立100周年記念リニューアルをして、より『富山』にこだわった展示や世界の環境、そして水族館の裏方などを見せる施設となりました。老朽化の進む古い水族館を少しでも楽しんでいただくため、展示や解説には工夫を凝らしており、中でもスタッフ手書きのイラストを使った解説版は大人から子供まで「わかりやすく、面白い」と大好評です。

富山の自然を未来に引き継ぐための人材育成

市内の小学校において「出張!ホタルイカ発光実験」を実施しています。ホタルイカが有名な魚津市に住んでいながら、実際に光る姿を見たことがない子供たちは意外に多く、「地域の生き物や水産業」への興味を深める人気授業となっています。
未来の富山を守る人材の育成を目指す「うおづ水辺の調査隊事業」には、自然や生き物に興味のあるたくさんの子供たちが参加し「体験」「興味」「研究」「解決」をテーマに、野外調査や研究、発表などを行っております。

絶滅の恐れがある生き物の保護・繁殖

まだまだ自然がたくさん残る富山県ですが、生息環境の悪化や外来生物の影響により様々な生き物の生活が脅かされております。当館では、キタノメダカやミナミアカヒレタビラといった絶滅の恐れのある生き物の保護・繁殖に取り組んでおり、展示を通じて来館者のみなさまに興味・関心を持っていただくことで、「富山の自然を未来に引き継ぐこと」を目指しております。

富山県の河川や富山湾での調査・研究活動

魚津水族館は、富山県内での小河川調査を行っています。魚類、ヤゴ(トンボ)類、貝類、甲殻類(コエビなど)の調査は、手ダモや投網を用いて採集したり、シュノーケリングによる目視調査も行います。採集した生物は記録を取り、リリースすることが原則ですが、展示生物として持ち帰ることもあります。さらに結果を報告文にして記録を残すことで、将来的に気候変動や河川改修による環境変化の基礎データとして役立てることができます。
また、希少生物を保全するうえで生息域内の生息状況を確認したり、減少傾向にある生物においては水族館内で繁殖したり展示をすることで、多くの人に普及啓発できるよう努めています。地域の生物多様性を地元の人々や子供たちに伝えていくことが富山の自然を守る第一歩だと考えています。

魚津水族館スタッフの思い

館長 高田弘美

魚津水族館は、大正2(1913)年に創設されてから110年余りが経過し、現存する水族館としては「日本最古の水族館」として長い歴史を誇っています。
魚津水族館は富山県唯一の水族館で、富山県全域を対象に調査研究を行っており、その結果を展示や解説に活用しています。なかでもホタルイカの展示や研究、世界で初めて発光が発見されたマツカサウオなど、発光生物とのかかわりが深いことも特徴です。
魚津水族館は、展示している生物を通して、魚津市をはじめ富山県全域の川・海の生物や自然環境について、興味や理解を深め、生物多様性を体感できる施設であり、多くの方に親しまれています。
一方、現在の3代目水族館は昭和56年に開館した施設で老朽化が著しいため、施設・設備の修繕等に多くの費用をかけて維持しながら、未来につなげていかねばと考えています。
ぜひ趣旨にご賛同いただき、みなさまの温かいご支援をお願いいたします。

学芸員 不破光大

水族博物館として富山の水生生物における調査研究、種の保存(保全)、展示、教育普及、レクリエーションを行っております。施設は古いですが、新しい水族館に負けないくらい水槽はピカピカに掃除して皆様をお迎えしております。
とはいえ、設備の老朽化は進行しており、お客様の安全や生物の生命にかかわる場所から優先的に修繕を繰り返しているのが現状で、修繕が間に合わずに”その場しのぎの展示”が増えています。
100年以上愛されてきた魚津水族館を我々の代で絶えてしまわぬよう、暖かいご支援のほどお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

【注意事項】

※寄附は「2,000円以上」からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

  • 2024年12月10日 16:29

    魚津水族館の展示紹介③田んぼの生物多様性コーナー/支援人数が600人突破しました

    たくさんの方にご支援いただき、ついに、支援人数が600人を超えました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!
    富山県のみならず、全国各地の方からご支援いただき、本当にうれしく思っております。

    さて、今回は「田んぼの生物多様性コーナー」のご紹介です。

    自然が豊富なイメージの富山県ですが、実は着実に減りつつあります。身近な田んぼもきれいに整備され、人にとっては管理しやすくなる一方で、生き物にとっては生活しにくくなることも。
    そして、田んぼで生き物を探す子供たちの姿も見かけなくなってきました。

    私が子供のころはよく田んぼをのぞき、ゲンゴロウやドジョウを見つけては大喜び、イシガメ見つけて大興奮でしたが、今の子供たちはそういう機会も減っているようで。。。

    魚津水族館創立100周年のリニューアルの際、「昔の田んぼをイメージした展示を通じて、田んぼやそこにつながる環境、生物多様性を知ってもらおう」と生まれたのがこのコーナーになります。

    【小川・田んぼ・ため池】の3つの環境を再現しており、本物の植物でレイアウト!水槽内の田んぼでは田植えと稲刈りも行っています!!
    昔の田んぼなので、生き物たちは田んぼと水路を当たり前に行き来しています。もちろん、アメリカザリガニはいません。
    そして、生物多様性なのでメダカやタナゴ類といった魚類からカエル、イモリ、カメ、タニシ、ヘビ、アメンボまで様々な生き物が生活しています。

     展示開始間もなく、「ウーパールーパーは知ってるけどイモリは初めて見た!」「富山にこんなのいるん?」というお客様の声(とくに子供)が
    聞こえてきました!しばらくすると、「こないだトノサマガエル見つけた!ついにイモリ見つけた!」という声が増えました!
    魚津水族館の展示を通じて、身近な自然に興味を持つ方が増えていることを実感し、うれしくなりました。

     今から春にかけて、野外の田んぼは水がなくなり雪に覆われ、観察は難しいですが、魚津水族館であれば、田んぼの生き物を間近で
    観察できますので、ぜひ遊びに来てください!お待ちしております!

     次回は、波の水槽をご紹介予定です!

    (コメント、いいね頂けると嬉しいです!)

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインまたは会員登録をして、プロジェクトに寄付をする必要があります。

  • 2024年12月06日 15:37

    魚津水族館の展示紹介②富山の河川コーナー/支援人数が500人突破しました

    毎日たくさんの方にご支援いただき、ついに、支援人数が500人を超えました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!
    直接水族館にお越しいただき、『がんばれ!』というお声もいただき、大変うれしく思っております。

    さて、今回は「富山の河川コーナー」のご紹介です。
    富山といえば立山連峰を思い浮かべる方も多いと思います。
    魚津水族館のある富山県東部は、標高3,000m級の山々と海岸の距離が近く、まるで中流域のような速い流れのまま海へと流れ込む川も見られます。
    地下水が豊富に湧き出し、流れ込む小川も多くあり、冷たく清らかな水を好む淡水魚の宝庫といっても過言ではありません。

    富山の河川コーナーでは、学芸員や飼育員が実際にフィールド調査した成果をもとに、地形と生き物のつながりやそこに生きる生物の生活様式をご紹介しております。
    展示レイアウトには本物の植物(ワサビなど)をふんだんに使っておりますので、注目いただけると嬉しいです!

    急流河川を代表する淡水魚イワナやヤマメをはじめ、コケを食べるアユ・石化けするアユカケ・婚姻色バリバリのオイカワ・トミヨの巣作りなど
    シーズン限定の展示もありますので、ぜひお楽しみください!

    次回は、身近なのに意外と知られていない「田んぼの生物多様性コーナー」をご紹介予定です!

    (コメント、いいね頂けると嬉しいです!)

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインまたは会員登録をして、プロジェクトに寄付をする必要があります。

  • 2024年12月03日 16:49

    フンボルトペンギンの展示を再開しました!/支援金額が700万円突破しました

    今年も早いもので12月を迎えました。それと同時に「現存最古の水族館を未来につなぐプロジェクト」のCFについてのお問い合わせも増え、ご支援いただいた金額はついに700万円を突破しました。

    皆様、本当にありがとうございます!!

    さて、今回は「フンボルトペンギンの展示再開」についてお知らせです。
    魚津水族館ではフンボルトペンギンの展示を無料開放しており、ペンギンコーナー周辺はたくさんの方の憩いの場にもなっております。

    が、実は、隣県で高病原性の鳥インフルエンザが確認されたことに伴い、10月28日より展示を休止しておりました。

    なお、現在はフンボルトペンギンの展示を再開しております!もちろんペンギンたちも元気いっぱいです!

    今週末の富山は天気がイマイチ予報ですが、みなさま、元気なペンギンたちを見にお越しください!

    【ペンギンお食事タイムもやってます!】
    11:20ごろ、15:10ごろ

    次回の更新は、「富山の河川コーナー」をご紹介予定です!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    コメント 1件

    ゲスト さん

    魚津水族館は私が小さい頃に街中?にあった時にから遊びに行っています。入口でエイが泳いでいて触れました。裏の遊園地で遊んだり、海辺でも遊びました。現在の水族館も子供を連れて毎年夏に帰省したときに行っています。屋上からの眺めもとても良いです。ぜひずっと続けていってほしい施設です。頑張ってください。応援寄付しました。

    2024/12/5 11:57

    3件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    ご支援およびコメントをいただき誠にありがとうございます!2代目水族館のころからお楽しみいただいているとのこと、本当にうれしく思います。天気の良い日の眺めは確かに最高ですね!近々、スタッフのベストショットを載せてみようかと思います!

    2024/12/6

    ゲスト さん

    私のコメントに返信をいただき嬉しいです。ありがとうございます。ぜひ北アルプスや日本海のベストショットを時々載せてください。私は黒部市の生まれですが、ミラージュランドや魚津水族館は1番身近な夏のレジャースポットでたくさんの思い出があります。ずっとずっと続いて欲しい場所です。
    ずーと応援してます。

    2024/12/9 16:22

    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    暖かいコメントありがとうございます!
    ずっとずっと続けられるよう頑張ります!

    2024/12/11

    ゲスト さん

    魚津水族館は私が小さい頃に街中?にあった時にから遊びに行っています。入口でエイが泳いでいて触れました。裏の遊園地で遊んだり、海辺でも遊びました。現在の水族館も子供を連れて毎年夏に帰省したときに行っています。屋上からの眺めもとても良いです。ぜひずっと続けていってほしい施設です。頑張ってください。応援寄付しました。

    2024/12/5 11:57

    3件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    ご支援およびコメントをいただき誠にありがとうございます!2代目水族館のころからお楽しみいただいているとのこと、本当にうれしく思います。天気の良い日の眺めは確かに最高ですね!近々、スタッフのベストショットを載せてみようかと思います!

    2024/12/6

    ゲスト さん

    私のコメントに返信をいただき嬉しいです。ありがとうございます。ぜひ北アルプスや日本海のベストショットを時々載せてください。私は黒部市の生まれですが、ミラージュランドや魚津水族館は1番身近な夏のレジャースポットでたくさんの思い出があります。ずっとずっと続いて欲しい場所です。
    ずーと応援してます。

    2024/12/9 16:22

    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    暖かいコメントありがとうございます!
    ずっとずっと続けられるよう頑張ります!

    2024/12/11

    コメントを投稿するには、 ログインまたは会員登録をして、プロジェクトに寄付をする必要があります。

  • 2024年11月28日 14:25

    魚津水族館の展示紹介①リュウグウノツカイコーナー/支援人数が180人突破しました

    「現存最古の水族館を未来につなぐプロジェクト」のクラウドファンディングが始まって間もなく1か月。
    ついに、支援人数が180人を超えました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!

    水族館内の各所で順次、設備の修繕工事を行っております(工事の進捗も徐々にご紹介していきます)

    さて、突然ですが魚津水族館の展示をご紹介します。
    今回は、「リュウグウノツカイコーナー」についてです。実は富山湾は、世界的にも珍しい魚
    「リュウグウノツカイ」が多く採れることで有名です(に、なりつつあります)。
    このコーナーでは、富山湾における記録や研究についてわかりやすく紹介しております!
    4mを超えるはく製は迫力満点ですよ!

    リュウグウノツカイの仲間であるアカナマダ(リュウグウノツカイよりレア)の標本も。
    胃の中から出てきた人工物も展示しており、環境問題についても考える展示となっております。

    これから寒くなるにつれ、リュウグウノツカイ系の魚たちがよく見つかります。
    状態が良ければ展示することもありますので、みなさまお楽しみに!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    コメント 1件

    ゲスト さん

    1300万円超えましたね!ゴールは少しずつ見えてきましたね!私も会う人会う人に紹介しています。
    ずっと続けてほしい魚津水族館、みんなで応援しています。

    2024/12/11 08:15

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    ご支援およびコメントをいただき誠にありがとうございます!2,000万円はかなり大きな目標ですが、全国の皆様からたくさんのご支援をいただき、ゴールが見えてきました!たくさんの方にご紹介いただきありがとうございます!心強いです!引き続きよろしくお願いいたします!

    2024/12/11

    ゲスト さん

    1300万円超えましたね!ゴールは少しずつ見えてきましたね!私も会う人会う人に紹介しています。
    ずっと続けてほしい魚津水族館、みんなで応援しています。

    2024/12/11 08:15

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    魚津水族館(富山県魚津市)

    ご支援およびコメントをいただき誠にありがとうございます!2,000万円はかなり大きな目標ですが、全国の皆様からたくさんのご支援をいただき、ゴールが見えてきました!たくさんの方にご紹介いただきありがとうございます!心強いです!引き続きよろしくお願いいたします!

    2024/12/11

    コメントを投稿するには、 ログインまたは会員登録をして、プロジェクトに寄付をする必要があります。

富山県魚津市

魚津市は古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名な街です。海抜0mから標高2,400m以上の山岳地帯までが、奥行わずか約25㎞に収まる大変急峻な地形から成り立っています。山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農産物を育み、富山湾はおいしい魚の宝庫となっております。「蜃気楼の見える街」としても知名度が上がり、シーズンになると全国から多くの方が訪れます。

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 子供のころから馴染みがある水族館がこれからも続いていてほしいです。応援しています。

    2024年12月11日 21:15

  • 夫のおばあちゃんが住んでいるのでよく行きます。
    魚津水族館は、古いですが職員さんが大事にしてこられたことが伝わり、地元にも愛されているんだろうなぁ、という印象を受けました。
    少額ですが、役立ててもらえるとありがたいです。
    また魚津市に遊びにいきます。

    2024年12月11日 19:04

  • 息子が小さいころ、魚津水族館が大好きで大変お世話になりました。末長い存続を強く希望します。

    2024年12月11日 16:05

  • 今度遊びに行きたいです。

    2024年12月11日 12:33

  • 小さい頃行っていた思い出の水族館です、応援しています!

    2024年12月10日 23:14

  • 自然豊かなで魚も美味しい魚津市が大好きです!!
    みらたんもかわいい!

    2024年12月10日 18:59

  • 魚津水族館、頑張って下さい

    2024年12月9日 23:25

  • 70年ほど前の子どものころ立山町から何度か行った思い出の水族館、末永く頑張ってください。

    2024年12月9日 12:32

  • 魚津水族館のお役に立てること、嬉しく思います!

    2024年12月9日 12:08

  • 水族館の存続をお願いします。

    2024年12月9日 10:22

  • 新聞で窮状を知りました。
    少しですが、お役に立ててうれしいです。

    2024年12月8日 21:30

  • 魚津水族館のおかげでたくさんの貴重な経験をさせてもらっています。
    魚津水族館大好きです。

    2024年12月8日 19:24

  • いつまでも魚津水族館を残して下さい!

    2024年12月8日 19:07

  • 頑張れ魚津水族館。前の場所にあった時からお世話に鳴った。

    2024年12月8日 10:01

  • 大切に守ってください

    2024年12月7日 23:50

  • 魚が芸をするのを見てすごく感動しました。おもしろかったです。たまにツイッターなので話題になるのも楽しみにしています。

    2024年12月7日 22:09

  • 魚津水族館頑張ってください!
    応援しています。

    2024年12月7日 16:30

  • 魚津水族館へ先日うかがいました。スタッフの方の手書きの詳しい資料があったり、見やすくてわかりやすくてとてもあたたかく良い施設でした。また行きたいです。応援しています

    2024年12月7日 14:59

  • 手作り感がありつつ見応えのある展示にいつも楽しませてもらっています。
    ミラージュランドとともに子どもたちが楽しめる場所として、ずっと続いてほしいです。

    2024年12月7日 9:32

  • 以前から好きで何回も足を運んだ大好きな水族館です。ここの良さを知って欲しさに亡くなった母も連れて行った思い出の場所でもあります。次世代の方もこの素晴らしい水族館を体験できる事を願っています

    2024年12月7日 2:59

はじめての方へ