役場庁舎の隣にある、歴史ある町の小さな動物園のリニューアルプロジェクト。
カテゴリー:動物
寄付金額 4,127,165円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 137.5%
- 支援人数
- 168人
- 終了まで
- 受付終了
山形県河北町(やまがたけん かほくちょう)
寄付募集期間:2024年10月3日~2024年12月31日(90日間)
山形県河北町

河北町児童動物園は、河北町役場に隣接する山形県内で唯一の動物園であり、「野生鳥獣救護所」にも指定されており、怪我をした動物の保護も行っています。
昭和28年の開園以来70年間、町民の方々だけでなく、町外からも多くの方が訪れ、町のシンボル的な憩いの場として親しまれてきました。その間施設維持のための改築・修繕等を重ねて参りましたが、令和4年役場庁舎が新しく建て替えられたことに合わせ、河北町児童動物園も大きく改修されることとなりました。
改修事業の主な内容は、以下3点となっております。
①管理飼育機能や小動物とのふれあいコーナーなどを集約した施設の整備
②遊具エリアの整備
③園内通路等のバリアフリー化
これまで長い間みなさまに親しまれてきましたこの小さな動物園を、これからもより一層みなさまに愛される施設として、また動物にとっての福祉の拠点として存続させていくうえでの、皆さまのご支援を心よりお待ちしております。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
役場庁舎の隣にある動物園です
役場新庁舎の完成に合わせ、動物園もリニューアル!

河北町役場に隣接する河北町児童動物園は、昭和28年に旧保育所が子供たちの情操教育の一環としてうさぎなどの小動物を飼い始めたことから端を発し、今では県内唯一の動物園として町内外の人々が多く訪れる施設となっています。また、県の「野生鳥獣類救護所」にも指定されており、怪我をした鳥や動物の保護も行っています。令和4年には役場新庁舎が完成したことから、新庁舎と一体となり多くの人に親しまれ、賑わう動物園となるよう大きくリニューアルを行うこととなりました。
動物園ってどんな動物がいるの?
ニホンザルやとんび、フクロウ、オオタカなどが飼育され、ホンドきつねやクジャクなど珍しい動物も飼育されています。



河北町児童動物園は、みなさんが想像するような動物、たとえばライオンやゾウなどはいません。身近に生息する動物や鳥などがほとんどで、主に怪我をした小動物や鳥などが救護され、自然には戻ることができずにそのまま動物園で一生を過ごす動物たちが多いことが現実です。それでも、譲り受けたポニーやシカ、ヤギやヒツジとのふれあい体験などを行うことで、動物園を訪れる多くの方々に楽しんでいただいております。園内にはニホンザルも4匹いて、こちらも救護された後にそのまま飼育されています。鳥の生態を身近で観察することができる放鳥舎にはアフリカクロトキ、オシドリ、キジなど数種類の鳥が飼育されています。また、4月からは南米に生息するオニオオハシという珍しい鳥が児童動物園の新しい仲間として迎えられる予定です。こちらは、性格もおとなしくふれあい体験が可能ですので、今後動物園の人気者となることを期待しています。
公設公営だがら入場料無料!
県内外から多くの方々が訪れています

河北町児童動物園は、夜昼を問わず一年中いつでも無料でご覧いただけます。ただし、夜は動物たちもお休みしています。
平日には幼稚園や小学校の遠足でたくさんの子供たちが動物園を訪れ、休日には県内外からのご家族連れで大変賑わっています。また、平日・休日問わず動物とのふれあい体験やエサやり体験も大変人気です。


リニューアルってどんなことをするの?

既存の施設を生かしながら、新庁舎と一体となり多くの人に親しまれ、賑わう動物園を目指します。
■ふれあい施設の整備
1階にふれあいコーナー、キッズスペース、動物救護処置室、授乳室、トイレのほか、モルモットやオニオオハシなどの展示スペースを設置します。2階にいこいの場、ワークショップなどに活用可能な多目的スペース、ウサギなどの展示室を設置します。
■ふれあい広場の整備
ふれあい施設から動物を見ることが出来る広場を設置。主に羊・山羊の運動場となり、エサやりやふれあい体験の場とします。
■遊具、公園施設の再整備
新たな遊具として、カンガルージャンプ・ちびっこマウンテンを設置。デッキテラスを新設のうえ、新たに樹木を植栽します。
バリアフリーやユニバーサルデザインに配慮した来園者にやさしい動物園を目指します。
■バリアフリー化
園内通路のアスファルト部拡張します。放鳥舎西側入り口にスロープを、ふれあい施設内にエレベーターを設置します。
動物にやさしく良好な飼育ができる動物園であり続けます。
■放鳥舎をリニューアル
放鳥舎内の池を拡張し、鳥の生態がよく分かるように止まり木の植え替えを行います。
寄附金の使い道
いただいた寄附金は河北町児童動物園の改修事業費に充てさせていただきます。
※目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄附をいただいた場合も、上記費用で活用させていただきます。
河北町を代表する特産品をたくさんご用意しました
〖特典〗
地元小学生が制作を手掛けた動物イラスト入りエコバックをプレゼント!

河北町の特産品である魅力ある品々を、たくさんの返礼品としてご用意いたしました。
そのほか、1万円以上の寄附をされた方先着100名様限定で、河北町立谷地南部小学校のみなさんが手掛けたエコバックをノベルティグッズとしてプレゼントいたします。このエコバックは、生徒のみなさんが自分たちの動物園に対するそれぞれの想いを形に表したいという提案から制作されたものです。描かれています動物は、現在当園で飼育されている動物のほか、かつて飼育されていた思い出の動物となっています。
【注意事項】
河北町内にお住まいの方でご寄附をいただける場合は、下記の「ふるさと納税で応援」ボタンよりご寄附をお願いします。(恐れ入りますが、ふるさと納税の制度上、河北町内にお住まいの方へ返礼品はお送りできません。ご了承ください。)
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
▼▽▼ 皆様のあたたかいご支援、ご協力をお待ちしております ▼▽▼
【注意事項】
今後、お礼品として令和6年産米を10月中に順次掲載予定です。
-
まる梅【謹製】新食感!温肉帯麺(うどん) 生帯麺(約150g)×3人前セット!
12,000 円
山形県河北町谷地発祥の「冷たい肉そばのたれと幅広帯麺(ひも川うどん)を組み合わせた」本場の店で食べるのと同じ状態でご家庭にお届けします。まる梅の店の味をご家庭でどうぞお楽しみください。
〔帯麺〕幅3㎝の米粉と山芋を入れた、こしのあるもちもち麺で食べ応え抜群です。
〔スープ〕親鶏・海鮮・野菜の深みのある飲み干せるスープです。
〔親鶏チャーシュー〕胸肉を使用しているので、柔らかく食べやすいです。
【製造地】
スープ:食彩遊膳 まる梅(山形県河北町)
生帯麺:株式会社後藤製麺工場(山形県天童市)
【提供】
食彩遊膳 まる梅山形県河北町
-
本格生チョコレート ビター&アールグレイ 24粒入り
8,000 円
※12月より発送開始~5月まで発送となる返礼品です。
=================
口溶けと香りにこだわった、上質な生チョコレートをお届けします。
山形県河北町の「パティスリー・ルシエル」さんが作る、豊かな香りで贅沢気分になれる生チョコ。
その口どけのよさに、スタッフが感動した、新しい美味しさをご堪能下さい。
店頭でも人気のあるビターとアールグレイをセットにしています。
パティスリールシエルの生チョコは作り続けて30年、地域の皆さまにご愛顧いただいております。
●程よい甘みと苦み…カカオの風味広がる「ビター」
カカオの風味を最大限に生かした心地よい香り。67%と35%カカオをブレンド。
適度な甘みと苦みは、幅広い年代の方にお喜びいただける味わいです。
上質だからこそ感じるチョコレートの美味しさ・口溶けを感じられます。
●大人の上質「アールグレイ」
生チョコビターに、香り高いアールグレイ紅茶を加えました。
爽やかなベルガモットの香りとカカオの香りがふわっと広がります。
紅茶の風味を生かすため、チョコレートの味わいはまろやかにしています。山形県河北町
-
かほく冷たい肉そば10食セット
20,000 円
地元では冬でも冷たいものを食べるんです。
つったい(冷たい)美味しい「かほく冷たい肉そば」をご家庭でもどうぞ♪
山形県河北町発祥の「かほく冷たい肉そば」をご家庭で簡単に召し上がっていただけます。
【かほく冷たい肉そば】
親鳥のダシが効いたコクのある冷たいスープとコシの強い田舎そばが特徴の冷たいスープのお蕎麦です。B-1グランプリで8位入賞した「かほく冷たい肉そば研究会」が地域おこしのために開発したオリジナル商品です。
【特徴】
作り立ての風味を損なわないように冷凍でお届けします。材料の鶏肉は国産を使用し、防腐剤を使用していないので安心してお召し上がりいただけます。
【作り方】
沸騰したお湯があれば、1分程で作れますので調理が大変簡単です。山形県河北町
-
かほく冷たい肉中華10食セット
20,000 円
地元では冬でも冷たいものを食べるんです。
「かほく冷たい肉中華」をご家庭で簡単に召し上がっていただけます。
【かほく冷たい肉中華】
「かほく冷たい肉そば」をこよなく愛する河北町では、麺を中華めんに変えた「かほく冷たい肉中華」も地元の人々に長年愛されてきました。
肉そばと同様に鶏だしで醤油味のつゆに歯応えのある親鳥をトッピングした冷たい肉中華。B-1グランプリで8位入賞した「かほく冷たい肉そば研究会」が地域おこしのために開発したオリジナル商品です。
【特徴】
作り立ての風味を損なわないように冷凍でお届けします。材料の鶏肉は国産を使用し、防腐剤を使用していないので安心してお召し上がりいただけます。
【作り方】沸騰したお湯があれば、1分程で作れますので調理が大変簡単です。山形県河北町
-
かほく冷たい肉そば5食セット・かほく冷たい肉中華5食セット
20,000 円
地元では冬でも冷たいものを食べるんです。
つったい(冷たい)美味しい「かほく冷たい肉そば」「冷たい肉中華」をご家庭でもどうぞ♪
山形県河北町発祥の「かほく冷たい肉そば」「冷たい肉中華」のセットをご家庭で簡単に召し上がっていただけます。
【かほく冷たい肉そば】
親鳥のダシが効いたコクのある冷たいスープとコシの強い田舎そばが特徴の冷たいスープのお蕎麦です。
【かほく冷たい肉中華】
「かほく冷たい肉そば」をこよなく愛する河北町では、麺を中華めんに変えた「かほく冷たい肉中華」も地元の人々に長年愛されてきました。
B-1グランプリで8位入賞した「かほく冷たい肉そば研究会」が地域おこしのために開発したオリジナル商品です。
【特徴】
作り立ての風味を損なわないように冷凍でお届けします。材料の鶏肉は国産を使用し、防腐剤を使用していないので安心してお召し上がりいただけます。
【作り方】沸騰したお湯があれば、1分程で作れますので調理が大変簡単です。山形県河北町
-
かほく冷たい肉そば冷蔵セット(2食×2)4食と親鳥チャーシューおつまみ
12,000 円
地元では冬でも冷たいものを食べるんです。
つったい(冷たい)美味しい「かほく冷たい肉そば」をご家庭でもどうぞ♪
山形県河北町発祥の「かほく冷たい肉そば」をご家庭で簡単に召し上がっていただけます。
【かほく冷たい肉そば】
親鳥のダシが効いたコクのある冷たいスープとコシの強い田舎そばが特徴の冷たいスープのお蕎麦です。B-1グランプリで8位入賞した「かほく冷たい肉そば研究会」が地域おこしのために開発したオリジナル商品です。
【特徴】
作り立ての風味を損なわないように冷蔵でお届けします。材料の鶏肉は国産を使用し、防腐剤を使用していないので安心してお召し上がりいただけます。
【作り方】沸騰したお湯があれば、本場河北町の肉そばが簡単に作れます。
山形県河北町
-
【河北応援酒】特別純米 あら玉(1,800ml×1本)
12,000 円
ラベルの絵は、河北町押切地区から東に向かって、最上川にかかる橋『河北橋』です。
美しい緑に赤い橋が印象的な、河北町を代表する風景です。
出羽の里の特徴である心白の大きさと雑味の少なさを活かし、精米歩合60%にして深い味わいとスッキリさをもつ純米酒です。
冷やからお燗まで、様々な温度帯での味わいの変化を楽しむことが出来ます。
河北町を思いながら、味わっていただければ幸いです。
【応援酒の取り扱いにあたって】
令和2年7月28日の豪雨により河北町では多くの家屋、畑、田んぼ、事業所などが浸水被害を受けました。
自然豊かな故郷の一日も早い復興のために、お酒の売上の一部を河北町で被害を受けた方への義援金として活用したいという酒蔵の思いから、応援酒を取り扱うことになりました。
【醸造元】和田酒造合資会社
【提供元】酒販懇和会
※お酒は20歳から!20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
※2023年4月20日より寄附金額が変更となりました。何卒ご了承ください。山形県河北町
-
大吟醸名刀『月山丸』 720ml
20,000 円
2019年秋季全国酒類コンクール 日本酒・大吟醸部門最高賞 第1位特別優秀賞受賞
令和元年東北清酒鑑評会 吟醸酒の部 最優秀賞受賞
平成28年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
平成28年 東北清酒鑑評会吟醸の部 優等賞受賞
月山の麓にて切れ味光る名刀を数多く生み出した月山刀鍛冶。今も日本刀剣史上に燦然とした輝きを放つ「名刀 月山丸」のごとく鋭い切れ味、気品あふれる香り、芳醇な膨らみをもつ大吟醸酒。
年間通して変わらぬ味をお楽しみいただけるよう、ビンに詰め氷温管理し、一本ずつ和紙を手貼りしております。まさに蔵人入魂の一本といえます。
香りと味わいのバランスが良く、どのような料理とも良く合います。その時の旬の食材とお楽しみ下さい。
※火入れ貯蔵しておりますが、直射日光を避け、冷暗所にて保管下さい。また開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がり下さい。
【内容】
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
原料米:山田錦
精米歩合:35%
アルコール度数:16度以上17度未満
甘・辛:辛口
日本酒度:+5
酸度:1.3
おすすめの飲み方:冷やして・常温で
【醸造元】和田酒造合資会社
【提供元】酒販懇和会
※お酒は20歳から!20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
※2023年4月20日より寄附金額が変更となりました。何卒ご了承ください。山形県河北町
-
まる梅【謹製】 かほく谷地の温かい肉帯麺(うどん) 生帯麺(約150g)× 5人…
18,000 円
山形県河北町谷地発祥の「冷たい肉そばのたれと幅広帯麺(ひも川うどん)を組み合わせた」温かい肉帯麺(うどん)です。本場の店で食べるのと同じ状態でご家庭にお届けします。ご家庭でまる梅の店の味をどうぞお楽しみください。
〔帯麺〕幅3㎝の米粉と山芋を入れた、こしのあるもちもち麺で食べ応え抜群です。
〔スープ〕親鶏・海鮮・野菜の深みのある飲み干せるスープです。
〔親鶏チャーシュー〕胸肉を使用しているので、柔らかく食べやすいです。
【製造地】
スープ:食彩遊膳 まる梅(山形県河北町)
生帯麺:株式会社後藤製麺工場(山形県天童市)
【提供】
食彩遊膳 まる梅山形県河北町
-
大吟醸名刀『月山丸』1800ml
48,000 円
2016仙台G7財務省・中央銀行総裁会議の大臣級昼食会でも振舞われました。
月山の麓にて切れ味光る名刀を数多く生み出した月山刀鍛冶。今も日本刀剣史上に燦然とした輝きを放つ「名刀 月山丸」のごとく鋭い切れ味、気品あふれる香り、芳醇な膨らみをもつ大吟醸酒。
年間通して変わらぬ味をお楽しみいただけるよう、ビンに詰め氷温管理し、一本ずつ和紙を手貼りしております。まさに蔵人入魂の一本といえます。
火入れ貯蔵しておりますが、直射日光を避け、冷暗所にて保管下さい。また開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がり下さい。
香りと味わいのバランスが良く、どのような料理とも良く合います。
その時の旬の食材とお楽しみ下さい。
【受賞歴】
・2019年秋季全国酒類コンクール 日本酒・大吟醸部門最高賞 第1位特別優秀賞受賞
・令和元年東北清酒鑑評会 吟醸酒の部 最優秀賞受賞
・平成28年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
【内容】
原料米:山田錦
精米歩合:35%
アルコール度数:16度以上17度未満
甘・辛:辛口
【醸造元】和田酒造合資会社
【提供元】酒販懇和会
※お酒は20歳から!20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
※2023年4月20日より寄附金額が変更となりました。何卒ご了承ください。山形県河北町
-
山形・かほくの旬の食材を使ったお食事券 【3,000円分】「日高良実 シェフ」…
12,000 円
※2023年12月よりご利用可能な店舗が変更となりました。必ず対象店舗をご確認ください。
※当お食事券は、【河北町産の特産品を使用した料理、またはコース料理】にのみご利用ができます。あらかじめご了承の上、お申込みください。
========================
河北町では、イタリアとの気候が似ていることから約10年ほど前から「かほくイタリア野菜」の生産を始めました。「かほくの野菜は、きめ細かく甘みがあって質もいい。」と、イタリアンシェフからも高く評価をいただいています。その秘訣は、山形ならではの寒暖差がもたらすだけでなく、生産者がこだわりをもって育てているからです。
また、フルーツ大国である山形では、年間を通して多種多様な果物を生産しています。河北町でも、さくらんぼ、桃、洋梨、りんご、いちごなど、シェフからもぜひ使いたいといただくほど、自慢の逸品をつくっています。フルーツのみならず、このような新鮮で質のいい食材をつかったジュースなどの加工品も充実しています。
そんな今や都内の一流シェフも御用達のイタリア野菜、リピーターが絶えない絶品のフルーツや米・肉、加工品を楽しめる加盟店のレストランで、ぜひ山形かほくの旬の味覚をお楽しみください。
<ご予約は各店舗へ>
3営業日前までにご予約ください。
<お食事券に関するお問い合わせはこちら>
株式会社かほくらし社
TEL:0237-84-0450山形県河北町
-
【令和6年産米】※選べる配送時期※ 特別栽培米 つや姫15kg(5kg×3ヶ月)定期…
36,500 円
原材料高騰により、2024年10月10日から寄付金額を変更することになりました。
心苦しいご案内となり誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
================
【令和6年産 『つや姫』定期便先行受付開始!】
河北町は、山形県のほぼ中央部に位置し、紅花と舟運で栄えた豊穣の里です。
県より認定を受けた河北町の農家が大切に育てた『つや姫』を皆様にお届けいたします。
美味しいお米におかずはいらない。つや姫はまさにそんなお米です。
「粒の大きさ」、「白い輝き」「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走といえる美味しさです。
精米したてのつや姫を3ヶ月の定期便でお届けいたします。
米どころ山形の「つや姫」をどうぞお楽しみください。山形県河北町
-
【令和6年産米】※選べる配送時期※ 特別栽培米 つや姫30kg(10kg×3ヶ月)定期…
62,500 円
原材料高騰により、2024年10月10日から寄付金額を変更することになりました。
心苦しいご案内となり誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
================
【令和6年産 特別栽培米『つや姫』定期便先行受付開始!】
河北町は、山形県のほぼ中央部に位置し、紅花と舟運で栄えた豊穣の里です。
県より認定を受けた河北町の農家が大切に育てた『つや姫』を皆様にお届けいたします。
美味しいお米におかずはいらない。つや姫はまさにそんなお米です。
「粒の大きさ」、「白い輝き」「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走といえる美味しさです。
ぜひ炊き立てのつや姫をそのままご賞味ください。
精米したてのつや姫10kg(5kg×2袋)を3ヶ月連続の定期便でお届けいたします。
米どころ山形の「つや姫」をどうぞお楽しみください。山形県河北町
-
【令和6年産米】※選べる配送時期※ はえぬき15kg(5kg×3ヶ月)定期便 山形県…
34,000 円
原材料高騰により、2024年10月10日から寄付金額を変更することになりました。
心苦しいご案内となり誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
================
【令和6年産 『はえぬき』定期便先行受付開始!】
河北町は、山形県のほぼ中央部に位置し、紅花と舟運で栄えた豊穣の里です。
肥沃な土壌と気候条件に恵まれ、日本百名山で有名な月山・朝日連峰を水源とする清水で育った良質な『はえぬき』を3ヶ月連続で皆様にお届けいたします。
「お米は精米したてが一番おいしい」
「米どころ山形の美味しいお米を全国の皆様に食べていただきたい!」
そんな思いから、精米したてのお米をお届けすることにこだわっています。
美味さに訳あり!
米どころ山形からはえぬきをお届けいたします。山形県河北町
-
【令和6年産米】※選べる配送時期※ はえぬき30kg(10kg×3ヶ月)定期便 山形県…
57,500 円
原材料高騰により、2024年10月10日から寄付金額を変更することになりました。
心苦しいご案内となり誠に申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
================
【令和6年産 『はえぬき』定期便先行受付開始!】
河北町は、山形県のほぼ中央部に位置し、紅花と舟運で栄えた豊穣の里です。
肥沃な土壌と気候条件に恵まれ、日本百名山で有名な月山・朝日連峰を水源とする清水で育った良質な『はえぬき』を3ヶ月連続で皆様にお届けいたします。
「お米は精米したてが一番おいしい」
「米どころ山形の美味しいお米を全国の皆様に食べていただきたい!」
そんな思いから、精米したてのお米をお届けすることにこだわっています。
美味さに訳あり!
米どころ山形からはえぬきをお届けいたします。山形県河北町
-
2024年12月21日 09:00
プロジェクト終了まであと10日
応援してくださったみなさまのおかげで、目標額300万円を達成することができました。
温かい応援メッセージもいただき、誠にありがとうございます!
12月31日(火)まで募集していますので、ぜひお知り合いやご友人に本プロジェクトの紹介をしていただけますと幸いです。
引き続き応援、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
山形県河北町
山形県のほぼ中央に位置し、万年雪を抱く月山や、雄大な朝日岳、さらには、樹氷で有名な蔵王を遠くに望みながら、山形県の母なる川、最上川と清流寒河江川に囲まれた、風光明媚な環境の中にあります。
山形空港を表玄関とし、山形新幹線のさくらんぼ東根駅、山形自動車道の寒河江インターチェンジからは車で15分の距離にあり、東北中央自動車道の東根インターチェンジからは、わずか7分のところに位置しています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。