【2024年版】鹿児島県いちき串木野市ふるさと納税担当者のオススメ返礼品9選!

”食のまち”いちき串木野市では美味しいものがたくさんあります! ふるさと納税担当職員がオススメする是非とも味わっていただきたい返礼品を紹介させていただきます♪

鹿児島県いちき串木野市について

思わず噛んじゃう市の名前ランキングで1位になりました”いちき串木野市”です!
(言いにくい市1位いちき串木野市)
本市は、鹿児島県薩摩半島の西海岸に面した温暖な地です。
東シナ海と山々に囲まれたこの地では、多くの特産品があり、”食のまち”としてまちづくりをしています。

ふるさと納税担当者からメッセージ

”食のまち”いちき串木野市では、多くの特産品が返礼品となっています。
我々担当者は返礼品の開発時にも試食を重ね、
日頃の食事や飲み会などでもしっかりと特産品を味わっています。
その中から厳選したお礼の品を3人の担当者から紹介いたします♪

井上の推し!お酒・推し!!おつまみ♪

ふるさと納税担当歴6年の~~~井上です!
昨年の健康診断の結果からダイエットを決意し、はや1年経過。。。
美味しいものがいっぱいあるせいで無事に育ってしまいました(笑)
そんな私の大好きなお酒とお酒に合うアテ(おつまみ)を3品紹介させていただきます♪

①濵田酒造の”CHILL GREEN(チルグリーン)”

麦焼酎 チルグリーン CHILLGREEN 720ml×3本 四合瓶 3本セット 25度 鹿児島 マーガオ 香る 新感覚 ボタニカル系麦焼酎! 濵田酒造 チルハイボール チルトニック 【A-1425H】

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

●焼酎でチルしませんか♪

チルグリーンのココ!がおすすめ♪

チルグリーンのココ!がおすすめ♪

①原料には柑橘香と山椒のようなスパイシーさを持つ香辛料の「マーガオ」を使用しています。
炭酸割りでは飲み口がラムネのような爽やかな口あたりがしますので、本格芋焼酎「だいやめ」やハイボールのようなスッキリがお好きな方には是非オススメしたいです!!

②ボタニカル系麦焼酎であり、チルという名前の通り飲むことで「リラックス」も出来ます♪
まさか、焼酎を飲んでリラックスまで出来る日が来るなんてー!!

③サッパリとした爽やかな口あたりなので、味の濃いものから薄いものまでお好きなおつまみでなんでもイケちゃいます!

②潮騒の”大将自慢の自家製焼豚”

大将自慢の自家製焼豚3本セット約850g! 国産 豚バラ 冷蔵 名物 焼豚 焼き豚 チャーシュー ブロック ラーメン 炒飯 焼き豚丼 そのままおつまみにもオススメ!【ラーメン潮騒】【A-1629H】

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

●毎日行列のラーメン屋さんの自家製焼豚です

大将自慢の焼豚のココ!がおすすめ♪

大将自慢の焼豚のココ!がおすすめ♪

①いちき串木野市でみんなに愛されるラーメン屋の潮騒(しおさい)。
ラーメンはもちろん美味しいですが、上に乗っているチャーシューが最高に美味!
返礼品ではチャーシュー単体でも出していただいてます♪

②自家製秘伝のタレに漬け込んでいるこのチャーシューは週に2回、70kgずつ仕込む人気品です。
脂身のトロッと感とお肉のしっかり感の両方を兼ね備えたチャーシューは潮騒ならではの逸品!

③お店で買ったり、返礼品で届く際は冷蔵状態ですので、私は湯煎で戻すのがオススメです!
軽く塩コショウにチョンと付けて、お酒をぐいっと流し込む。これで至福のひとときが完成します♪♪

➂大久保水産の”網元の天日干しちりめん”

安心・安全!無添加!網元の天日干しちりめん 合計約400g(50g×8P)国産 串木野産 小分け の ちりめんじゃこ しらす おやつ ご飯のお供 ちりめんふりかけ ちりめん冷ややっこ ちりめんサラダ にもおすすめ!【A-1505H】

●安心・安全の無添加ちりめんです

網元の天日干しちりめんのココ!がおすすめ♪

網元の天日干しちりめんのココ!がおすすめ♪

①大久保水産自社船の幸栄丸で本市の市来沖を漁場として漁獲しているので、水揚げから釜茹で(塩茹で)までがわずか5分!
抜群の鮮度が保持されます!

②釜茹で(塩茹で)後は天日干しで乾燥しており、塩以外は何も入っていませんので安心安全で楽しめます!

③50gの小分けタイプになっているので、少しずつ食べられるのもオススメ!
自然のままの味ですので、噛みしめながら海を感じることが出来ます♪
「春漁(4月~7月頃)の深い旨味」と「秋漁(10月~12月頃)のスッキリした味わい」や「色味」を比較するのもまた乙ですね!
お酒がどんどん進んじゃいます♪

原田がオススメする!こだわりの返礼品!!

いちき串木野市の”食”が大好きな原田です!
私は、ふるさと納税の仕事の中でも、事業者さんの返礼品の”こだわり”や”想い”を聞くことがとても好きです。
今回は、私が取材して、オススメしたい事業者さんの”こだわり”の返礼品をご紹介します。

④農業と福祉の連携から生まれた「くしきの金ゴマ」

【ESSEふるさとグランプリ2024銀賞受賞】「くしきの金ごま」(いりゴマ35g×5袋) 希少 な 国内産!農薬不使用 栽培!常温 小分け 国産 鹿児島県産 いちき串木野市産 の じっくり焙煎 した 胡麻 で サラダ や 和え物 おにぎりに!胡麻 金ゴマ 金ごま 金胡麻≪数量限定≫【思いやり型返礼品】【A-1193H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

大変希少な国産ゴマ!
ゴマの自給率は僅か0.1%!ゴマは約99.9%を輸入に頼っています!
更に、この0.1%の国産ゴマの中でも農薬不使用な栽培は極めて希少です!

金ゴマのココ!がオススメ!

金ゴマのココ!がオススメ!

①農業と福祉の連携で生まれた金ゴマ!
金ゴマは、いちき串木野市にある障がい福祉支援サービスを運営しているワークスペースiで金ゴマを栽培しています。
利用者さんが育てやすく、収益性も見込める農産物について研究した結果、金ゴマの栽培に辿り着きました。
その期間、なんと13年!!栽培のほとんどを利用者さんが行い、収穫したゴマを選別する際は、一粒一粒ピンセットで異物を除去しています!

②香りの高さが特徴!
金ゴマは黒ゴマや白ゴマと比べて、香りが高いことが特徴です。
脂質が高く、コクがあり味わいがあります。
また、黄金色に輝くその見た目は、まるで金粉を振りかけるように、お料理に華やかさを添えます。
全体にまぶしてもいいし、少し添えて上品さを出すのも自由です!

③オススメの食べ方
塩おにぎりに、たっぷりの金ゴマをまぶした「黄金にぎり」!
金ゴマの見た目や、香り、食感などを味わうことができます。
その他、焼うどんや豚カツなど色々と金ゴマをまぶしました♪どれも美味しかったです!

⑤きっかけは自身の経験から!「3種の無添加みそ」

発酵食Labの手づくり味噌3種セット(麦みそ、ひよこ豆味噌、黒豆味噌) 添加物 保存料 無添加 天然塩 天然醸造味噌 を使用した 発酵食 3種のお味噌の 食べ比べ 【発酵食Lab株式会社】【A-1338H】

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

発酵食専門店が作る、本格手作り味噌!地元で大人気!!

発酵食Labの味噌のココ!がオススメ!

発酵食Labの味噌のココ!がオススメ!

①無添加手作りみそが身体に染み渡る!
自社工場で昔ながらの天然醸造味噌を作っています。
麴菌が滅失しないよう、非加熱で作っているホンモノです!

②3種類の味噌を楽しめる!
発酵食Labのお味噌は3種類!
「麦味噌」「黒豆味噌」「雛豆味噌」。
それぞれ、特徴があるので、その日の気分でお味噌を変えて楽しむこともできちゃいます!
私は、お味噌汁を作るときに使いましたが、優しい味で、癒されました♪

③代表の塩田さんが発酵食Labを始めたきっかけ!
会社員時代に激務で体調を崩してしまい、食の大切さを痛感しました。
身体が喜ぶ発酵食のすばらしさを実感し伝えています!



⑥山椒は小さい粒でもピリリと辛い「松下商店の6種詰め合わせ」

松下商店の 手造り さつま揚げ 6種 詰合せ<ピリッと山椒天入り>冷蔵 小分け 鹿児島 串木野 名物 さつま揚げ の 食べ比べ つけあげ かまぼこ 蒲鉾 練り物【A-1750H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

個人的には、お酒にピッタリな詰め合わせだと思います♪

松下商店の「6種詰め合わせさつま揚げ」のココ!がオススメ!

松下商店の「6種詰め合わせさつま揚げ」のココ!がオススメ!

①山椒好きに食べて欲しい!
山椒がたくさん入ったさつま揚げ!一口食べると口の中で山椒の香りがふわっと広がり、舌の上でピリリとした刺激がクセになります。

②松下商店さんの想い!
松下商店さんは、いつもとは違うさつま揚げを作りたい!その気持ちから山椒入りのさつま揚げを考案しました。
試作品を市役所に持って来てくださり、山椒の量などを話し合いました。
山椒好きにオススメしたく、少し多めに入れました♪

③バラエティに富んだセット!
山椒入りさつま揚げの他にも
定番の「上棒天」のほかに
「にんにくの芽入りのさつま揚げ」や「がね天」が入っています。

※ガネとは、鹿児島の郷土料理の一つです。
芋やニンジンを太めの千切りにして、衣とあわせ、揚げます。
出来上がりがガネ(鹿児島の方言で”カニ”)に似ていることから名づけられています。
「ガネ天」はガネの具材がさつま揚げに入っています。

高畠がオススメする地元民返礼品3選!!

今年度からふるさと納税の担当になりました高畠です!
いちき串木野市出身で就職に際し地元の食が恋しくなって戻ってきました笑
実食済の返礼品からオススメをセレクトしました!

⑦地元民に愛される"お肉屋さんのコロッケ"

お肉屋さんの自慢の コロッケ 30個!(60g×30個・計1.8kg) お肉屋さんのコロッケを食卓へ♪ 鹿児島県産 牛肉・豚肉 使用! 冷凍 揚げるだけ おかず お弁当 あと一品 にもオススメ!【A-1589H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

店頭で1日300個程販売される、ミートハシグチ自慢の一品!

①お肉屋さんで手づくりされたコロッケ!
地元で人気の精肉店、ミートハシグチで手造りされたコロッケです。
お肉は鹿児島県産の牛肉・豚肉が使われています。

②じゃがいもは完全に潰したものではなく、形が残っていて食感が楽しめ、じゃがいもの甘みもしっかり味わえます。
ねっとり系よりほくほく系のコロッケです!

③我が家では親戚が帰省して集まる時などは必ず用意されていて、ふるさと納税でも取り扱っているとんかつと、店頭販売のメンチカツと食卓に並び、残らず完売です。お店で揚げてもらうこともでき、誘惑に負けて揚げたてを帰り道に車内で食べたことも...

⑧ふわふわ食感が堪らないチーズケーキ"半生ちーず"

ふわっふわのスフレタイプのチーズケーキ♪<半生ちーず20個(10個×2箱)>1口サイズ チーズケーキ 冷凍 個包装 チーズケーキ フランス産キリのクリームチーズ使用【A-1428H】

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

地産地消にこだわったお菓子屋さん「菊屋」のイチオシ!

①フランス産Kiriのクリームチーズを使った、菊屋で1番人気の軽い食感のスフレタイプのチーズケーキです♪

②冷凍発送のお品ですが、冷凍、半解凍、完全解凍で違う美味しさがあります。
私はふんわりとした軽い食感とクリームチーズのなめらかさを味わいたいので、完全に解凍された状態で食べるのが好みです。

③一つ一つ個包装されているので、手土産に使ったりもしています。老若男女問わず好まれる味わいだと思っています!
また、半生ちょこというチョコレートのケーキもあります!私はチーズケーキが大好きなので半生ちーず派ですが、是非食べ比べてみてください。

⑨濃厚な味わいの"いちき串木野産百花はちみつ"

【数量限定】国産はちみつ 非加熱 瓶入り 300g×1本 ニホンミツバチ から分けてもらった 無添加 百花 の 純粋蜂蜜♪【A-895H】

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

国産?県産?いいえ、いちき串木野市産の日本ミツバチのはちみつです!

①希少な国産百花はちみつ♪
私は喉が弱いこともあり、はちみつを人より消費していると思うのですが、お店ではちみつを探しても外国産しか取り扱いが無いことも多いです。

②外国産に比べると、日本のはちみつは濃厚な風味があります。また、百花はちみつなので、アカシアやれんげなど単花のものより濃厚で、はちみつだけで舐めると長い間口の中に風味が残ります。

③ヨーグルトやトーストにかけるのも美味しいですが、個人的なオススメはシナモンやピンクペッパーなどスパイスを入れた紅茶に混ぜて楽しむのがおすすめです。濃厚な味わいだからこそ、はちみつがスパイスの風味に負けず癖になる飲み方です。