• TOP
  • 過去実績
  • 中川運河を魅力的な水辺へ!【中川運河再生応援プロジェクト】

中川運河を魅力的な水辺へ!【中川運河再生応援プロジェクト】

カテゴリー:まちづくり 

main_img 達成

寄付金額 1,523,918

101.5%

目標金額:1,500,000

達成率
101.5%
支援人数
39
終了まで
受付終了

愛知県名古屋市(あいちけん なごやし)

寄付募集期間:2023年8月1日~2023年10月29日(90日間)

愛知県名古屋市

プロジェクトオーナー

中川運河では、「うるおいや憩い、にぎわいをもたらす運河」への再生を目指し、民間事業者とともに運河の魅力を高める様々な取り組みをすすめています。
これまでの取り組みにより、運河の水質改善も進み、週末には船が行きかい、沿岸には水辺で憩い、にぎわう魅力的な店舗も立地しはじめ徐々に中川運河の再生が進んでいます。
より一層、中川運河に多くの人々を誘導できるよう、にぎわいの創出に向けた取り組みを推進するために、寄付金が必要です。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。

中川運河再生への主な取り組み

にぎわい施設の誘導

市民や観光客の方が水辺を楽しめるよう、運河の沿岸に商業施設や文化・芸術施設を誘導しています。

バーミキュラ  ビレッジ
珈琲元年中川本店

緑地・プロムナードの整備

水・緑・生き物に親しめるよう、運河に面して緑地やプロムナードを整備しています。

堀止緑地(キャナルパークささしま)
広見憩いの杜(露橋水処理センター上部空間)

水環境の改善

良好な水環境を創出するため、名古屋港から取水し堀川へ放流する水循環や露橋水処理センターにおける高度処理の導入を行っています。

水上交通の運航

中川運河の再生と名古屋港のにぎわい創出を図るため、名古屋の「都心」と「みなとエリア」とを結ぶ水上交通の定期運航を実施しています。

クルーズ名古屋(長良橋付近)
クルーズ名古屋(中川口通船門)

中川運河のにぎわい創出を図るために運航しているクルーズ名古屋のPRを目的に、ショートフィルム「五時のメロディ」を制作しております。

歴史資産の保存・活用

運河特有の保存・活用を目指しており、松重閘門については市民文化財として保存し、夜間はライトアップを行っています。

松重閘門
松重閘門

その他の取り組みについては、名古屋市HP「中川運河」をご覧ください。

寄附金の使い道

魅力的な水辺空間の形成等に資する民間まちづくりへの支援を行うための財源として皆様からの寄付を活用させていただきます。支援する事業は、今後募集することとなりますが、イメージとして、賑わい施設からプロムナードへアプローチする空間整備などを想定しております。
※目標金額に達しなかった場合においても、ご支援いただいた寄附金は中川運河の再生事業に活用させていただきます。

にぎわい誘導イメージ
民間まちづくりイメージ

寄附していただいた方へ

寄附をしていただいた方には、名古屋市のふるさと納税共通返礼品をご選択いただけます。
※平成31年4月1日付け総務省告示により、名古屋市内在住の方への返礼品の送付はできません。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

お礼の品一覧

  • 2023年08月14日 10:00

    【目標額達成のお礼】

    多くの皆様のご協力により、目標額の150万円を達成することができました。多くの方からご支援を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
    賜りましたご寄付は、中川運河の魅力的な水辺空間の形成等に資する民間まちづくりへの支援を行うための財源として活用させていただきます。

    中川運河再生に関する進捗につきましては、名古屋市のホームページ(https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-11-0-0-0-0-0-0-0.html)をご覧いただければと存じます。
    また上記ページにて、中川運河再生寄付金(返礼品を希望しない方)も募集しておりますので、引き続き応援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

愛知県名古屋市

名古屋市は、伊勢湾の湾奥部に面し、木曽三川により形成された広大な濃尾平野の東に位置しています。また、日本のほぼ中央に位置し、東京からは約260km、大阪から約140kmの距離にあり、鉄道や幹線道路の結節点として交通の要衝となっています。

そして、国内有数の国際貿易港である名古屋港を抱え、伊勢湾には名古屋港のほか四日市港などの貿易港があり、伊勢湾沿岸部にはコンビナート、工場、倉庫などが集積しており、経済や海上物流の一大交易圏となっています。