「無花果」←田布施の特産品です
田布施町の特産品といえば「無花果」です。 山口県内で有数の出荷量を誇り、無花果を使用した加工品も多くあります。 無花果を使用した返礼品をご紹介します。

ちなみに、無花果は「いちじく」と読みます。

いちじくを使用した返礼品、そろっています。
-
2024年産いちじくわいん 2本セット【田布施地域交流館】 B-40
12,500 円
いちじくは、田布施町では古くからよく植えられています。潮風薫る瀬戸内の風土が味のよい実をみのらせるのでしょう。 その田布施町産のいちじくを使用して、まろやかな味と香りのワインに仕上げました。 ぜひ冷やしてお召しあがりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
- 常温便
- 別送
-
2024年産いちじくわいん 【田布施地域交流館】 A-7
6,500 円
いちじくは、田布施町では古くからよく植えられています。潮風薫る瀬戸内の風土が味のよい実をみのらせるのでしょう。 その田布施町産のいちじくを使用して、まろやかな味と香りのワインに仕上げました。 ぜひ冷やしてお召しあがりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
- 常温便
- 別送
-
3種のパウンドケーキ詰合せ【Yamaguchi】C-3
24,000 円
田布施町の魅力が詰め込まれたギフトです
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
いちじくジャムセット 【田布施地域交流館】 A-5
6,500 円
山口県内で有数のいちじくの産地・田布施町。そのいちじくを使った手作りのジャムセットです。田布施農家の皆さんが心を込めて作りました。パンとの相性はバッチリです。贈り物にもどうぞ。
- 常温便
- 別送
-
外郎セット 【田布施地域交流館】 A-4
7,500 円
全国直売所甲子園優秀賞連続受賞の直売所、田布施地域交流館がお届けします。 手のひらサイズのかわいい外郎をお届け。 いちご、いちじく、そば、よもぎの4つの味が楽しめます。甘すぎず、ちょうどいい美味しさでお子様にも人気です。 贈り物にもどうぞ。
- 常温便
- 別送
-
山口維新の味わいパンセット 【レ・ザンジュ】 A-17
10,000 円
レザンジュ特製の、秋川牧園の牛乳100%で仕込みをした『牛乳食パン1.5斤』、山口県産小麦”せときらら”を使用した『天然酵母のカンパーニュ』、田布施のいちじくで作った『全粒粉配合いちじくブレッド』をセットでお届けします。 ※なるべく早くお召し上がりください。 ※こちらの返礼品は午前中着指定不可となります。 ■■■原材料名■■■ <牛乳食パン> 小麦粉、牛乳、砂糖、植物性油脂、パン酵母、塩、小麦グルテン <天然酵母のカンパーニュ> 小麦粉、きび砂糖、塩、パン酵母 <全粒粉配合いちじくブレッド> 小麦粉、植物性油脂、砂糖、レーズン、クルミ、いちじく、パン酵母、塩、モルトエキス、ココア ※ 不在による再配達を防ぐため、既に外出等のご予定がございましたら、お手数ではございますが不在の日時を備考欄にご記入ください。 ※ 配達時間:午前中指定はご遠慮ください。(地域によって、発送から配送までの日数が1日増える場合があるため)
- 冷凍便
- 別送
-
田布施のジャムとシロップの詰め合わせ【田布施地域交流館】 B-…
15,000 円
田布施町は恵まれた日照と温暖な気候で、いちじく・きんかんなど様々な農産物の生産が盛んです。 中でもいちじくは県下でも有数の生産量を誇り、それらを使ったジャムやシロップが「やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド」に認定されたことからますます栽培が盛んになっています。 -やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド(やまみちゃんブランド)とは- 農山漁村の女性たちは、暮らしの中で培った知恵や技、そして地域の資源を活用した地域特産品を作り出しています。 こうした農山漁村女性が手がけた製品を統一的にPRし、女性たちの「がんばり」、「元気」、「こだわり」を発信していくため、「やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド」を平成16年3月に創設されました。 シロップは4~5倍程度で薄めてお飲みください。 また、ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、紅茶に溶かしたりと、お好みの方法でお使いください。
- 常温便
- 別送