「京都府綾部市」のこだわりの詰まったお米をご紹介!

ぜひ、京都・綾部の大地が育んだおいしいお米を味わってみてください。炊きたての一口が、豊かな自然の恵みを感じさせてくれるはずです。

京都府綾部市は、豊かな自然と清らかな水に恵まれた地域です。

昼夜の寒暖差が大きく、肥沃な土壌が広がるこの土地で育つお米は、甘みと粘りが際立ち、一粒一粒に旨みが詰まっています。

綾部市のお米は、清流由良川の水と農家の愛情によって大切に育てられ、ふっくらとした炊き上がりと芳醇な香りが特徴です。
特に、こだわりの減農薬・有機栽培米は、安全・安心を求める方にもぴったり。

「かかりつけ米農家 井上吉夫」のお米

安心で美味しい低農薬有機栽培米をお客様へ

安心で美味しい低農薬有機栽培米をお客様へ

とにかくおいしい、しっとりおいしい、さめてもおいしい。
大地を守り耕すことができる農地づくり、私たちの子孫が健康で暮らせる食べ物づくり、作り手と食べ手が同じ立場で親戚のような長いお付き合い、それが私の想いです。
そのためには、自家配合した有機肥料を使用し、年一回の除草剤での低農薬で作り続け、作り手の顔の見える生産直売をやっていくことが私のこだわりです。
「もっと美味しく」「もっと安全に」お客様の笑顔を思い浮かべながら農作業できることが、最高の幸せです。

井上吉夫が作るお米を食べて「笑顔」になってください。

「森本ファーム」のお米

綾部の美しい自然が育んだ、森本ファームの自信作

綾部の美しい自然が育んだ、森本ファームの自信作

森本ファームでは、山に近い土地に田んぼを有しており、農薬の使用を最小限に抑え、減農薬で栽培されています。
また肥料には有機100%のものを使用し、おいしさだけでなく、安心して召し上がっていただける品質を実現しています。

志賀郷の恵みが詰まった「コシヒカリ レトルトパックごはん」

京都北部の清らかな水と豊かな自然に育まれた「志賀郷のコシヒカリ」を贅沢に使用した、レトルトパックごはんをお届けします。

京都北部の清らかな水と豊かな自然に育まれた「志賀郷のコシヒカリ」を贅沢に使用した、レトルトパックごはんをお届けします。

こだわりの産地・品質
志賀郷は、京都北部を流れる一級河川「由良川」の支流に囲まれた肥沃な土地。
昼夜の寒暖差が大きく、米づくりに適した気候条件のもと、丹精込めて育てられたコシヒカリは、甘み・粘り・香りのバランスが絶妙です。
その味わいを最大限に生かし、ふっくらとした炊きたての美味しさをパックしました。

ちょうどいい150gの食べ切りサイズ
1パック150gのちょうど良い分量で、小食の方や一人暮らしの方にもぴったり。
忙しい日のランチや、夕食のプラス一品としても便利にご利用いただけます。

「たか米ファーム」のお米

忙しい日常の中でも手軽に美味しいご飯を楽しみたい方におすすめの商品です!

忙しい日常の中でも手軽に美味しいご飯を楽しみたい方におすすめの商品です!

豊かな自然が広がる水源の里、綾部で育まれた高品質なコシヒカリを使用し、その美味しさをそのままパックに閉じ込めました。

一合(150g)ずつ真空パックで小分けされており、使い切りサイズなので無駄なくご使用いただけます。
毎回新鮮なお米でご飯を炊けるため、風味や食感を損なうことなく美味しさを保つことができます。
特に一人暮らしの方や小規模な家庭に最適で、必要な分だけ炊くことができるため、無駄がありません。

さらに、この商品は「無洗米」であるため、開封後すぐに炊飯できます。
忙しい朝や急な食事の準備でも手軽に美味しいご飯を楽しむことができます。
毎日の食卓だけでなく、お弁当やおにぎり、丼ものなどさまざまな料理に合わせてお楽しみいただけます。

また、パッケージデザインにはシックなデザインとアットホームなデザインの2種類があり、
どちらも上品でスタイリッシュなデザインとなっており、贈り物としても喜ばれること間違いありません(なお、デザインの指定は賜っておりませんのでご了承ください)。

アウトドアやキャンプなどの場面でも大変便利です。
軽量で持ち運びやすく、真空パックで密閉されているため、湿気や虫の侵入を防ぐことができます。
大自然の中でも手軽に美味しいご飯を楽しみたい方には最適です。
また、無洗米であるため、水の使用量を抑えることができ、限られた資源を有効に使いたいアウトドアシーンで特に有効です。

さらに、非常時の備蓄用としてもご活用いただけます。
長期間の保存が可能で、真空パックのため酸化を防ぎ、品質を保つことができます。災害時や緊急時にも手軽に栄養豊富な食事を確保できるため、安心感を持って備えることができます。