手羽先サミットで日本一をとって殿堂入りした手羽先唐揚げをおいしさそのままに届けるプロジェクト
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 3,574,000円
目標金額:3,500,000円
- 達成率
- 102.1%
- 支援人数
- 141人
- 終了まで
- 受付終了
宮崎県小林市(みやざきけん こばやしし)
寄付募集期間:2024年10月11日~2024年12月31日(82日間)
宮崎県小林市×天下一手羽先

名古屋発祥である「手羽先」を全国から集結させ、味や創作の切磋を追求し、世界一の手羽先グランプリを競いあう手羽先サミットにおいて、グランプリ1回、金賞2回を受賞し殿堂入りを果たした天下一手羽先の手羽先唐揚げ。
その手羽先唐揚げのをおいしさをそのままに皆様の食卓に届けるため、急速冷凍機を導入し、揚げたての手羽先を急速冷凍し、おいしさをギュッと閉じ込めてお届けします。
手羽先サミットで殿堂入りした手羽先唐揚げを皆様の食卓へ
手羽先サミットで殿堂入りした天下一手羽先の手羽先唐揚げ
名古屋発祥である「手羽先」を全国から集結させ、味や創作の切磋を追求し、世界一の手羽先グランプリを競いあう手羽先サミットにおいて、グランプリ1回、金賞2回を受賞し殿堂入りを果たした天下一手羽先の手羽先唐揚げです。

天下一手羽先の手羽先唐揚げとは
店主がこだわりぬいた宮崎県産鶏の肉厚な手羽先をさっと揚げ、一つひとつ丁寧に藻塩で味付けした「極旨手羽先唐揚げ」。外はカリッと中は身がふっくらプリプリしていて、特徴的なのは塩で味付けしているので、あっさり頂ける一品です。


殿堂入りの手羽先唐揚げから進化し生まれた新商品

手羽ギョーザ
極旨手羽先をベースに地元の野菜をふんだんに使用した手羽先餃子。肉のうまみと野菜のうまみが一度に楽しめる一品です。

鶏MAX!
手羽先の中に鶏もも、せせり、鶏皮、軟骨をギュッと詰め込んだ一度に4種のうまみが味わえます。
「生産者の声を広く伝える」ミッション

弊社の手羽先唐揚げを通して、地元の宮崎県産鶏の生産者の思いと認知度向上に努めながら、ふるさと納税の返礼品としての地域への貢献や地域経済の活性化と地域産業の発展に寄与できるよう取り組んでまいります。
寄付金の使い道
・機械器具導入費(急速冷凍機)
・消耗品費(ナイロンポリ、シール他)
※目標金額以上集まった場合や目標金額未満だった場合も、本プロジェクトに活用させていただきます
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
-
郵便局見守り訪問サービス<6ヶ月:小林郵便局>
55,000 円
離れて暮らす家族をつなぐ、郵便局の見守りサービスです。「はなれて暮らす家族の生活状況を把握したい」「頻繁に帰省することができない」「人との会話で元気になってほしい」そんなご家族に代わり近くの郵便局社員が会いに行きお話しし、その様子をお伝えします。
【必ずお読みください】
※ みまもりを受ける方が、小林市に居住していることが必要です。
※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。)
※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
※訪問者は日本郵便株式会社が委託した者を含みます。
みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(電話0120-23-28-86)平日8:00~22:00土・日・祝日9:00~22:00宮崎県小林市
現在進捗情報はありません。
宮崎県小林市
小林市は、九州南部に位置し、霧島連山と九州山地に囲まれた自然豊かなまちです。その豊かに自然によって生みだされた自然遺産の霧島ジオパークや70個所ほどの湧水池、「星空が日本一美しい町」に選ばれた星空などが楽しめます。
また、豊かな自然環境により農畜産業が盛んで、全国和牛能力共進会(和牛のオリンピック)で日本一となった宮崎牛やみやざき地鶏、果物、焼酎など様々な食材があり「食の宝庫」と呼ばれています。そんな豊かな自然と食でおもてなす「まち」が小林市です。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。