福岡県産「いちご」発祥の町からお届け ~いちごの王様「あまおう」~
福岡県限定で生産されている大変希少価値の高いいちご「あまおう」 果実は大きくて赤く、つやが良く、 食べると、甘味と酸味のバランスがとれたジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。
「あまおう」名前の由来
「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられました。
福岡県が5年もの長い年月をかけて研究開発した末に誕生した「あまおう」は、福岡県が誇る逸品です。

「あまおう」といえば、福岡県。 福岡県の「いちご」といえば・・・新宮町!
今では、福岡県のいたるところで栽培されている「いちご」ですが、
福岡県で初めて「いちご」が栽培されたのは、福岡県新宮町なんです!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
明治の末頃、当時の日銀総裁であった高橋是清さんが
フランスからいちごの苗を持ち帰り、東京の自宅に植えていました。
これを福岡市博多に住む万屋の分家の主人がゆずり受け、
その苗を本家の堺豊三郎さんがもらい、植えたのが福岡県で最初の「いちご」といわれています。
その後、「新宮いちご」はだんだんと有名になり、いちごの生産者が増加。
より良いいちごができるよう、他県に視察に行き、様々な栽培方法を研究したり、
新しい品種を取り入れたり、と試行錯誤を繰り返しながら、
福岡県全域に「いちご」の栽培が広がっていきました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
そんな生産者の努力や歴史に思いを馳せながら
召し上がっていただけると、幸いです。
新宮町はあまおうの返礼品を豊富にご用意しております!
人気№1獲得謝礼品★限定品★あまおう約810g(先行受付.2026年1月以降発送).AB379
12,000円以上の寄付でもらえる
人気№1獲得謝礼品★限定品★あまおう約540g(先行受付.2026年1月以降発送).A1381
10,000円以上の寄付でもらえる
【訳あり.限定品】あまおう.小粒ですが約1200g(先行受付.2026年1月以降発送).AB380
12,000円以上の寄付でもらえる
BE037.★限定品★あまおうプレミアム(桐箱入り)/2026年1月下旬~4月配送【あまおう】
25,000円以上の寄付でもらえる
新宮町 寄附の使い道
新宮町では、『人が輝き 快適に暮らせる 元気なまち 新宮』をまちの将来像に掲げ、まちづくりをすすめています。
皆様からいただいたふるさと応援寄附金は、基金として積み立て、次の5つの事業に大切に活用させていただきます。
(1)子育て支援や教育の充実に関する事業

安心して産み育てることができる環境を整えるため、新宮町で育つ全ての子どもたちに対して、多面的な子育て支援を推進します。
(2)健康増進や福祉の充実に関する事業

全ての町民が住み慣れた地域で、生き生きと安心して健康で暮らせるよう、地域福祉活動・体制の充実を図ります。
(3)自然環境の保全や生活環境の充実に関する事業

新宮町が誇る美しい自然と環境を大切にしつつ、生活環境の充実や安全・安心な生活が送れるまちづくりを推進します。
(4)地域振興(地方創生)に関する事業

町民、地域団体、NPO、公益的法人、企業、教育機関、行政などが力を合わせ、にぎわいと活力があふれるまちづくりをすすめます。
(5)町長が必要と認める事業

町長が特に必要と認める事業に活用させていただきます。