第4回小松島「逆風」ハーフマラソン開催でみんなの健康づくりを応援したい
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 1,502,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 150.2%
- 支援人数
- 70人
- 終了まで
- 受付終了
徳島県小松島市(とくしまけん こまつしまし)
寄付募集期間:2024年9月2日~2024年11月30日(90日間)
徳島県小松島市

『小松島「逆風」ハーフマラソン』の持続可能な運営を図るため、大会にかかる経費の一部をGCFで募集します。令和4年度に民間企業と包括連携協定を締結し市のスポーツ関連情報等を発信する「スポーツタウンこまつしま」を開設するなど、スポーツの町として、健康づくりとにぎわいづくりを展開しています。
持続可能なマラソン大会の運営と、市を挙げた「スポーツ」×「健康」×「地方創生」の取組に、より多くの皆様のご支援をよろしくお願いします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
マラソンを通じた健康づくりと地方創生のために
小松島市では、健康づくりとにぎわいづくりのため、令和3年度より小松島「逆風」ハーフマラソンを開催しています。市が作成した『健康こまつしま21第2次計画』(H26-R5)では、「生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底」「市民が自ら健康づくりに取り組む」を計画の基本的な方向として定めており、いわゆるフレイル予防も含めた健康づくりを目指しています。
そこで小松島市は、スポーツを通した健康増進や地域活性化を図るため、令和3年度に株式会社アールビーズと包括連携協定を締結し、市のスポーツ関連情報等を発信する「スポーツタウンこまつしま」を開設しました。このハーフマラソンの開催事業は、単なる市民の健康づくりだけでなく、地域活性化(地域×健康×スポーツ)の契機になるものと考えます。
大会名称:第4回小松島「逆風」ハーフマラソン
開催日:令和6年11月24日(日)
種目:ハーフマラソン(21.975km)、エンジョイラン(約2km)

風光明媚な小松島市東部のコースを巡ります。のどかな田園風景、和田島町大手海岸の海風(ただし逆風)を全身に感じながらのシーサイドビューなど「小松島」の情景を存分に味わうことができます。
小松島市が本プロジェクトを実施する理由
ランナー、スタッフ、地域住民、関係者が「またやりたい!」と思える大会へ

小松島市では、小松島マラソン実行委員会とともに、令和6年11月24日(日)に第4回「小松島「逆風」ハーフマラソン」を開催します。
ハーフの部門は800人、2kmの「エンジョイラン」部門は200人の参加を見込んでおり、視覚障がいのある方の伴走者や給水スタッフ等、当日はランナーと併せて1,000人以上の関係者が大会を盛り上げます。
関係するすべての人が、「また参加したい」「また手伝いたい」と思ってもらえる運営を行うことで、持続可能な大会にしていきます。
寄附金は、ハーフマラソン運営等の関連経費に使わせていただきます。
〇事業費約1,500万円のうち、ハーフマラソン大会関連経費の一部に充当いたします。
【寄付金の使い道】
・イベント運営関連経費(荷物預け袋、競技用消耗品、仮設トイレ借上料、設営委託料など)の一部:100万円
【事業実施のスケジュール】
・令和6年7月10日から ランナー募集開始
・令和6年9月17日まで ランナー募集終了
・令和6年11月上旬頃 スタッフへの事前レク、各種調整等
・令和6年11月24日 大会開催(予定)
【注意事項】
※開催中止となっても寄附金の返金対応はできません。いただいた寄附金はその他スポーツ振興、健康づくり、地方創生等の事業に関する経費等に充てさせていただきます。
※目標金額に達しなかった場合においても、運営費に充てさせていただき、不足分は一般財源等から支出いたします。
※目標金額以上の寄附をいただいた場合、すべてハーフマラソン大会や関連の事業費(一般財源分)に充当し、今後の発展につなげます。

スポーツを通して地域の意識を変える
「参加する」、「支える」、「応援する」、人それぞれの楽しみ方が生まれる大会へ

★この大会を通じて、スポーツを通した健康づくりの意識醸成を図るだけでなく、地域の魅力を発信することで、観光客や関係人口の増加を目指します。
・大会は、主催者や参加者だけでなく、多くの市民やボランティア、関係団体等の協力で成り立っていることから、市民と行政とが協働で持続可能な大会運営と地域づくりを目指します。



※写真は海上自衛隊 第24航空隊よりご提供いただいたものです。
小松島市の想い
若手自治体職員が進めた「スポーツタウンこまつしま」への歩み

小松島市では、ハーフマラソン大会をはじめとしたスポーツ振興に向けて、市職員や市内の高校生等と一緒に「プロジェクトチーム」を発足し、市内のスポーツイベントの記事を投稿する等、「スポーツタウンこまつしま」を盛り上げてきました。
しかし、令和3年11月に開催予定だった第1回小松島「逆風」ハーフマラソンは、残念ながら新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインのみの開催となりました。
それでも、令和4年に開催された第2回開催では、晴天に恵まれ、多くのランナーが市内を疾走し、また、ボランティアをはじめスタッフの方々の協力の下で、無事に大会を終えることができました。
今年は、これまで以上の万全の体制で、イベントを開催したいと考えていますが、そのためには、より多くのご協力とご支援が不可欠です。
マラソンに限らず、小松島市の様々なスポーツ、健康づくりに向けた取組を、多くの人に知っていただきたいです。
プロジェクトを応援する声
小松島市ふるさとアンバサダー 福島 和可菜さん
私と一緒に、小松島「逆風」ハーフマラソンを応援しませんか?

こんにちは!「小松島市ふるさとアンバサダー」の福島和可菜です!
第1回の小松島「逆風」ハーフマラソンにゲストランナーとして参加させていただいた事をキッカケに、小松島市さんとの嬉しいご縁をいただきました。出会いに心から感謝です!
私は走るのも大好きですが、登山やトレイルランニング、そして魚釣りやキャンプなど、アウトドアが大好きです!
もちろん、美味しいグルメやお酒も♡
昨年の第3回大会も走らせていただきましたが、天気にも恵まれ、参加者の皆様や応援の皆様、そして、大会関係者の皆様から笑顔溢れる最高の大会となりました。
走ってマイナスになる事は1つもありません!!気持ちがポジティブになったり、たくさんの方や景色に出会え、いくつになってもチャレンジ出来き、常に自分自身が成長していける、そんな魅力的なスポーツだと思います!
このプロジェクトを通して、小松島「逆風」ハーフマラソンの素晴らしさを、多くの人に知っていただきたいと思います!
マラソンから繋がる悔しさや苦しさ、そしてそれ以上の充実感や楽しみを、一緒に作っていきませんか?!
ゴールの先には…笑顔が待っている!!!
小松島市観光PRマスコットキャラクター金長たぬき「こまポン」

はじめまして!こまポンだポン!
小松島市の観光PRマスコットキャラクターとして、いろんなところに出没して、小松島市を盛り上げているんだポン!
もちろん、「逆風ハーフマラソン」も応援しまくるポン!
走るの大変だけど、自分の力でたくさん走れたときは、とっても楽しいんだポン!
みんなも、一緒にプロジェクトを応援して欲しいポン!
寄付者のみなさまへ
徳島県小松島市 中山 俊雄 市長からのメッセージ

本大会は、小松島市市制施行70 周年を記念し、参加者の皆様の健康増進や、交流促進を通じた地域振興を目的にスタートした大会です。
小松島市は、紀伊水道に面する人口約3万5000人の都市で、四国の玄関口と呼ばれ、古くから四国と関西を結ぶ小松島港を中心に栄え、温暖な気候と剣山水系の伏流水の恩恵を受けて育まれた豊富な農林水産物に恵まれた港町であります。ランナーの皆様は、本市東部の田園地帯、コース中盤の「逆風」吹きつける海岸沿い、漁船の並ぶ港など、小松島市ならではの風景を存分に楽しみながら完走を目指して走り抜けてください。
また、大会には多くのボランティアスタッフや関係者の皆さまのご協力で成り立っております。過去に参加された方、今回は参加できなかったけれど、今後、参加を検討されている方。小松島市のために、どうぞご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品一覧
-
もなか 12個 国産 徳島県 和菓子 お菓子 スイーツ 食品 小松島銘菓 狸合戦も…
11,000 円
【北海道・沖縄・東北・離島にはお届けできません】
小松島市に古くから伝わる民話「金長狸」をモチーフにした最中です。中あんは北海道産大納言小豆を使って自家製あんした風味豊かな粒あんです。
パッケージには小松島市の観光PRキャラクターこまポンが描かれており、お茶菓子としてだけでなく、お土産としてもおススメの逸品です。
【北海道・沖縄・離島・東北への配送不可】
ふるさと納税制度改正に伴う経費見直しのため、
対象となる当市の返礼品は、北海道・沖縄・離島にはお届けできません。
小松島市返礼品
徳島県小松島市
-
日本酒 720ml×2本 酒 さけ 飲み物 純米 国産 徳島産 地酒 アルコール 吟造 …
16,000 円
【北海道・沖縄・東北・離島にはお届けできません】
JA東とくしまが丹精込めて造った酒造好適米「山田錦」を使い、徳島県が独自開発した新酵母「LED夢酵母」で仕込んだ純米酒。 米本来のふくらみのある香りとキレの良い後味は食事との相性も良く冷やしても、やや温めても美味しく召し上がれます。数量限定ですので、ぜひお早めにお申し込みください。
(精米歩合70%、アルコール分15度)
※12月28日~1月4日までの配送日指定については承っておりません。
ご了承ください。
■■■配達日時指定についてのご注意■■■
お礼の品の発送は入金確認後となります。配達日時指定をご希望の場合はクレジットカード決済がおすすめです。
※クレジットカード以外の決済の場合、入金確認にお時間をいただく為、配達日時指定をいただいてもご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
※郵便振替をご希望の場合は、お申し込み後お振込用紙発送までに約1週間、その後入金確認までに約1週間かかります。
小松島市返礼品
徳島県小松島市
-
日本酒 1800ml 酒 さけ 飲み物 純米 国産 徳島産 地酒 アルコール 吟造 晩酌
16,000 円
【北海道・沖縄・東北・離島にはお届けできません】
JA東とくしまが丹精込めて造った酒造好適米「山田錦」を使い、徳島県が独自開発した新酵母「LED夢酵母」で仕込んだ純米酒。 米本来のふくらみのある香りとキレの良い後味は食事との相性も良く冷やしても、やや温めても美味しく召し上がれます。数量限定ですので、ぜひお早めにお申し込みください。
(精米歩合70%、アルコール分15度)
【純米吟醸 あいさい黄金酒】
・原材料:山田錦(JA東とくしま産)100%使用
・原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
・精米歩合:58%
・アルコール分:15度
※12月28日~1月4日までの配送日指定については承っておりません。
ご了承ください。
■■■配達日時指定についてのご注意■■■
お礼の品の発送は入金確認後となります。配達日時指定をご希望の場合はクレジットカード決済がおすすめです。
※クレジットカード以外の決済の場合、入金確認にお時間をいただく為、配達日時指定をいただいてもご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
※郵便振替をご希望の場合は、お申し込み後お振込用紙発送までに約1週間、その後入金確認までに約1週間かかります。
小松島市返礼品
徳島県小松島市
-
2024年12月06日 18:37
【お礼】小松島「逆風」ハーフマラソン開催への寄附(クラウドファンディング)について
小松島市ふるさと納税担当です。
11月24日(日)に、第4回小松島「逆風」ハーフマラソンが開催されました。
当日は、天候にも恵まれ、絶好のマラソン日和となりました。
秋とは思えない暑さの中、「逆風」に負けずランナーたちは懸命に市内を走っていました。
一方、スタッフも、そんなランナーの背中を押すように、ときには声援を送りつつ、それぞれの業務にあたり、盛況のうちに大会を終えることができました。
今回は、GCFを通じて、70人の皆様から1,502,000円ものご寄附を頂き、誠にありがとうございました。
皆様方の温かいご支援に、心より厚くお礼申し上げます。
今後も、小松島「逆風」ハーフマラソンにご支援、ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年11月07日 18:39
目標達成とクラウドファンディング継続受付のお知らせ
小松島市ふるさと納税担当です。
このたび、皆様のあたたかいご支援により、目標金額の100万円を達成しました。
予想をはるかに上回るご支援、誠にありがとうございます。
本プロジェクトについては、目標金額達成後についても、
継続して寄附を受け付けさせていただきたいと思います。
募集期間の最後まで、応援いただけますと幸いです。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年09月02日 18:01
プロジェクトの募集を開始しました!
小松島市のふるさと納税担当です。
本日より「第4回小松島「逆風」ハーフマラソン開催でみんなの健康づくりを応援したい」のプロジェクト受付を開始しました。
目標達成できるよう皆様方の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
※9月17日(火)までエントリー受付中!関連リンク
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
徳島県小松島市

小松島市(こまつしまし)は、徳島県の東部に位置する紀伊水道に面した港(みなと)まちです。市を代表する魚である鱧(はも)の漁獲量は全国有数で、「小松島のはも」として東京の有名店をはじめ、全国から人気を博しています。また、市内には徳島県下でも最大の規模を誇る産直市があり、阿波牛やミカンやトマト、お米をはじめ、地元生産者によって丹精込めてつくられた食材たちが揃っています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。