浜田市といったら、やっぱり「のどぐろ」

これから旬を迎える「のどぐろ」を一挙ご紹介いたします!

浜田市"自慢"の「のどぐろ」をご紹介!

ノドグロは身は柔らかく淡い紅色で、干物、塩焼き、煮付け、刺身、にぎり寿司など様々な料理でも大変美味しくいただける高級魚です。
特に干物は、干すことで旨味をぎゅっと閉じ込め、焼くことで皮目は香ばしく、中身がふわっとジューシーな仕上がりになります。

浜田市では沖合底びき網漁業で、8月から翌年5月に水揚げされる
80g以上のサイズのものを『どんちっちノドグロ』のブランド名で出荷しています。

事業者PickUp

独自製法の旨み!

独自製法の旨み!

栄養豊富な浜田の海で獲れるのどぐろを使用。
その中でも脂質が高いものを厳選しました。

「旨さの秘訣」は季節や天候で時間を調整する独自の製法で
一枚一枚丁寧に干し上げて旨味を凝縮しています。

心をこめて、一から手作りの干物を是非ご自宅でお楽しみください。

山陰浜田で創業40年 老舗大秀商店の「のどぐろ一夜干し」(5尾入) 魚介類 魚 一夜干し 干物 干もの のどぐろ アカムツ のどくろ 【038_0117】

17,000円以上の寄付でもらえる

スピード発送 決済から7日程度で発送

詳細

のどぐろ一夜干し 120g~150g × 5枚

特大のどぐろ【大秀商店の一夜干し】 魚 干物 干もの 一夜干し のどぐろ アカムツ のどくろ 【038_0118】

40,000円以上の寄付でもらえる

スピード発送 決済から7日程度で発送

詳細

のどぐろ一夜干し 240g~300g×4尾

セットのお礼品はこちら!

定期便はこちら!

のどぐろだけじゃない!浜田の旨い海鮮!

あなたの意志がふるさとを変える 浜田市ふるさと納税

選べる使い道

1. 石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業

石見神楽・田囃子・和太鼓などの伝統文化の保全・伝承などに役立てます。

2 .自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業

名木(大平桜、ブナ林)の保護育成、海岸(畳ヶ浦)や棚田の環境保全、歴史的遺構の保全活用などに役立てます。

3 .高齢者福祉及び障がい者福祉並びに地域医療の充実に関する事業

中山間地域の公共交通の充実、安否確認(緊急通報体制)、安全安心なまちづくりなどに役立てます。

4. 青少年の健全育成及び子どもを安心して産み育てる環境づくりに関する事業

学校環境整備(学校改修、校庭芝生化、学校支援員の充実)、大学を核としたまちづくり事業、子供を安心して産み育てる環境づくり、ふるさと教育に役立てます。

5. 農林水産業等の地域産業の振興に関する事業

農林水産業をはじめとした、地場産業を振興する事業などに役立てます。

6 .その他目的達成のために市長が必要と認める事業

上記の政策メニュー以外の事業に役立てて欲しい、または使途を市長へ一任する場合にご選択ください。