みんなで拡げるゼロカーボンの輪 from KOBE | 脱炭素の取組で神戸の豊かな里山・里海を子どもたちに残そう
カテゴリー:自然・環境
寄付金額 4,714,500円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 235.7%
- 支援人数
- 66人
- 終了まで
- 受付終了
兵庫県神戸市(ひょうごけん こうべし)
寄付募集期間:2023年11月17日~2024年2月14日(90日間)
兵庫県神戸市

神戸市では、持続可能な社会を目指し、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取組を推進しています。地球規模の課題である温暖化を知り、原因となる温室効果ガスを減らし、その解決に向けた活動を神戸から拡げていきたい!という思いから、脱炭素と地域貢献の活動の提案を受け、それを採択し、補助する事業を展開しています。これにより、廃棄物の削減に繋がる活動や里山・里海を活かした脱炭素の活動などに積極的にチャレンジする市民、地域団体を応援しています。
この事業では未来を生きる子どもたちに学びや体験の機会を提供し、その活動が拡がることで、人と人がつながる「ゼロカーボンの輪」を拡げていきたいと考えています。
皆さんの寄附金がこれら脱炭素の活動の支えとなりますので、ご支援をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お礼の品なしでこのプロジェクトへ寄附をする↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お礼の品なしでこのプロジェクトへ寄附をする↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【支援事例①】廃棄するチーズがワインに変身?ブドウ畑の肥料に!
神戸市内のチーズ製造工場からどうしても出てしまうチーズの廃棄物。何もしなければフードロスとなりますが、このチーズを発酵させ、肥料として活用する実証実験が行われています。このチーズからできた肥料の一つの活用方法として、神戸の特産品である神戸ワインの原料となるブドウ農園に利用することで、廃棄物として取り扱っていたチーズから格別のワインを作るユニークな活動です。工場見学などを通じて小学生の学びの場も提供しています。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お礼の品なしでこのプロジェクトへ寄附をする↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【支援事例②】木を切った方が良いの?里山整備で脱炭素!
CO2を吸収する木を切ったらダメだ、と思っていませんか?
長い期間、人が足を踏み入れず放置されてきた森林や竹林は、枝葉や雑草が伸び放題で日光が当たりにくく、CO2を吸収する光合成に適さない環境になっています。適度に木や枝を間引くことは、植物にとって日光が当たりやすい環境が整えられ、光合成によるCO2の吸収をより促すことにつながる重要な活動です。
さらに、伐採された木材は、炭にして土の水はけを良くするなど土壌改良に利用したり、発酵させ肥料として利用したり、加工により竹細工や椅子などの家具を制作しています。このような活動は、地域の方々や子ども達を交えたワークショップなどを通じて体験してもらうことで、交流の場や活きた学びの場になっています。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お礼の品なしでこのプロジェクトへ寄附をする↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
寄附金の使い道
地球温暖化に問題意識を持ち、環境に役立つ活動を行いたいという思いを持ちながら、必要な道具や機材、活動の場がないため行動に移せないという声をよく聞きます。そのような人たちの背中をそっと押して支援したいという思いからこの補助事業は始まりました。
いただいた寄附金は、地球温暖化の防止に取り組む市民や地域団体の活動資金の一部として活用します。来年度もこれら活動を一つでも多く支援し、神戸から地球温暖化防止の取組の輪を拡げ、盛り上げていきますので、皆さまの暖かいご支援をお願いします。
※目標金額に達する/達しないにかかわらず、上記使い道へ活用させていただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お礼の品なしでこのプロジェクトへ寄附をする↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
-
アコヤパール ピアス イヤリング 7mm 8mm 樹脂パーツ 金属アレルギー対応
26,000 円
神戸の名産品であるアコヤ真珠。金属を一切使用しない樹脂パーツなのでアレルギーフリーシンプルながら、綺麗な輝きを持つパールピアスです。シーンや相手を問わず、気軽にご使用頂けるタイプになります。
入学式・卒業式・2次会・婚礼・シーズンギフト(クリスマス・誕生日など)普段使いなど幅広いシーンでご活躍頂けます。
イヤリングピアスなので、穴が開いていなくてもご使用頂けます。ケース付きなので保管も安心です。
当社の商品は「フェイクパール・本物素材・貝パール・コットンパール」等々では一切ございません。
【S/PEARL / 090-2111-1688】兵庫県神戸市
-
アコヤパールネックレス 5.5mm~6mmシルバー 14金メッキ
55,000 円
神戸の名産品である神戸の名産品である真珠を、華奢なゴールドメッキチェーンと組み合わせた3つ並びネックレスです。普段使いから、冠婚葬祭やプレゼントなど幅広い用途でのご使用が可能です。シーンや相手を問わず、気軽にご使用頂けるタイプになります。ベロア調ネックレスケース付きなので保管も安心です。当社の商品は「フェイクパール・本物素材・貝パール・コットンパール」等々では一切ございません。
※ご使用後は乾いた布で軽くお拭きください。汗などが付着したままや強く拭くとメッキが剥がれる可能性があります。酸化予防についてはアクセサリー保存方法についてお調べください。
ケースの種類・色はシーズンにより変わる可能性があります。
【S/PEARL / 090-2111-1688】兵庫県神戸市
-
2024年01月10日 09:00
【目標額達成!ネクストゴール挑戦中】あたたかいご支援ありがとうございます!
皆さまからの支援により、目標金額200万円を達成することができました。ご支援いただきました多くの皆さまに、心よりお礼申し上げます。
引き続き、より多くの取組を支援するためネクストゴールとして目標金額500万円を設定します。
このクラウドファンディングを通じて、多くの人たちが環境問題に関心を持たれていることを強く感じており、いただいた寄附金を一つでも多くの取組に支援し、未来につなげていきたいと思います。
これまでに支援した取組の一部は「GO GREEN KOBE」というサイトでも紹介していますので、是非そちらもご覧下さい。
<食品ロスのプロセスチーズが肥料に生まれ変わる。六甲バターが目指す新たな循環システム>
https://gogreenkobe.jp/articles/rokkobutter/
<神戸ワインを未来に繋ぐため。ぶどうの枝で作るバイオ炭で脱炭素に貢献>
https://gogreenkobe.jp/articles/nouseikousya/
<神戸の酒粕で鶏を育てる。脱炭素にもつながる、神戸大学と白鶴酒造の挑戦>
https://gogreenkobe.jp/articles/kobeuniv-hakutsuru/
<竹林整備はおいしく楽しく。脱炭素にもつながる竹の大きな可能性。淡河バンブープロジェクト>
https://gogreenkobe.jp/articles/ougobambooproject/もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月20日 09:16
温かいご支援をいただき、ありがとうございます。
現在、27名の方々からご寄附をいただいております。
応援してくださったみなさま、誠にありがとうございます!
みなさまの応援の声とご支援を原動力に、人と人がつながる「ゼロカーボンの輪」を拡げていきたいと考えています。
残りの募集期間も頑張ってまいりますので、ぜひお知り合いやご友人に
本プロジェクトを紹介いただけますと幸いです。
拡散用のプロジェクト
URL はこちら【 https://www.furusato tax.jp/gcf/2787】
引き続きよろしくお願いいたします。もっと見るコメント 1件
ゲスト さん
ゼロカーボンの言葉は耳にしても、イマイチ実感のわかないことのように日頃感じていました。
神戸酒心館さんは、環境に優しい酒作りをしながら、おいしさも追求している点が今までになく、好感を持てました。
これからもゼロカーボンと美味しさを両立した商品作りを期待しています。
そして、未来のために、神戸の里山や海がよりよい状態で残せるよう、よい循環が生み出せることを切に願っています。2024/1/8 12:46
ゲスト さん
ゼロカーボンの言葉は耳にしても、イマイチ実感のわかないことのように日頃感じていました。
神戸酒心館さんは、環境に優しい酒作りをしながら、おいしさも追求している点が今までになく、好感を持てました。
これからもゼロカーボンと美味しさを両立した商品作りを期待しています。
そして、未来のために、神戸の里山や海がよりよい状態で残せるよう、よい循環が生み出せることを切に願っています。2024/1/8 12:46
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
兵庫県神戸市

世界との玄関口として日本の近代化をけん引した、国際都市・神戸。開港以来、新しい気風や多彩な文化を取り入れながら、さまざまな分野で独自のブランドを確立し、国際都市として発展を遂げてきました。神戸市のふるさと納税では、神戸ビーフや灘の酒、スイーツ、有馬温泉、コーヒーなど、神戸スタイルを代表する返礼品を数多くご用意しております。ぜひ、ふるさと納税を通じて、神戸の魅力をお楽しみください。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。