ドイツ人捕虜との100年を超える絆を世界に伝えたい!博愛の歴史を次世代につなげる展示施設~豊の部屋~の開設を応援しよう
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 464,158円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 46.4%
- 支援人数
- 15人
- 終了まで
- 受付終了
徳島県鳴門市(とくしまけん なるとし)
寄付募集期間:2021年10月1日~2021年12月29日(90日間)
徳島県鳴門市

鳴門市大麻町(当時の板野郡板東町)には、第一次世界大戦時にドイツ兵を収容した『板東俘虜収容所』がありました。所長の松江豊寿の方針で、ドイツ人捕虜の人権を尊重した収容所の在り方は、地元住民とドイツ兵との心温まる交流を生み、今もなお鳴門市が誇る歴史的なエピソードとして語り継がれています。
そんな板東俘虜収容所での板東の人たちとドイツ人捕虜の人たちの100年を超える絆や想いを受け継ぎ、交流の輪を次世代に広げていくことを目的に、令和4年5月の展示施設開設に向けて準備中の『板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~』を応援するため、クラウドファンディングに挑戦します。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
100年を超えて繋がるドイツとの交流
板東俘虜(ばんどうふりょ)収容所

1914年(大正3年)に起きた第一次世界大戦。
日本に送られた約4,700人のドイツ兵捕虜のうち約1,000人が、1917年(大正6年)に鳴門市大麻町(当時の板野郡板東町)にあった板東俘虜収容所へと集められました。
博愛の精神と温かな交流

所長の松江豊寿による収容所の運営方針は、戦時中では異例の『自由』にあふれたものでした。
捕虜たちに可能な限り認められた自主的な生活や、四国八十八ヶ所霊場の一番札所がある土地柄、住民に根付いたお接待を重んじる心が、地元民とドイツ兵捕虜の間に互いを尊重する温かい交流を生みました。
やがて、広がる交流の輪は文化・芸術など様々なところで花を咲かせ、1918年6月1日、ドイツ兵捕虜によるベートーヴェン「第九」交響曲のアジア初全曲演奏に繋がります。
——これが鳴門市で今日も続く日独交流の礎、100年を超える絆の物語の始まりになったのです。
その人は「宝物だ」と語った
軌跡を辿って
本プロジェクトの発起人である林 瑞子(はやし よしこ)さんの祖父、林 豊(はやし ゆたか)さんは当時の板東俘虜収容所で郵便配達員として働く15歳の少年でした。

林 豊(はやし ゆたか)
プロジェクト発起人である林 瑞子さんの祖父。
板東俘虜収容所で郵便配達員として働いていた(当時15歳)。
手紙はドイツ兵捕虜にとって祖国の家族との唯一の繋がりであったことから、豊さんは『メッセンジャーボーイ』と親しまれ、ドイツ兵捕虜と密に交流を行った。
豊さんはドイツ兵の若者が捕虜として暮らしていた時の喜怒哀楽を目の当たりにし、生き証人として多くの人にその経験を伝えていきたいという思いを持ち続けていました。
それは、遥か遠い故郷を想い、葛藤し、日々を過ごしていた捕虜たちに、寄り添うように故郷からの手紙を運び続けた豊さん自身の願いでした。
受け継がれた願い
瑞子さんの父、林 啓介(はやし けいすけ)さんは、そんな豊さんの願いに動かされ、ライフワークとして板東で紡がれた交流の歴史の研究を始めました。

啓介さんは、当時はあまり知られていなかった板東俘虜収容所内での交流の史実を調査するべく、精力的にドイツを訪問し、滞在期間中に元捕虜の方を訪ねて取材を重ねました。
帰国後も、ブルーノ・ハーケさんをはじめとするドイツで知り合った方々と文通や交流を続け、得ることができた多くの貴重な資料をもとに、板東の歴史を辿る研究はさらに熱を上げていきます。
20年以上かけて板東俘虜収容所に関する書物を多く残し、当時の知られざる歴史は現代で形を結びました。
林 啓介(はやし けいすけ)
プロジェクト発起人である林 瑞子さんの父。
豊さんの経験から当時の歴史に興味を持ち、元捕虜の手掛けた詩画集の翻訳や、板東俘虜収容内の交流の歴史研究を行った。また、研究の成果は、自ら筆を執った『板東俘虜収容所<第九交響曲のルーツ>』等の出版物中にて語られ、後世に継承されている。
※ 写真はドイツ訪問の折、当時のカール・カルステン西ドイツ大統領に会ったときのもので、本やアルバムなどを見せながら収容所での出来事を説明しています。

今、私がやるべきことは
奇跡的な出会い、繋がる交流
2018年6月1日、板東俘虜収容所での第9交響曲が演奏されてから100年を迎える記念式典の日。
瑞子さんは、啓介さんが長年交流をしてきたブルーノ・ハーケさんの娘であるスザンネさんと奇跡の出会いを果たします。

瑞子さんは、スザンネさん家族と親交を深め、スザンネさんは「手紙と手紙の縁で結びついた私たちだから」とドイツ製のペンを瑞子さんに贈りました。
林 瑞子(はやし よしこ)
本プロジェクトの発起人。
祖父から父へと継がれてきた板東俘虜収容所での史実を後世に伝えるため、精力的に活動中。
『豊の部屋』の開設を目指して
板東俘虜収容所で実際にあった交流の歴史——
それが博愛に満ちた素晴らしいものであったとしても、『歴史』である以上、語り継ぐものがなければいずれは風化してしまいます。
◆ 板東俘虜収容所の暮らしはどういうものだったのか
◆ 地域住民と捕虜たちとの間に芽生えた交流とは、どのようなものだったのか
時の流れとともに失われつつある『戦時中の歴史を直接知る機会』を、より大きな形として後世に残したい。
瑞子さんは『板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~』を立ち上げ、集めた貴重な資料や研究成果を公開する場として、展示施設『豊の部屋』の開設を決意しました。
<板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~について>
板東俘虜収容所の当時の史実を全国の方に知ってもらいたいと、令和3年8月、瑞子さんを中心に当時の関係者の親族が立ち上げた会
●展示施設『豊の部屋』の管理運営
●収容所跡地やドイツ館、板東の地域案内
●史実を伝えるための講演活動
などを通して、今後は市内外を問わず多くの方に地元『板東』の魅力や歴史を伝える活動を行っていく。
なによりも、現在まで続く交流の輪を絶やさないために——
あの日、収容所で郵便配達員として働いていた少年の願いは、時を経て、世代を経て、博愛の輪を広げようとする大きな大きな願いへと膨らんでいったのです。
<寄附金の使い道>
「板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~」の活動への補助金として、
●ホームページや施設看板、展示資料のパネル化などにかかる費用
●広報活動(チラシ等の印刷物)にかかる費用
●その他、施設の開設費用
などに活用させていただきます。
【目標金額に達しなかった場合の寄附金の取扱い】
目標金額に達しなかった場合も、本プロジェクトへの補助として活用させていただきます。
【目標金額を超えた場合の寄付金の取扱い】
目標金額を超過した寄付金についても、本プロジェクトへの補助として活用させていただきます。
鳴門市長 泉 理彦からのメッセージ

鳴門市長の泉 理彦です。
鳴門市大麻町には第一次世界大戦中、ドイツ兵捕虜を収容した『板東俘虜収容所』があり、約1,000人もの捕虜が集められておりました。
同収容所は所長の松江豊寿の方針から、全国でも類をみない自由な気風あふれる収容所運営がなされ、捕虜に対する人道的な処遇から、捕虜と地元民との国境を越えた心温まる交流が育まれた場でもあります。
この博愛の歴史は、絶やすことなく後世に語り継ぐべき人々の想いの結晶であり、現在、ユネスコ「世界の記憶」への登録を目指しております。また、所長の松江氏の故郷である会津若松市とは、平成11年に親善交流書を締結し、文化や産業などさまざまな分野で友好親善を進めております。
さて、当プロジェクトの発起人である林 瑞子さんは、当時の収容所で郵便配達員として働いていた祖父の林 豊さん、そして歴史研究家であった父の林 啓介さんの想いを受け継ぎ、ふるさと鳴門の素晴らしい史実や人々の想いを次世代へと継承していくため、このたび「板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~」を立ち上げ、令和4年5月からの展示施設オープンを目指して、精力的に活動をされています。
全国の皆さんには、ふるさと納税を通じて、こうした素晴らしい歴史が鳴門にあることを知っていただき、「板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~」をご支援いただければと思います。
どうかよろしくお願いします。
「板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~」から寄附者の皆さまへ
板東俘虜収容所では、松江豊寿所長の方針で、捕虜たちに人道的に接し板東の人たちとの交流を許可したことから、多くの貴重で文化的な財産を残すことができたのだと思います。
また、当時の捕虜たちとの交流は子孫達へと繋がり、100年を超えた今でも続いています。その事実を多くの人に知ってもらい、絶やすことなく子々孫々に継承していきたいというのが、私たちの願いです。
収容所跡や捕虜の慰霊碑、ドイツ館など鳴門市には歴史を語る重要な財産がたくさんあります。そうしたものを通して、全国の皆さんにも「板東」の歴史に興味をもってもらいたいと思っています。
開設予定の「豊の部屋」を通じて、交流の史実や平和の尊さを後世に伝え続けられるよう努力してまります。
私たちの活動に皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いします。

お礼の品一覧
【注意事項】
このプロジェクトへのご寄附は、ふるさと納税制度の対象となります。
鳴門市にお住まいの方は、ご寄附をいただくことは可能ですが、お礼の品をお送りすることができません。ご了承ください。
-
【農林水産大臣賞】 潮里わかめ 【塩分無添加】
10,000 円
鳴門わかめ本来の風味と食感の良さが美味の「潮里わかめ」。冷凍加工に取り組み約10年 試行錯誤の末ようやく冷凍鳴門わかめが完成しました。塩蔵でも乾燥でもない、まるでボイルした直後のわかめを食べているようなコリコリした食感。塩分無添加なので、生活習慣病を気にされる方にもおすすめです。
また、食べやすくカットもしているので、解凍するだけで簡単に食べられる手軽さも魅力のひとつです。ありそうでなかった「潮里わかめ」ぜひご賞味ください。
本製品は新技術開発部門(2017)で農林水産大臣賞を受賞しております。
鳴門わかめ加工商品は、塩蔵わかめや乾燥わかめのみで、鳴門わかめ本来の風味・食感を再現することが難しかったのですが、本製品により、鳴門わかめでは初となる冷凍加工商品が誕生し、鳴門わかめ本来の風味と食感を、旬の時以外にも味わうことが可能となりました。
【注意事項】
※クール便にて配送いたしますので、伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)への配送はできかねますので、ご了承ください。決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
うずしおベリー 生キャラメル 2個セット いちごスイーツ 苺 フルーツガーデ…
10,000 円
徳島県鳴門市のフルーツガーデンやまがたが生産しているオリジナルいちごブランド「うずしおベリー」を使ったオリジナルスイーツが完成!
西麻布の徳島フレンチ・レストラン「フレンチモンスター」とのコラボレーションスイーツとなる「うずしおベリー生キャラメル」には、大切な人に気持ちを込めてお菓子をお届けしたい!そんな気持ちでお菓子を選んでほしい!という思いを込めました。
1粒食べれば自慢の「うずしおベリー」の風味が口の中いっぱいに広がります。
■こだわり
・バターのこくと、いちごの甘みと酸味のマリアーズを一粒でしっかり味わっていただけます。
・口に入れるととろける美味しさで、もう一つ食べたくなること間違いなし。
■お召し上がり方
・冷蔵庫で保存してください。
・包み紙を外してお召し上がりください。
・缶にもこだわっており、食べ終わった後は小物入れ等にお使いいただけます。
■原材料名
いちご、グラニュー糖、生クリーム、バター、はちみつ決済から2週間程度で発送
徳島県鳴門市
-
うずしおベリー バスクチーズケーキ 2個セット いちごスイーツ 苺 フルーツ…
10,000 円
徳島県鳴門市のフルーツガーデンやまがたが生産しているオリジナルいちごブランド「うずしおベリー」を使ったオリジナルスイーツが完成!
採れたてのうずしおベリーのピューレを生地に練りこみ、添加物を極力使用せず、自然なまま「うずしおベリー」のおいしさを最大限に引き出す製法で一つ一つ丁寧に焼き上げました。
香料、着色料も使用しておらず、しっとりとしたチーズケーキの中に、しっかりといちごの風味を味わっていただける至極の逸品です。
■お召し上がり方
・冷凍庫から出して、冷蔵庫で6~8時解凍。もしくは、常温で3時間程度解凍。
・少し凍った状態で包丁を入れるときれいに切り分けられます。
■原材料名
クリームチーズ、いちご、卵、砂糖、乳等を主原料とする食品
小麦粉/乳化剤、ph調整剤、安定剤(増粘多糖類)、(原材料の一部に大豆を含む)決済から2週間程度で発送
徳島県鳴門市
-
うずしおベリー カタラーナ 2箱セット いちごスイーツ 苺 フルーツガーデン…
12,000 円
徳島県鳴門市のフルーツガーデンやまがたが生産しているオリジナルいちごブランド「うずしおベリー」をふんだんに使ったオリジナルスイーツが完成!
いちご農家にしかできない価格で最高のスイーツをお届けします。
スペイン発祥のスイーツ「カタラーナ」とフルーツガーデンやまがた自慢の「うずしおベリー」のコラボレーション!
焦がしカラメルのほろ苦さとクリームの甘さに「うずしおベリー」の甘酸っぱい果実が相性抜群の極上スイーツです。
濃厚で滑らかなプリン生地には、農林水産省経営局長賞を受賞した松本養鶏場の卵を使用し、1つ1つ手作業で丁寧に作っています。
■お召し上がり方
・冷凍庫から出し、お好きな硬さまで解凍してお召し上がりください。
・おススメは半解凍くらいです。(1分~5分)
■原材料名
いちご、牛乳、いちごジャム(低糖質)、卵黄、生クリーム(植物性)、マスカルポーネ、グラニュー糖、和三盆糖決済から2週間程度で発送
徳島県鳴門市
-
【苺三昧】フルーツガーデンやまがた いちごスイーツセット うずしおベリ…
15,000 円
徳島県鳴門市のフルーツガーデンやまがたが生産しているオリジナルいちごブランド「うずしおベリー」をふんだんに使ったオリジナルスイーツ!
いちご農家にしかできない価格でお届けする、極上スイーツ3点セットです。
◆うずしおベリーカタラーナ
スペイン発祥のスイーツ「カタラーナ」とフルーツガーデンやまがた自慢の「うずしおベリー」のコラボレーション!
濃厚で滑らかなプリン生地には、農林水産省経営局長賞を受賞した松本養鶏場の卵を使用。焦がしカラメルのほろ苦さとクリームの甘さに「うずしおベリー」の甘酸っぱい果実が相性抜群のスイーツです。
■原材料名:いちご、牛乳、いちごジャム(低糖質)、卵黄、生クリーム(植物性)、マスカルポーネ、グラニュー糖、和三盆糖
◆うずしおベリーバスクチーズケーキ
採れたてのうずしおベリーのピューレを生地に練りこみ、添加物を極力使用せず、自然なまま「うずしおベリー」のおいしさを最大限に引き出す製法で一つ一つ丁寧に焼き上げました。
香料、着色料も使用しておらず、しっとりとしたチーズケーキの中に、しっかりといちごの風味を味わっていただける至極の逸品です。
■原材料名:クリームチーズ、いちご、卵、砂糖、乳等を主原料とする食品、小麦粉/乳化剤、ph調整剤、安定剤(増粘多糖類)、(原材料の一部に大豆を含む)
◆うずしおベリー生キャラメル
西麻布の徳島フレンチ・レストラン「フレンチモンスター」とのコラボレーションスイーツです。
大切な人に気持ちを込めてお菓子をお届けしたい!そんな気持ちでお菓子を選んでほしい!という思いを込めて作りました。
1粒食べれば自慢の「うずしおベリー」の風味が口の中いっぱいに広がります。
■原材料名:いちご、グラニュー糖、生クリーム、バター、はちみつ
【注意事項】
※返礼品はすべて冷凍便でお届けします。
※生キャラメルは通常、冷蔵商品となりますが、品質には問題ありません。
※商品ごとに賞味期限が異なりますので、ご注意ください。決済から2週間程度で発送
徳島県鳴門市
-
うずしおベリー カタラーナ 贅沢6箱セット(計24個) いちごスイーツ 苺 …
35,000 円
徳島県鳴門市のフルーツガーデンやまがたが生産しているオリジナルいちごブランド「うずしおベリー」をふんだんに使ったオリジナルスイーツ!
いちご農家にしかできない価格でお届けする極上スイーツ「うずしおベリーカタラーナ」の贅沢セットです。
スペイン発祥のスイーツ「カタラーナ」とフルーツガーデンやまがた自慢の「うずしおベリー」のコラボレーション!
焦がしカラメルのほろ苦さとクリームの甘さに「うずしおベリー」の甘酸っぱい果実が相性抜群の極上スイーツです。
濃厚で滑らかなプリン生地には、農林水産省経営局長賞を受賞した松本養鶏場の卵を使用し、1つ1つ手作業で丁寧に作っています。
■お召し上がり方
・冷凍庫から出し、お好きな硬さまで解凍してお召し上がりください。
・おススメは半解凍くらいです。(1分~5分)
■原材料名
いちご、牛乳、いちごジャム(低糖質)、卵黄、生クリーム(植物性)、マスカルポーネ、グラニュー糖、和三盆糖決済から2週間程度で発送
徳島県鳴門市
-
【aeru】 ベビー食器 大谷焼の こぼしにくい器 3点セット | 離乳食 赤ちゃ…
55,000 円
※こちらの返礼品は、5月6日にて受付を休止とし、2025年5月7日以降再受付の予定ですが、
寄付金額が変更となります。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みくださいませ。
<グッドデザイン賞受賞!NHK WORLDで世界に発信!日本テレビ系列「news zero」、テレビ東京系列「ガイアの夜明け」、NHK「イッピン」、他多数メディアにて紹介>
徳島県の職人が作る『大谷焼の こぼしにくい器』ボウル・深皿・平皿の3点セット。
「幼少期から、日本の伝統に出逢えるきっかけを生み出したい」という想いから生まれた、離乳期から大人になってもずっと使える器。
● 離乳食が始まる0歳の赤ちゃん、1歳、2歳のお子さまから大人まで使える一生モノ
● 出産お祝い、ハーフバースデー・お誕生日お祝い、クリスマスプレゼント、お孫さんへのプレゼントにもぴったり!
● 「自分で食べたい」を応援!お子さまが自分ですくいやすい形
● 赤土の素朴な表情が人気! 自然から生まれた、一期一会を楽しむ器
● 電子レンジ、オーブン、食器洗い洗浄機OK
● 職人による金継ぎ等の「お直し」も可能
●『想いが届く贈り物』としてもご好評いただいています!
生産地:徳島県 素材:大谷の土 釉薬
使用制限:
電子レンジ○ 食器洗い洗浄機○ オーブン○ 直火×
・通常、3週間以内に発送いたしますが、在庫状況により1ヶ月以上お待ちいただく場合もございますので、予めご了承くださいませ。
・自然素材を使用した商品のため、色合い、手触りなどに個体差がございます。
・全て職人の手づくりのため、1つひとつ大きさに若干の違いがございます。一期一会をお楽しみいただけますと幸いです。徳島県鳴門市
-
大谷焼 コーヒーカップ ペア (森陶器)
18,000 円
藍色のコーヒー碗皿。
ひとつはストライプ柄、ひとつは勝色(KACHI-IRO)の無地。
口は鉄サビ色で引き締めています。
少し厚めで中はグレー色、コーヒーの色もよく見えます。
(電子レンジ可)
窯元:森陶器
注意事項
※ すべて手造りのため、焼き上がりでひとつずつ色合いが違います。
※ 釉薬の性質上、ピンホールが生じる場合がありますが傷ではありませんのでご了承ください。
※ お手入れは手洗いを推奨します。
※ 長時間洗い桶などで水に浸けないでください。
(陶器は吸水性がありますので水の中で他の食器が当たったりすると傷ができたり汚れの原因となります)徳島県鳴門市
-
大谷焼 幻の渦潮麺鉢4個セット(茶2個、白2個)
147,000 円
徳島県鳴門市大麻町の名産品であり、県を代表する「大谷焼」の麺鉢です。鳴門の渦潮をイメージしたデザインと、最高級のプラチナを施して仕上げた、美しく上品な器となっております。
渦潮麺鉢は従来の市販されているラーメン鉢とは違い、縦型のためラーメンまでの距離が近くなり、麺がすすり易くスープも飲みやすく仕上がっています。空気に触れる面積が少ないので食べ終わるまでスープが冷めにくく、最後までアツアツの状態で美味しく食べて頂けるのが最大の特徴です。徳島ラーメンの人気店「中華そば田村」で導入いただきご好評いただいております。
・関西テレビ「スーパーニュースアンカー」・NHKBSプレミアム「イッピン」・テレビ東京「昼めし旅」等テレビ局や、雑誌等各種メディアで何度もとりあげられた幻の渦潮麺鉢を是非ご家庭でもお楽しみください。
(口径:17cm、高さ:11.5cm)(田村商事)
【注意事項】
●申請をいただきましてからの製作となりますので、申請から2~3ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます。
●手造りの為、記載している寸法・色とは多少異なる場合があります。
徳島県鳴門市
-
【鳴門の絶景を満喫】鳴門のホテル3館(鳴門海月・鯛丸海月・鳴門グランド…
50,000 円
鳴門市にある3つの施設「鳴門海月」「鯛丸海月」「鳴門グランドホテル海月」のご宿泊、お食事、ご入浴でご利用いただける宿泊補助券となっております。
それぞれ特長がございますので、お好きな施設でご利用ください。
【ベイリゾートホテル鳴門海月】
鳴門海月はロビー、お部屋、大浴場から絶景の鳴門海峡の景色をご堪能いただけます。
また朝夕のお食事には、鳴門海峡でとれたての新鮮な魚、豊かな徳島の土地で採れた野菜や、名物の阿波牛、阿波尾鶏などなどを当館料理長が匠の技で仕上げる多彩な会席料理を味わうことができます。
おいしい食事、ゆったりお風呂、そしてお部屋からの絶景に癒やされること間違いなし。
うずしお観潮船、大塚国際美術館、渦の道など観光スポットまで数分という便利な立地も魅力の一つです。
ぜひ徳島鳴門のベイリゾートホテル鳴門海月へお越し下さい。
【鯛丸海月】
人気の大塚国際美術館に徒歩でも行ける鳴門の人気宿。
名物の鳴門鯛を堪能できる会席料理や漁師めしを味わえるレストラン。絶景を味わえる洋室、そして和室。大浴場からながめる鳴門海峡。
そんな鳴門の素敵なエッセンスがリーズナブルに味わえるホテルが鯛丸海月。
大塚国際美術館はもちろん、鳴門国立公園まで車で数分の立地も人気の秘密です。
【鳴門グランドホテル海月】
鳴門観潮の壮大なロケーションが楽しめる露天風呂や、大自然が織りなす四季折々の美しい風景を舞台に開放感あふれる旅と鳴門鯛の宝楽焼が味わえる旅館です。
8階の展望台浴場では、大空と水平線に横たわる大鳴門橋の雄大な風景を眺めながら、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
泡風呂、寝湯、サウナなどさまざまなお風呂が楽しめます。
【注意事項】
※ご宿泊及びレストランでご利用の場合は事前にご予約ください。
(予約状況によりお取りできない日もございます。)
※GW・お盆(鳴門市、徳島市阿波踊り期間含む)・年末年始はご利用いただけません。
※お釣りはでませんので、券を利用される場合はお気をつけください。
※有効期限を超過したもの、発行者の番号・印のないものは無効です。
※再発行はいたしかねますので、あらかじめご容赦ください。徳島県鳴門市
-
『癒しのアロママッサージソルト Amour de Monstar 鳴門の新月150g』~FRENC…
11,000 円
月のサイクルで「リセット」「新しいスタート」を意味する新月
「新しい自分に、なる。」をコンセプトに、
「鳴門の新月」をイメージし開発された『癒しのアロママッサージソルト』
★Concept
鳴門の海塩と海藻成分、そして「鳴門の新月」をイメージした5種の精油を配合したアロママッサージソルトです。
色は精油からくる自然由来の爽やかなイエロー。
ご自宅のバスルームを癒しの空間に。
★商品概要
ボディ用マッサージスクラブ
成分:海塩、水、オリーブ果実油、グリセリン、ラベンダー油、スイートオレンジ油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウネズ果実油、オニサルビア油、ワカメエキス、レタス葉エキス、ユズ果実エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、サボンソウ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セージ葉エキス、レモンエキス、スクウラン、BG、PEG-60⽔添ヒマシ油、ラウロイルメチルアラ⼆ンNa、キサンタンガム、トコフエロール、水添レシチン、エタノール、フエノキシエタノール
★使い方
付属のスパチュラで軽くかき混ぜて、シャワーの後、適量を手にとってください。
海塩がたっぷり⼊っていますので、お肌と相談しながら、やさしくマッサージし、しばらくおいた後で洗い流してください。
洗い流さず、そのままバスタブに⼊ると、広がる⾹りを楽しめるので、おすすめです。
5種類のアロマを探るように、ゆっくり深く呼吸をすることで、静かで穏やかな時間が流れ、気持ちがやわらかくほぐれていきます。決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
お百姓さんが作ったスイートポテトセット 【しっとり食感】
10,000 円
生産者だからこそ、惜しみなくた~っぷりサツマイモを使用しました。
原材料の質にとことんこだわり、試行錯誤した【しっとりほくほく】のスイートポテトです。
●プレーン 10個
「鳴門金時」をたっぷり使用して焼きあげたスイートポテトです。
しっとりとした食感で、お芋の風味がいっぱいです。
サツマイモの風味に程よい甘み、しっとりとした食感のバランスが絶妙で、あと味はさっぱり。
鳴門金時芋ならではのおいしさがつまった逸品です。
原材料:さつまいもペースト(さつまいも(徳島県産)、砂糖)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、砂糖、バター(生乳、食塩)、生クリーム/トレハロース、香料
●紅茶 4個
ホクホクで糖度が高い「鳴門金時」に、フレーバーティーの代表格「アールグレイ」の豊かな香りを。
鳴門金時のふんわりとした甘さと柑橘系の香りは相性抜群!
アールグレイに使用されるベルガモットオレンジが、スイートポテトの魅力を更に引き立てます。
原材料:さつまいもペースト(さつまいも(徳島県産)、砂糖)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、砂糖、バター(生乳、食塩)、生クリーム、紅茶/トレハロース、香料
●むらさき芋 4個
甘みの強さが特徴の「鳴門金時」と、色鮮やかであっさりとした食感の「むらさき芋」。
それぞれのお芋のイイトコ取りをしてしまった、シリーズ人気No.2です。
原材料:紫芋ペースト、さつまいもペースト(さつまいも(徳島県産)、砂糖)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、砂糖、バター(生乳、食塩)、生クリーム/トレハロース、香料決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
松浦 サワーの素3本セット 【本家松浦酒造】
12,000 円
【松浦 すだちサワーの素】~ 徳島の果実「すだち」の小さな実が持つ、きりりとした風味を満喫
徳島産のフレッシュなすだち果汁を20%以上使用。
すだち特有の苦味と酸味、そしてはちみつの甘味でサッパリ美味しくいただけます。
生の果汁を使用しているから、ビタミンCも豊富です。
【松浦 ゆずサワーの素】~ ゆずの芳しい香り。上品な風味でスッキリ美味しく
四国産の香り豊かなフレッシュなゆず果汁を20%以上使用。
ゆずの芳しい香りがほとばしる、上品で爽やかな風味。
スッキリ美味しくいただけます。
柚子の爽やかな果汁とはちみつと砂糖で甘みをだしたまろやかな味わいです。
柑橘「ゆず」の爽やかな香りと酸味・心癒される風味を、ぜひご賞味ください!
【松浦 青みかんサワーの素】~ 青みかん特有の香りとかすかな酸味、昔懐かしいほろ苦さ
愛媛県産の温州みかんが色付く前のわずかな時期に摘み取った(摘果した)フレッシュな青みかん果汁を40%以上使用しました。
青みかん特有の香りとかすかな酸味、ほろ苦さの残る昔なつかしいおいしさです。
誰もが知っていて、素朴な懐かしさを感じる味わい。
摘果柑橘「青みかん」の爽やかな香りと酸味・ほろ苦い風味を、ぜひご賞味ください!
●生リキュールですので、美味しくお飲みいただく目安として製造日より9ヶ月以内をおすすめします。
●酸味料・香料・保存料を使用していない「無添加」です。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
鳴門カントリークラブ 平日1名様 セルフプレー券(食事券付き)
30,000 円
瀬戸内海国立公園に位置し3方海に囲まれたシーサイドコースでゴルフを満喫しませんか。
【利用上の注意】
・本券の売買行為は固く禁じております。行為が確認された場合はご利用いただけない場合もございます。
・汚損・破損等により利用できない場合は無効となります。
・本券の返品・交換はできません。
・クラブが指定する祝日及び臨時営業日は除きます。
・平日セルフプレー券となります。
(追加料金によりキャディ付きや土日祝プレーも可能です。)
・本券はプレーする方以外の使用はできません。
・他の割引券等の併用はできません。
・2名からのご予約とし同伴者は優待券扱いとします。
・ご不明な点は提供元の鳴門カントリークラブ(TEL:088-688-0111)へお問い合わせください。
●ご利用期限はご寄附いただいたお日にちから1年間です。決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
鳴門カントリークラブ 土日祝1名様 セルフプレー券(食事券付き)
40,000 円
瀬戸内海国立公園に位置し3方海に囲まれたシーサイドコースでゴルフを満喫しませんか。
【利用上の注意】
・本券の売買行為は固く禁じております。行為が確認された場合はご利用いただけない場合もございます。
・汚損・破損等により利用できない場合は無効となります。
・本券の返品・交換はできません。
・クラブが指定する祝日及び臨時営業日は除きます。
・土日祝日セルフプレー券となります。
(追加料金によりキャディ付き可能です。)
・本券はプレーする方以外の使用はできません。
・他の割引券等の併用はできません。
・2名からのご予約とし同伴者は優待券扱いとします。
・ご不明な点は提供元の鳴門カントリークラブ(TEL:088-688-0111)へお問い合わせください。
●ご利用期限はご寄附いただいたお日にちから1年間です。決済から1ヶ月程度で発送
徳島県鳴門市
-
2022年01月06日 19:00
プロジェクトにご賛同いただきありがとうございました!
12月29日をもって本プロジェクトの受付を終了させていただきました。
惜しくも目標到達とはなりませんでしたが、皆さまからの温かいご支援に担当として心から感謝を申し上げます。
目標未達の場合も、頂いたご寄附は本プロジェクトの補助に活用させていただきます。
今後の事業報告は本プロジェクトの進捗情報や、鳴門市公式ウェブサイト等の情報媒体で発信していく予定です。
引き続き、板東俘虜収容所の交流を伝える会~豊の部屋~の活動に応援をよろしくお願いいたします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
徳島県鳴門市
鳴門海峡の特殊な地形が生んだ、まさに奇跡ともいえる自然現象である渦潮は、豊穣な海を育み、「鳴門わかめ」や「鳴門鯛」といった豊富な海の幸を私たちに届けてくれます。
さらに、海だけでなく、豊かな自然に恵まれた鳴門市には、「なると金時」や「鳴門れんこん」など、四季折々、自慢の味覚がたくさんあります。ふるさと納税を通して、「渦の国 鳴門」の魅力を知っていただければ幸いです。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。