中国の文豪・魯迅が恩師と慕った『藤野先生』との絆の物語を後世に伝えたい!
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 3,981,500円
目標金額:5,000,000円
- 達成率
- 79.6%
- 支援人数
- 129人
- 終了まで
- 受付終了
福井県あわら市(ふくいけん あわらし)
寄付募集期間:2024年11月15日~2025年1月15日(62日間)
福井県あわら市

あわら市の偉人・藤野 厳九郎(ふじの げんくろう)と中国の文豪・魯迅(ろじん)の心温まる交流は、あわら市と中国の紹興市との友好都市締結につながりました。
二人のエピソードは、中国では教科書に掲載され広く知られていますが、比べて日本での知名度は低い状況です。
藤野 厳九郎の生誕150年を記念した企画展を開催し、藤野家の功績をはじめ、厳九郎と魯迅の絆の物語をたくさんの人に伝えたい!
二人の絆の物語を風化させないための取組みを応援いただけますと幸いです。
【企画展「三人の藤野先生、その生涯と交流」】
会期:2025年2月22日(土)~3月30日(日)
開催場所:福井県あわら市 郷土歴史資料館、藤野厳九郎記念館

.

魯迅と厳九郎の出会い
二人は、日露戦争が勃発した1904年に、仙台医学専門学校(現在の東北大学医学部)で教授と学生として出会いました。日本では明治維新が起こり、急速に近代化が進んでいました。一方で、中国は日清戦争に敗れたことから、日本に学ぶべく多くの留学生が渡って来ていました。
当時の日本では、中国を軽視する風潮もありましたが、解剖学の教授だった厳九郎は、学校初の中国人留学生の魯迅に対して親切丁寧に指導しました。厳九郎は魯迅のノートの添削まで行い、このノートは現在、中国の国宝となっています。

厳九郎は若い頃に漢学を学び、中国の歴史や文化に感銘を受け、「中国の先賢を尊敬すると同時に中国人を大切にしなければならない」という気持ちを持っていたことが、魯迅への優しく親切な対応につながりました。
魯迅が退学し、二人の別れの際には、厳九郎は「惜別」と書き添えた自分の写真を手渡しました。魯迅は中国へ帰国後もその写真を部屋に飾り、執筆活動の励みにしていたと伝わっています。
後に、二人の思い出を描いた『藤野先生』を書き上げるほど、厳九郎のあたたかさは魯迅の心に深く残り続けました。

あわら市と紹興市の交流のあゆみ
二人の交流は二年足らずでしたが、この師弟愛を縁として、1983年にそれぞれの出身地である芦原町(現在のあわら市)と紹興市との間で友好都市が締結されました。
その後、親善交流や研修生の相互派遣をはじめ、文化、教育、スポーツなど、様々な分野での交流が行われてきました。
1991年には、芦原中学校と紹興文理学院付属中学校が姉妹校調印を結んだことをきっかけに、学生同士の派遣交流が始まりました。今では、700人を超える中学生が紹興市を訪問し、活発な交流は現在に続いています。

クラウドファンディングに挑戦する理由
現在のあわら市と紹興市の友好関係の礎とも言える藤野厳九郎ですが、その知名度は市民においてさえ低い状況です。
変化が激しく、不安定な社会情勢の今こそ、日本人・外国人の区別なく、お互いに親切に思いやること、尊敬しあうこと、国際交流を深めることの重要性を思い出させてくれるエピソードを決して風化させたくありません。
また、企画展では、厳九郎の父で、地域医療に貢献した升八郎と、甥で、細菌学において世界的な発見をした恒三郎についても紹介します。
企画展に足を運んでいただき、「三人の藤野先生、その生涯と交流」をぜひ多くの方に知っていただきたいです。
関係者からのメッセージ
あわら市日本中国友好協会 会長
今年(2024年)は、厳九郎と魯迅の出会いから120年の節目の年でもあります。
元教師の私としましては、二人の師弟愛こそが教育の原点であり、現代を生きる私たちへの教訓だと思います。
また、協会としまして様々な形で紹興市の方と交流してきましたが、このような草の根レベルでの交流を基礎として、日中友好や平和外交が成り立っていくと信じています。
先日、二人が出会った学校(現在の東北大学医学部)がある、仙台市の日本中国友好協会と連携協定を締結いたしました。
仙台の皆様の熱量に感動するとともに、今一度足元を見直し、あわら市での取組みをさらに推進していきたい、と思いを新たにしました。その一環としても、本企画展は素晴らしい機会になると思います。
多くの方に応援いただけますと幸いです。
※あわら市日中友好協会は、企画展に協力しています。

藤野厳九郎記念館 スタッフ
私は中国出身です。中国では魯迅を知らない人はいませんし、魯迅と藤野厳九郎のことは、日本でいう中学2年生の教科書に掲載され、広く知られています。
来館者の中には、一つ一つの展示物をじっくりと見学し1時間以上滞在した方や、二人の師弟愛に感動して涙した方、あわら市出身で、紹興市に留学して初めて二人のことを知り、帰国後に記念館を訪れた方もいました。
二人のように、個人と個人の友情を大切にしなければいけないと思います。
この記念館にしかない資料もあるので、ぜひお越しいただき、たくさんの方に二人の美しい師弟愛を知ってほしいです。
※藤野厳九郎記念館では、企画展のサテライト展示が開催されます。
寄附金の使い道
企画展の開催にかかる経費として活用させていただきます。
※目標金額を下回った場合:いただいた寄附は、そのまま企画展開催経費として活用させていただきます。
※目標金額500万円を達成した時点で、募集を終了させていただきます。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
-
共通宿泊利用券 21,000円分《ゆ楽・ぐらばあ亭・あわら温泉グランドホテル》…
70,000 円
福井県あわら温泉の姉妹旅館、共通でお使いいただける宿泊利用券でこざいます。
【あわらの隠れ宿 ゆ楽】
純和風の客室と日本庭園が自慢の宿。
ガーデンバス付き客室もご用意しております。
【お月見露天の宿 ぐらばあ亭】
異国情緒漂う館内とお月見露天の宿。
泉質が良いと地元でも評判です。
【あわら温泉グランドホテル】
7つの温泉があり館内で湯巡りができます。
中でも展望ひのき露天風呂はあわらの街を見下ろせる最高のロケーションです。
■姉妹館湯巡りチケット■
ご宿泊のお客様は姉妹館の大浴場をお使いいただけます!(徒歩10分程度)
■コロナウイルス対策■
お客様と従業員の安心・安全を第一に、両館ともウイルス対策を行っております。
詳しくはHPをご覧下さいませ。
◎ご注文後、旅館より宿泊確認書を郵送させていただきます。
宿泊確認書に沿って旅館へお電話にてご予約をお願いいたします。
(宿泊希望日の1週間前まで必ずご連絡をお願いいたします)
※「ふるさと納税を利用した予約」という旨お伝えください。
※ご予約の際、すでに満室の場合がございます。特に年末年始、大型連休、夏休み期間はご予約が取りづらくなることがございます。
あらかじめご了承くださいませ。
≪詳しくは施設へ直接お問い合わせください≫
【連絡先】
あわらの隠れ宿 ゆ楽/0776-77-7700
お月見露天の宿 ぐらばあ亭/0776-77-7333
あわらグランドホテル/0776-78-5500
【受付時間】24時間対応(定休日なし)福井県あわら市
-
共通宿泊利用券 10,500円分《ゆ楽・ぐらばあ亭・あわら温泉グランドホテル》…
35,000 円
福井県あわら温泉の姉妹旅館、共通でお使いいただける宿泊利用券でこざいます。
【あわらの隠れ宿 ゆ楽】
純和風の客室と日本庭園が自慢の宿。
ガーデンバス付き客室もご用意しております。
【お月見露天の宿 ぐらばあ亭】
異国情緒漂う館内とお月見露天の宿。
泉質が良いと地元でも評判です。
【あわら温泉グランドホテル】
7つの温泉があり館内で湯巡りができます。
中でも展望ひのき露天風呂はあわらの街を見下ろせる最高のロケーションです。
■姉妹館湯巡りチケット■
ご宿泊のお客様は姉妹館の大浴場をお使いいただけます!(徒歩10分程度)
■コロナウイルス対策■
お客様と従業員の安心・安全を第一に、両館ともウイルス対策を行っております。
詳しくはHPをご覧下さいませ。
◎ご注文後、旅館より宿泊確認書を郵送させていただきます。
宿泊確認書に沿って旅館へお電話にてご予約をお願いいたします。
(宿泊希望日の1週間前まで必ずご連絡をお願いいたします)
※「ふるさと納税を利用した予約」という旨お伝えください。
※ご予約の際、すでに満室の場合がございます。特に年末年始、大型連休、夏休み期間はご予約が取りづらくなることがございます。
あらかじめご了承くださいませ。
≪詳しくは施設へ直接お問い合わせください≫
【連絡先】
あわらの隠れ宿 ゆ楽/0776-77-7700
お月見露天の宿 ぐらばあ亭/0776-77-7333
あわらグランドホテル/0776-78-5500
【受付時間】24時間対応(定休日なし)福井県あわら市
-
手づくり いなかかきもち 約130g 6袋入 塩味《 一度食べると止まらない美味…
8,000 円
手づくりにこだわったかきもちです。
自社生産するタンチョウもち米「いっちょらい」と大豆を使用し、北陸の寒い冬に杵でついて自然乾燥させました。
地元福井でも売り切れ御免の人気商品。
1袋で5~6種類の味が楽しめ、中でも大豆、黒糖味が人気です!
素材の味が楽しめるよう塩分は最小限にしており、「懐かしい味」「素朴な味」で一度食べると「やめられない、止まらない」逸品です。
保存料、着色料不使用ですので、ご家族皆さまで安心してお召し上がりいただけます。
▼関連ワード
もち米 あられ おかき 揚げ餅 かきもち せんべい 塩 餅 黒豆 ごま こんぶ 青のり 黒糖 手作り 自家製 お菓子 お茶菓子 お茶うけ お取り寄せ 人気福井県あわら市
-
しっとり スイートポテト 15個入 個包装 甘さ控えめ 職人 手作り 国産 特産 …
9,000 円
福井県あわら市富津のさつまいも『とみつ金時』をふんだんに使用したスイートポテトです。
とみつ金時は、適度な水分量があるためしっとりした口当たりで、一流シェフやパティシエも認める美味しさが自慢のさつまいもです。
熟練の職人がひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げました。
しっとりとクリーミーで、甘さ控えめのやさしい味わいのスイートポテトです。
大人からお子様まで美味しくお召し上がりいただけます。
オススメのお召し上がり方法は、もちろんそのままでも大変美味しいですが、冷蔵庫で冷やしていただいたり、3~4分ほどトースターで温めて表面カリカリ、中はしっとりでお召し上がりいただくと美味しいです!
トースターご使用の場合は、紙のケースが焦げてしまうので外して焼いていただくことをオススメします。
個包装ですので、手土産に、ちょっとしたおすそ分けに最適です。
ぜひご賞味ください!決済から7日程度で発送
福井県あわら市
-
【豆】お試しセット!自家焙煎珈琲豆(計600g・150g×4袋)
10,000 円
■吉崎御坊ブレンド珈琲■
気品ある薫りにこだわった豆をベースに、ブラジル福田トミオ農園のコーヒー豆で支え、モカの嬢王マタリ9で花を添えて、他にはないたや珈琲オリジナルの最高の自信作です。
■あんしん有機栽培こだわりブレンド珈琲■
有機栽培コーヒーを最初に栽培した、鈴木功農園の有機ブラジルをベースに、有機コロンビア、有機ペルー、有機ガテマラをブレンドし、有機豆専用の焙煎機で焙煎しています。
■れんげ薫る珈琲ブレンド■
「コーヒーを好きになっていただきたい」の思いから、毎日飲んでも飽きない味を目指して、ブラジルサントスをベースに、コロンビア、ガテマラ、ホンジュラス、モカをブレンドしています。
■深煎りヨーロピアンブレンド■
れんげ薫るブレンド珈琲を深煎りに焙煎し、香りと苦味のあるパンチの効いたコーヒーに仕上げました。牛乳との相性も良く、エスプレッソ、カフェラテ、アイスコーヒーにも最適です。決済から2週間程度で発送
福井県あわら市
-
【ギフト用】【青ノ木窯】鉄釉河豚徳利・ぐいのみセット [aw008-c001_02]
35,000 円
越前海岸に産出する岩石を釉薬の原料に使い、黒の中に銀色結晶が輝く。水切れは抜群です
※在庫切れの際は約2ヶ月ほどかかります。
【ギフト対応について】
・包装してお届けいたします。
・包装紙はおまかせとなります。
・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。
・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。
・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・贈り主は [寄附者] 様になります。
≪ 敬老の日の贈り物におすすめ ≫
夫婦仲良く素敵な徳利・ぐいのみで晩酌を!
いつまでも仲良く元気でいてねという気持ちを込めて贈ってみませんか?
■お礼の品や配送に関する問い合わせ先:青ノ木窯
TEL:090-2839-7568 営業時間:09:30-17:30
定休日:不定休福井県あわら市
-
越前オリベ飯碗 [aw052-a003]
11,000 円
昔から織部焼というと、瀬戸で焼かれている緑と黒の織部を想像される方も多いと思いますが、今回は、越前の土を使用して、色々なオリベ焼きにチャレンジしてみました。
土に刷毛で白化粧を施し、釉薬のかかっていない部分に鉄でオリジナルの絵を描いてみました。
越前のオリベもなかなかでしょ?この器も軽くて使いやすいので、食事の時間をお楽しみください。
色は、青、赤、緑、黒オリベの4種類をご用意しています。
(1枚目画像の写真左から青、赤、緑、黒オリベとなります)
※なお、1つ1つが手作りのため、色・柄・大きさに多少の違いがあります。予めご了承ください。
※在庫の状況により、お届けまでに1週間から約1か月かかる場合がございます。
・陶彩窯HP
・大森先生プロフィール(別途あり)福井県あわら市
-
【3カ月定期便】あわらの美味しい水 財産区物語 (500ml×24本入り) [aw004…
30,000 円
「あわらの美味しい水 財産区物語」は芦原温泉の温泉街に水道水を供給する芦原温泉上水道財産区の水源の深井戸(地下100m)から汲み上げた天然の地下水を使用しています。
硬度は46mg/Lと軟水で、お茶やコーヒーなどの味を一層引き立ててくれます。
普段より温泉区民はもとより宿泊客からも好評をいただいております。
~※お届けにつきまして※~
※毎月20日ごろお届け予定になります。土曜・日曜が重なる場合は、休み明けに発送を予定しております。予めご了承ください。
<お礼の品提供・発送事業者>
事業者名:芦原温泉上水道財産区水道事業
連絡先:0776-77-2349福井県あわら市
-
【6カ月定期便】あわらの美味しい水 財産区物語 (500ml×24本入り) [aw004…
60,000 円
「あわらの美味しい水 財産区物語」は芦原温泉の温泉街に水道水を供給する芦原温泉上水道財産区の水源の深井戸(地下100m)から汲み上げた天然の地下水を使用しています。
硬度は46mg/Lと軟水で、お茶やコーヒーなどの味を一層引き立ててくれます。
普段より温泉区民はもとより宿泊客からも好評をいただいております。
~※お届けにつきまして※~
※毎月20日ごろお届け予定になります。土曜・日曜が重なる場合は、休み明けに発送を予定しております。予めご了承ください。
<お礼の品提供・発送事業者>
事業者名:芦原温泉上水道財産区水道事業
連絡先:0776-77-2349福井県あわら市
-
【12カ月定期便】あわらの美味しい水 財産区物語 (500ml×24本入り) [aw00…
120,000 円
「あわらの美味しい水 財産区物語」は芦原温泉の温泉街に水道水を供給する芦原温泉上水道財産区の水源の深井戸(地下100m)から汲み上げた天然の地下水を使用しています。
硬度は46mg/Lと軟水で、お茶やコーヒーなどの味を一層引き立ててくれます。
普段より温泉区民はもとより宿泊客からも好評をいただいております。
~※お届けにつきまして※~
※毎月20日ごろお届け予定になります。土曜・日曜が重なる場合は、休み明けに発送を予定しております。予めご了承ください。
<お礼の品提供・発送事業者>
事業者名:芦原温泉上水道財産区水道事業
連絡先:0776-77-2349福井県あわら市
-
吹きガラス体験ペアチケット [aw030-b001]
22,000 円
当館ガラス工房で、吹きガラスの体験をしていただけます。
体験用確認書は宅急便にてお届けします。
ご利用の際には、体験用確認書に記載している
電話番号にご連絡いただき、事前にご予約ください。
※ご利用前日17:00までにご予約をお願い致します。
(休館日を挟む場合は、休館日前日の17:00)
---------------------------------------------------
【開催日時】
火・水・木・土・日曜日
10:00~/13:30~/15:30~
【作品受け渡し】
約10日後に来館受取り、または託送(着払い)になります。
【備考】
トレーナー、ジーンズ、スニーカーなどの動きやすいもの
(ヒール・サンダル・スカート、素足不可)
※小学生のお客様は保護者同伴にてお願い致します。
---------------------------------------------------福井県あわら市
-
越前和紙と西洋絵画(小タイプ)クリムト「接吻」OOTAKI柄 [aw035-k001]
134,000 円
和紙の額縁が美しい!和紙ック-WA CHIC-
1500年の歴史をもつ「越前和紙」と「LED」の灯りが融合した今までにない和紙アートです。
額表は越前和紙の伝統工芸士が精魂込めて漉いた世界に1つだけの手漉き和紙。
額装と作品が幻想的に輝きます。
額の中に入れる絵画は和紙に印刷しており、作品のリアルな色彩が楽しめます。
絵画セット内容:クリムト 「接吻」
すぐに使えるアクリルスタンド付きです。
お昼は自然光で、夜はライトを点灯させて美術鑑賞。やすらぎの時間をお楽しみください。
※商品はダンボール梱包になっております。配送時には緩衝材に包んでお届け致します。福井県あわら市
-
越前和紙と西洋絵画(小タイプ)モネ「散歩・日傘をさす女性」OOTAKI柄 [aw0…
134,000 円
和紙の額縁が美しい!和紙ック-WA CHIC-
1500年の歴史をもつ「越前和紙」と「LED」の灯りが融合した今までにない和紙アートです。
額表は越前和紙の伝統工芸士が精魂込めて漉いた世界に1つだけの手漉き和紙。額装と作品が幻想的に輝きます。
額の中に入れる絵画は和紙に印刷しており、作品のリアルな色彩が楽しめます。
絵画セット内容:モネ「散歩・日傘をさす女性」
すぐに使えるアクリルスタンド付きです。
お昼は自然光で、夜はライトを点灯させて美術鑑賞。やすらぎの時間をお楽しみください。
※商品はダンボール梱包になっております。配送時には緩衝材に包んでお届け致します。福井県あわら市
-
ランチ・スイーツめぐり クーポン ペアチケット(クーポンチケット×2名様分…
11,000 円
お得に満喫!おいしいしあわせに出会える街歩きクーポン
旅先でどこで食事していいか迷うことありますよね。これがあれば安心でしかもお得。
ランチ+おやつ+温泉たまごづくり体験となっております。
さらに入浴割引券+藤野厳九郎記念館入館券+お買い物5%割引の3つの特典がついています。
クーポン2枚とガイドブックをお送りします。
※画像はイメージです。
【ご案内事項】
クーポンの使用期限は2通りございます。
(1)4月1日~9月30日
(2)10月1日~翌年3月31日
本ガイドブックに掲載の商品をお好みでお選びいただき、各加盟店にてご利用下さい。
クーポン詳細はあわら市観光協会HPからご確認ください。
検索:『あわら市観光協会 クーポン』福井県あわら市
-
ランチ・スイーツめぐり クーポン 3名様分 / グルメ おやつ スイーツ カフェ…
16,000 円
お得に満喫!おいしいしあわせに出会える街歩きクーポン
旅先でどこで食事していいか迷うことありますよね。これがあれば安心でしかもお得。
ランチ+おやつ+温泉たまごづくり体験となっております。
さらに入浴割引券+藤野厳九郎記念館入館券+お買い物5%割引の3つの特典がついています。
クーポン3枚とガイドブックをお送りします。
※画像はイメージです。
【ご案内事項】
クーポンの使用期限は2通りございます。
(1)4月1日~9月30日
(2)10月1日~翌年3月31日
本ガイドブックに掲載の商品をお好みでお選びいただき、各加盟店にてご利用下さい。
ガイドブックの内容は随時更新されます。加盟店などの最新情報はあわら市観光協会ホームページにてご確認ください。
検索:『あわら市観光協会 クーポン』福井県あわら市
-
あわら温泉で舞妓変身体験 [aw043-e001]
55,000 円
あわら温泉の華といわれる芦原芸妓による着付けで憧れの舞妓さんに変身したあとは、伝統芸能館内や湯のまち広場で写真撮影をお楽しみください。着物も化粧・かつらも全て本物を使用しています。
14歳から87歳までの方が体験されて、大変喜ばれています。
【舞妓変身体験】
ご利用確認書をお送りいたします。確認書に沿って3日前までにご予約をお願いいたします。
<場所>
あわら温泉湯のまち広場内「伝統芸能館」
<時間>
午前の部9時~11時30分
午後の部13時~15時30分
<予約>
あわら市観光協会0776-78-6767(平日8:30~17:15)
※3日前までに予約をお願いします。
※オプション(有料)で、伝統芸能館にてプロカメラマンによる撮影もございます。
※画像はイメージです。福井県あわら市
-
あわら温泉で芸妓変身体験 [aw043-e002]
55,000 円
あわら温泉の華といわれる芦原芸妓による着付けで憧れの芸妓さんに変身たあとは、伝統芸能館内や湯のまち広場で写真撮影をお楽しみください。着物も化粧・かつらも全て本物を使用しています。
母娘三代での体験や記念日での利用、また男性の方も受け入れ可能です。
【芸妓変身体験】
ご利用確認書をお送りいたします。確認書に沿って3日前までにご予約をお願いいたします。
<場所>
あわら温泉湯のまち広場内「伝統芸能館」
<時間>
午前の部9時~11時30分
午後の部13時~15時30分
<予約>
あわら市観光協会0776-78-6767(平日8:30~17:15)
※3日前までに予約をお願いします。
※オプション(有料)で、伝統芸能館にてプロカメラマンによる撮影もございます。
※画像はイメージです。福井県あわら市
-
<あわら温泉>浴衣でまち歩き浴衣レンタル(6時間) [aw043-b001]
20,000 円
風情あるあわらのまちを浴衣で散策しよう!上下セパレートの浴衣なので簡単に着付けができます。
男性用浴衣もご用意していますのでカップルにもおススメです!
着付け+草履+小物+あわら市内で引き換え可能なおやつ2種類付きのプランです。
※画像はイメージです。
<予約・申込>
ご利用確認書をお送りいたします。確認書に沿って3日前までにご予約をお願いいたします。
一社)あわら市観光協会
0776-78-6767(平日8:30~17:15)
<時間>
10:00~15:00 (着付け時間はお申し込み時にご相談ください)
<集合場所>
伝統芸能館(あわら温泉湯のまち広場内)
福井県あわら市温泉1-1福井県あわら市
-
空き家巡回(屋外)サービス(1回)と福井のお米(あきさかり2kg)セット [aw058-a…
11,000 円
「ふるさとに空き家があるけどコロナ禍で中々帰れないからどうしよう?」
など、空き家管理についてお悩みはありませんか?
空き家をそのまま放置すると、室内の悪臭・雑草・空き巣・放火など悩みは尽きません。
空き家を管理することで、これらの問題をすっきり解決しませんか?
また、今回はご成約記念といたしまして、割安価格での作業提供および当法人内で栽培しているお米2kg(精米)をプレゼント!
福井市内で栽培した「あきさかり」は、福井県生まれのブランド米です。
美白米と呼ばれるほど、精米白度が高いお米です。
福井ブランド米の「あきさかり」を、是非、一度ご賞味ください。
◆〈作業内容〉巡回1回
・郵便受け確認、清掃(郵便物の転送ご希望の場合は着払いにて承ります。)
・玄関前簡易清掃(簡易的な掃き掃除、ごみ拾い)
・建物外部目視点検(点検のみです。)
・庭木の確認(隣家等への越境がないか確認のみです。)
・防犯確認(鍵がかかっているかなどの確認をします。)
※確認後は、所有者の方に結果を報告いたします。
※不良個所の改修等については別途料金となりますが、業者の紹介等も行います。
※お墓掃除・草刈りなどのオプションもあります。
※まずは、建物の事前確認を一緒に行っていただき、契約を行います。
空き家の所在、隣地境界、敷地内への立入の可否等の確認が必要となりますので、ふるさと納税をお申込みいただく前に、必ずお電話で(社福)つぐみ福祉会あわら事業所(TEL:0776-73-1040)にご相談ください。
その他、ご不明な点などありましたらご連絡ください。
◆つぐみ福祉会について
私たちは、この他に事業として、障がいを持たれた方が中心となり、地域の行政と契約を結び家庭から排出される空缶のリサイクル事業を行っています。
その他、古紙やペットボトル分別などにも取り組み地域でのリサイクル活動の一翼を担う活動を行っています。福井県あわら市
-
空き家巡回(屋内外)サービス(1回)と福井のお米(あきさかり2kg)セット [aw058…
22,000 円
「ふるさとに空き家があるけどコロナ禍で中々帰れないからどうしよう?」
など、空き家管理についてお悩みはありませんか?
空き家をそのまま放置すると、室内の悪臭・雑草・空き巣・放火など悩みは尽きません。空き家を管理することで、これらの問題をすっきり解決しませんか?
また、今回はご成約記念といたしまして、割安価格での作業提供および当法人内で栽培しているお米2kg(精米)をプレゼント!
福井市内で栽培した「あきさかり」は、福井県生まれのブランド米です。美白米と呼ばれるほど、精米白度が高いお米です。
福井ブランド米の「あきさかり」を、是非、一度ご賞味ください。
〈作業内容〉巡回1回
・郵便受け確認、清掃(郵便物の転送ご希望の場合は着払いにて承ります。)
・玄関前簡易清掃(簡易的な掃き掃除、ごみ拾い)
・建物外部目視点検(目視点検のみです。)
・庭木の確認(隣家等への越境がないか目視で確認します。)
・防犯確認(屋外から鍵がかかっているかなどの確認をします。)
・庭のごみ処理(あわら市指定ごみ袋2袋程度)
・全室換気(40分~60分程度)
・雨漏り確認(室内から雨漏り染みがないか目視で確認します。)
・通水(建物内すべての蛇口を1分程度通水します。)
・室内簡易清掃(建物1階について掃き掃除を行います。)
・防犯確認(屋内から鍵がかかっているかなどの確認をします。)
※確認後は、所有者の方に結果を報告いたします。
※不良個所の改修等については別途料金となりますが、業者の紹介等も行います。
※お墓掃除・草刈りなどのオプションもあります。
※まずは、建物の事前確認を一緒に行っていただき、契約を行います。空き家の所在、隣地境界、敷地内への立入の可否等の確認が必要となりますので、ふるさと納税をお申込みいただく前に、必ずお電話で(社福)つぐみ福祉会あわら事業所(TEL:0776-73-1040)にご相談ください。
その他、ご不明な点などありましたらご連絡ください。
◆つぐみ福祉会について
私たちは、この他に事業として、障がいを持たれた方が中心となり、地域の行政と契約を結び家庭から排出される空缶のリサイクル事業を行っています。
そ福井県あわら市
-
空き家巡回(屋外)サービス(年間)と福井のお米(あきさかり2kg)セット [aw058-…
121,000 円
「ふるさとに空き家があるけどコロナ禍で中々帰れないからどうしよう?」
など、空き家管理についてお悩みはありませんか?
空き家をそのまま放置すると、室内の悪臭・雑草・空き巣・放火など悩みは尽きません。
空き家を管理することで、これらの問題をすっきり解決しませんか?
また、今回はご成約記念といたしまして、割安価格での作業提供および当法人内で栽培しているお米2kg(精米)をプレゼント!
福井市内で栽培した「あきさかり」は、福井県生まれのブランド米です。
美白米と呼ばれるほど、精米白度が高いお米です。
価格もお手頃な「あきさかり」を、是非、一度ご賞味ください。
〈作業内容〉巡回1回/月
・郵便受け確認、清掃(郵便物の転送ご希望の場合は着払いにて承ります。)
・玄関前簡易清掃(簡易的な掃き掃除、ごみ拾い)
・建物外部目視点検(点検のみです。)
・庭木の確認(隣家等への越境がないか確認のみです。)
・防犯確認(鍵がかかっているかなどの確認をします。)
※確認後は、所有者の方に結果を報告いたします。
※不良個所の改修等については別途料金となりますが、業者の紹介等も行います。
※お墓掃除・草刈りなどのオプションもあります。
※まずは、建物の事前確認を一緒に行っていただき、契約を行います。
空き家の所在、隣地境界、敷地内への立入の可否等の確認が必要となりますので、
ふるさと納税をお申込みいただく前に、必ずお電話で(社福)つぐみ福祉会あわら事業所(TEL:0776-73-1040)にご相談ください。
その他、ご不明な点などありましたらご連絡ください。
◆つぐみ福祉会について
私たちは、この他に事業として、障がいを持たれた方が中心となり、
地域の行政と契約を結び家庭から排出される空缶のリサイクル事業を行っています。
その他、古紙やペットボトル分別などにも取り組み地域でのリサイクル活動の一翼を担う活動を行っています。福井県あわら市
-
空き家巡回(屋内外)サービス(年間)と福井のお米(あきさかり2kg)セット [aw05…
242,000 円
「ふるさとに空き家があるけどコロナ禍で中々帰れないからどうしよう?」
など、空き家管理についてお悩みはありませんか?
空き家をそのまま放置すると、室内の悪臭・雑草・空き巣・放火など悩みは尽きません。空き家を管理することで、これらの問題をすっきり解決しませんか?
また、今回はご成約記念といたしまして、割安価格での作業提供および当法人内で栽培しているお米2kg(精米)をプレゼント!
福井市内で栽培した「あきさかり」は、福井県生まれのブランド米です。美白米と呼ばれるほど、精米白度が高いお米です。
福井のブランド米「あきさかり」を、是非、一度ご賞味ください。
〈作業内容〉巡回1回/月
・郵便受け確認、清掃(郵便物の転送ご希望の場合は着払いにて承ります。)
・玄関前簡易清掃(簡易的な掃き掃除、ごみ拾い)
・建物外部目視点検(目視点検のみです。)
・庭木の確認(隣家等への越境がないか目視で確認します。)
・防犯確認(屋外から鍵がかかっているかなどの確認をします。)
・庭のごみ処理(あわら市指定ごみ袋2袋程度)
・全室換気(40分~60分程度)
・雨漏り確認(室内から雨漏り染みがないか目視で確認します。)
・通水(建物内すべての蛇口を1分程度通水します。)
・室内簡易清掃(建物1階について掃き掃除を行います。)
・防犯確認(屋内から鍵がかかっているかなどの確認をします。)
※確認後は、所有者の方に結果を報告いたします。
※不良個所の改修等については別途料金となりますが、業者の紹介等も行います。
※お墓掃除・草刈りなどのオプションもあります。
※まずは、建物の事前確認を一緒に行っていただき、契約を行います。空き家の所在、隣地境界、敷地内への立入の可否等の確認が必要となりますので、ふるさと納税をお申込みいただく前に必ずお電話で(社福)つぐみ福祉会あわら事業所(TEL:0776-73-1040)にご相談ください。その他、ご不明な点などありましたらご連絡ください。
◆つぐみ福祉会について
私たちは、この他に事業として、障がいを持たれた方が中心となり、地域の行政と契約を結び家庭から排出される空缶のリサイクル事業を行っています。
その福井県あわら市
-
2025年03月07日 19:00
企画展 開催中!~魯迅と藤野先生の絆の物語~
【友好都市締結40周年記念式典が開催されました】
2月21日(金)に、「あわら市・紹興市友好都市締結40周年記念式典」が開催されました。
紹興市からの訪問団をはじめ、仙台市日中友好協会など多くの関係者が集い、友好の絆を深めました。
藤野厳九郎と魯迅の師弟愛が示すように、お互いを尊重し合いながら、新しい歴史を共に創り上げていくことを誓い合いました。
【企画展 開催中!】
2月22日(土)には、企画展の開会式が行われ、多くの人でにぎわいました。
資料館は、北陸新幹線が停車するJR芦原温泉駅から徒歩10分!お近くにお越しの際は、ぜひご来館ください。
---------------------------------
あわら市紹興市友好都市締結40周年・藤野厳九郎生誕150周年記念
「三人の藤野先生、その生涯と交流 ~升八郎と洪庵・厳九郎と魯迅・恒三郎と遼太郎~」
ホームページ:http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/education/kyoudo/tenrankai/602/p014490.html
会場:あわら市郷土歴史資料館(福井県あわら市春宮2-14-1 金津本陣IKOSSA2階)
サテライト展示:藤野厳九郎記念館(福井県あわら市温泉1-203)
期間:2025年3月30日(日)まで
---------------------------------もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2025年01月24日 12:30
ご支援のお礼~魯迅と藤野先生の絆の物語~
1月15日をもって、本プロジェクトの寄附受付を終了いたしました。
惜しくも目標金額には届きませんでしたが、たくさんの皆さまにご支援をいただき心より感謝申し上げます。
あわら市郷土歴史資料館の企画展「三人の藤野先生、その生涯と交流」の開催まで、いよいよ1カ月を切りました。
いただいた寄附金は、この企画展の開催にかかる経費として大切に活用させていただきます。
資料館は、北陸新幹線が停車するJR芦原温泉駅から徒歩10分!お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。
また、あわら市における藤野先生の顕彰活動や日中友好の取組みを引き続き応援いただけますと幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。
【企画展の概要】
あわら市紹興市友好都市締結40周年・藤野厳九郎生誕150周年記念
「三人の藤野先生、その生涯と交流 ~升八郎と洪庵・厳九郎と魯迅・恒三郎と遼太郎~」
ホームページ:http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/education/kyoudo/tenrankai/602/p014490.html
会場:あわら市郷土歴史資料館(福井県あわら市春宮2-14-1 金津本陣IKOSSA2階)
サテライト展示:藤野厳九郎記念館(福井県あわら市温泉1-203)
期間:2025年2月22日(土)~3月30日(日)もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月25日 16:30
目標額の50%を超えました!~魯迅と藤野先生の絆の物語~
12月25日夕方時点で80名の皆様からご寄附をいただき、お陰様で目標額の50%を超えました。
担当者一同、心より御礼申し上げます。
【日中友好親善少年使節団が紹興市を訪問しました】
12月8日から13日にかけて、市内の中学生14人と金津高校生6人を含む使節団が紹興市を訪れ、現地の学校の生徒と一緒に授業を受けるなど、日中の絆を深めました。
コロナ禍の影響による中止を乗り越え、6年ぶりの派遣となりました。
120年前の魯迅と藤野先生の出会いをきっかけとした交流が、今も脈々と続いています。
企画展「三人の藤野先生、その生涯と交流」の開催まで2カ月を切りました!
本プロジェクトにつきまして、お知り合いなどにご紹介いただけますと幸いです。
-------------------------------------------
~福井県あわら市のガバメントクラウドファンディング®~
中国の文豪・魯迅が恩師と慕った『藤野先生』との絆の物語を後世に伝えたい!
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3429
-------------------------------------------
引き続き何卒よろしくお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
福井県あわら市
全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。
あわら市のふるさと納税返礼品は、地域に根付いた事業者が丹精を込め、まちの魅力を堪能できるものばかりです。
2024年3月の北陸新幹線 芦原温泉駅の開業により、新時代を迎えたあわら市のさらなる飛躍のため、皆様の応援をお待ちしています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。