大山で育った肉質日本一の「大山黒牛(だいせんくろうし)」
「大山黒牛(だいせんくろうし)」は、平成29年に行われた第11回全国和牛能力共進会(通称「和牛オリンピック」)において見事肉質第1位を獲得した、大山町が誇るとびきりの和牛です。口に入れた瞬間すーっととろける柔らかい食感、噛みしめると口いっぱいに広がる旨みは、誰もが夢中になるおいしさ。もう一度食べたくなる味わいです。

食感の良さと旨みは、脂の入り方にあります。均一でキメ細かく脂が入っているから、とろけるような食感と旨みが生まれます。
一頭一頭手間ひまかけて飼育していてもともと生産頭数が少ないうえに、「大山黒牛」と称するには「鳥取県大山町で肥育された未経産または去勢の黒毛和牛で、A4等級以上の格付けのもの」という厳しい基準を設けているため、鳥取県以外ではほとんど口にする機会はありません。
ふるさと納税ならではの極上の「大山黒牛」をぜひ一度ご賞味ください。
料理がワンランクアップ!大山黒牛の切り落とし
新登場!旨みが凝縮されたローストビーフ
焼肉やステーキにもいかがですか
-
AC14<HANAFUSA>大山黒牛ステーキセット(大山ブランド会)
170,000 円
「大山黒牛」は恵まれた自然環境と一頭一頭手間ひまかけて飼育され、見た目の美しさにも目を見張る肉本来のとろける食感、奥深い旨みが特徴です。(提供)HANAFUSA (【ふるさと納税】170-C14 大山黒牛ステーキセット(大山ブランド会) 牛 牛肉 サーロイン モモ 鳥取県 鳥取県産 鳥取牛 大山町 大山 お土産 返礼品 国産 お取り寄せ 高級 高級品 ご当地)
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
AC16<HANAFUSA>大山黒牛焼肉セット(大山ブランド会)
170,000 円
「大山黒牛」は恵まれた自然環境と一頭一頭手間ひまかけて飼育され、見た目の美しさにも目を見張る肉本来のとろける食感、奥深い旨みが特徴です。(提供)HANAFUSA (【ふるさと納税】170-C16 大山黒牛焼肉セット(大山ブランド会) 牛 牛肉 モモ ロース 焼肉用 鳥取県 鳥取県産 鳥取牛 大山町 大山 お土産 返礼品 国産 お取り寄せ 高級 高級品 ご当地)
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
AC4<HANAFUSA>大山黒牛モモ焼肉用(大山ブランド会)
31,000 円
「大山黒牛」は恵まれた自然環境と一頭一頭手間ひまかけて飼育され、見た目の美しさにも目を見張る肉本来のとろける食感、奥深い旨みが特徴です。(提供)HANAFUSA (【ふるさと納税】30-C4 大山黒牛モモ焼肉用(大山ブランド会) 牛 牛肉 もも 鳥取県 鳥取県産 鳥取牛 大山町 大山 お土産 返礼品 国産 お取り寄せ 高級 高級品 ご当地)
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
AC8<HANAFUSA>大山黒牛ローススライス(大山ブランド会)
50,000 円
「大山黒牛」は恵まれた自然環境と一頭一頭手間ひまかけて飼育され、見た目の美しさにも目を見張る肉本来のとろける食感、奥深い旨みが特徴です。(提供)HANAFUSA (【ふるさと納税】50-C8 大山黒牛ローススライス(大山ブランド会) 牛 牛肉 鳥取県 鳥取県産 鳥取牛 大山町 大山 お土産 返礼品 国産 お取り寄せ 高級 高級品 ご当地)
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
HA-03 大山黒牛ローススライス 600g
50,000 円
「大山黒牛」は、自然に抱かれた鳥取県大山町で飼育されています。牛は胃の中でわらを発酵させ栄養に変えていますが、発酵させる際に必要となるのが“水”。ただ飲んでおいしいだけではなく、酵母などが活動しやすいミネラルがバランスよく含まれている水が必要です。秘密のワラ「大山黒牛」が飲料水としている大山の伏流水は、まさにこの条件を満たす、良質なわらを良質な栄養に変える水です。恵まれた自然環境とこれらの要素が、噛むほどに旨みが広がる「大山黒牛」のおいしさを支えています。
- 冷凍便
-
HA-04 大山黒牛肩ローススライス 600g
35,000 円
「大山黒牛」は、自然に抱かれた鳥取県大山町で飼育されています。牛は胃の中でわらを発酵させ栄養に変えていますが、発酵させる際に必要となるのが“水”。ただ飲んでおいしいだけではなく、酵母などが活動しやすいミネラルがバランスよく含まれている水が必要です。秘密のワラ「大山黒牛」が飲料水としている大山の伏流水は、まさにこの条件を満たす、良質なわらを良質な栄養に変える水です。恵まれた自然環境とこれらの要素が、噛むほどに旨みが広がる「大山黒牛」のおいしさを支えています。
- 冷凍便
-
HA-05 大山黒牛バラ焼肉 600g
22,000 円
「大山黒牛」は、自然に抱かれた鳥取県大山町で飼育されています。牛は胃の中でわらを発酵させ、栄養に変えていますが、発酵させる際に必要となるのが“水”。ただ飲んでおいしいだけではなく、酵母などが活動しやすいミネラルがバランスよく含まれている水が必要です。秘密のワラ「大山黒牛」が飲料水としている大山の伏流水は、まさにこの条件を満たす、良質なわらを良質な栄養に変える水です。恵まれた自然環境とこれらの要素が、噛むほどに旨みが広がる「大山黒牛」のおいしさを支えています。
- 冷凍便
-
HA-06 大山黒牛赤身焼肉 600g
35,000 円
「大山黒牛」は、自然に抱かれた鳥取県大山町で飼育されています。牛は胃の中でわらを発酵させ、栄養に変えていますが、発酵させる際に必要となるのが“水”。ただ飲んでおいしいだけではなく、酵母などが活動しやすいミネラルがバランスよく含まれている水が必要です。秘密のワラ「大山黒牛」が飲料水としている大山の伏流水は、まさにこの条件を満たす、良質なわらを良質な栄養に変える水です。恵まれた自然環境とこれらの要素が、噛むほどに旨みが広がる「大山黒牛」のおいしさを支えています。
- 冷凍便