蒲郡市にある4つの温泉郷を満喫!
愛知県でも最大の温泉地と言われている、蒲郡市。
1200年の歴史ある温泉「三谷温泉」
三ヶ根山の麓にある「形原温泉」
周囲が海に囲まれた「西浦温泉」
蒲郡のシンボル“竹島”を望む「蒲郡温泉」
4か所の温泉地は蒲郡温泉郷と呼ばれております。
温泉をゆったり楽しみながら、自然を満喫、食事を満喫・・・。
至福のひと時をお過ごしください。
※施設によっては温泉設備が整っていない施設もございます。お申込み前に予めご確認いただきますよう、お願いいたします。

三谷温泉

1200年程前に僧行基が発見したと伝えられ、昭和30年頃から温泉街として発展しました。小高い丘に旅館が立ち並ぶ三谷温泉の周辺にはヨットハーバーがあり、マリンスポーツが盛んです。
また、ラグーナテンボスがすぐ近くにあり、レジャーの拠点としても便利です。
【G0100】三谷温泉平野屋 1泊2食付きペア宿泊券(土曜休前日利用可・本館客室利用)
130,000円以上の寄付でもらえる
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」と会席料理をお楽しみください。
土曜日・休前日に利用できます。
【※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】
-
【G0097】三谷温泉平野屋 1泊朝食付きペア宿泊券(日曜日~金…
60,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」をお楽しみください。 日曜日~金曜日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0098】三谷温泉平野屋 1泊2食付きペア宿泊券(日曜日~金…
100,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」をお楽しみください。 日曜日~金曜日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0099】三谷温泉平野屋 1泊朝食付きペア宿泊券(土曜休前日…
80,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」と会席料理をお楽しみください。 土曜日と休前日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 常温便
- 別送
-
【G0100】三谷温泉平野屋 1泊2食付きペア宿泊券(土曜休前日…
130,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」と会席料理をお楽しみください。 土曜日と休前日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ご利用可能日:土曜日と休前日(但しGW、お盆、お正月期間は除く。 月曜日が祝日で3連休の場合、日曜日が休前日の日となります。) ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0462】三谷温泉平野屋 1泊朝食付きペア宿泊券(日曜日~金…
50,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」をお楽しみください。 日曜日~金曜日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0463】三谷温泉平野屋 1泊朝食付きペア宿泊券(土曜休前日…
90,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」と会席料理をお楽しみください。 土曜日と休前日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0464】三谷温泉平野屋 1泊2食付きペア宿泊券(日曜日~金…
110,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」をお楽しみください。 日曜日~金曜日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0465】三谷温泉平野屋 1泊2食付きペア宿泊券(土曜休前日…
140,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で、天然温泉「美白泉」と会席料理をお楽しみください。 土曜日と休前日に利用できます。 【※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご予約をお受けできない場合もございます。 お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※宿泊券が届きましたら、三谷温泉平野屋へ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0501】三谷温泉平野屋 日帰り入浴とパブリックサウナ利用券…
10,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で天然温泉「美白泉」 と「日本空間デザイン賞2023」にて入賞したこだわりのサウナ「洞窟サウナ」又「ラウンジサウナ」でお寛ぎください。 「洞窟サウナ」と「ラウンジサウナ」は男女入替制になります。 日帰り入浴のご利用時間は14時~23時、最終受付は21時30分となります。 ※臨時休館日や長期休暇で混み合う場合はご利用できない場合もございます。 お越しになられる前に一度お問合せいただくようお願い致します。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
-
【G0502】三谷温泉平野屋 日帰り入浴とプライベートサウナ(貸…
50,000 円
三谷温泉の高台に佇む老舗旅館で天然温泉「美白泉」 と「日本空間デザイン賞2023」にて入賞したこだわりのプライベートサウナ「shiro」又「tya」でお寛ぎください。パブリックサウナも併せてご利用いただけます。 プライベートサウナは事前予約制となりますのでお電話にてご予約をお願い致します。 ご利用時間90分制で(14時~or17時~or20時~)になります。 ※ご予約状況や臨時休館日や繁忙期には、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ≪三谷温泉 平野屋≫ 電話番号:0533-68-5161(代)
- 別送
【G0444】ホテル三河海陽閣 宿泊利用券12,000円分
【G0444】ホテル三河海陽閣 宿泊利用券12,000円分
40,000円以上の寄付でもらえる
-
【G0442】ホテル三河海陽閣内 レストラン「葵」日帰り 昼食利用…
20,000 円
ホテル三河海陽閣内レストラン「葵」にて、徳川ゆかりのみかわ牛料理をはじめ、山海の幸をご賞味いただける6,000円分のお食事券です。 ランチタイムは、みかわ牛A5ランクのステーキランチや、牛まぶしをお値打ちにご提供しております。 お食事した方には、温泉入浴をサービスさせて頂きます。 ご利用可能日:木曜日~火曜日 ※水曜日定休(祝日は営業) (但し、GW、お盆、年末年始及び満室・満席・休館日の際はご利用いただけません。) 【ご確認ください】 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※利用券が届きましたら、海陽閣内 レストラン「葵」へ直接ご予約のご連絡をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。レストラン「葵」は水曜日定休(祝日は営業)となっております。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。 ≪ホテル三河 海陽閣≫ 住所:愛知県蒲郡市三谷町南山1-69 電話番号:0533-69-5335 ホームページ:インターネットで「ホテル三河 海陽閣」とご検索下さい。
- 別送
-
【G0443】ホテル三河海陽閣内 レストラン「葵」日帰り 昼食利用…
40,000 円
ホテル三河海陽閣内レストラン「葵」にて、徳川ゆかりのみかわ牛料理をはじめ、山海の幸をご賞味いただける12,000円分のお食事券です。 ランチタイムは、みかわ牛A5ランクのステーキランチや、牛まぶしをお値打ちにご提供しております。 お食事した方には、温泉入浴をサービスさせていただきます。 ご利用可能日:木曜日~火曜日 ※水曜日定休(祝日は営業) (但し、GW、お盆、年末年始及び満室・満席・休館日の際はご利用いただけません。) 【ご確認ください】 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※利用券が届きましたら、海陽閣内 レストラン「葵」へ直接ご予約のご連絡をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。レストラン「葵」は水曜日定休(祝日は営業)となっております。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。 ≪ホテル三河 海陽閣≫ 住所:愛知県蒲郡市三谷町南山1-69 電話番号:0533-69-5335 ホームページ:インターネットで「ホテル三河 海陽閣」とご検索ください。
- 別送
-
【G0444】ホテル三河海陽閣 宿泊利用券12,000円分
40,000 円
三河湾を眺める三谷温泉の高台にあります、ホテル三河 海陽閣の宿泊利用券12,000円分です。 1泊2食、1泊朝食、素泊りほか、ホームページ記載の各種プランにご利用可能な宿泊券です。 ご利用可能日:全ての曜日可 (但し、GW、お盆、年末年始及び満室・満席・休館日の際はご利用いただけません。) 【ご確認ください】 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※利用券が届きましたら、ホテル三河 海陽閣へ直接ご予約のご連絡をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※お食事の場合、海陽閣内 レストラン「葵」は水曜日定休(祝日は営業)となっております。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。 ≪ホテル三河 海陽閣≫ 住所:愛知県蒲郡市三谷町南山1-69 電話番号:0533-69-5335 ホームページ:インターネットで「ホテル三河 海陽閣」とご検索下さい。
- 別送
-
【G0445】ホテル三河海陽閣 宿泊利用券24,000円分
80,000 円
三河湾を眺める三谷温泉の高台にあります、ホテル三河 海陽閣の宿泊利用券24,000円分です。 1泊2食、1泊朝食、素泊りほか、ホームページ記載の各種プランにご利用可能な宿泊券です。 ご利用可能日:全ての曜日可 (但し、GW、お盆、年末年始及び満室・満席・休館日の際はご利用いただけません。) 【ご確認ください】 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※利用券が届きましたら、ホテル三河 海陽閣へ直接ご予約のご連絡をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※お食事の場合、海陽閣内 レストラン「葵」は水曜日定休(祝日は営業)となっております。 ※ご予約状況により、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。 ≪ホテル三河 海陽閣≫ 住所:愛知県蒲郡市三谷町南山1-69 電話番号:0533-69-5335 ホームページ:インターネットで「ホテル三河 海陽閣」とご検索下さい。
- 別送
形原温泉

三ヶ根山の懐に抱かれるように広がる温泉街。あじさいの里として知られ、6月になると温泉街一帯は鮮やかな紫色に包まれます。温泉街では形原漁港で獲れた三河湾の海の幸が楽しめます。
-
【G0485】【期間限定】蒲郡においでん。形原温泉あじさいの里入…
10,000 円
蒲郡名所「あじさいの里」で、園内の5万株のあじさいを愛でる。 珍しい植木鉢を来園記念にプレゼント。 庭に植え替えれば毎年花も咲きます。 毎年、約10万人の来訪者があり、臨時バスも運行されています。 夜間はライトアップされ、昼間と違った風情でお楽しみでき、運が良ければあじさいの里に住むゲンジボタルを見ることもできます。
- 常温便
- 別送
-
【G0486】【期間限定】蒲郡においでん。形原温泉あじさいの里入…
30,000 円
蒲郡名所「あじさいの里」で、園内の5万株のあじさいを愛でる。 珍しい植木鉢を来園記念にプレゼント。 庭に植え替えれば毎年花も咲きます。 毎年、約10万人の来訪者があり、臨時バスも運行されています。 夜間はライトアップされ、昼間と違った風情でお楽しみでき、運が良ければあじさいの里に住むゲンジボタルを見ることもできます。
- 常温便
- 別送
西浦温泉

西浦半島の先端に位置し、360度海の全景が一望できる風光明媚な温泉街。
その美しさから万葉歌人に愛され、その歌を集めた「万葉の小径」や「俳句の道」が近くに有ります。様々なマリンスポーツや海釣りのメッカとしても知られています。
【G0146】西浦温泉龍城(ホテルたつき)1泊2食付きペア宿泊券
140,000円以上の寄付でもらえる
西浦温泉の高台に位置し、ロビーやお部屋、大浴場から望む三河湾は格別!お部屋は海の見える和室をご用意。
ご夕食は、蒲郡名物「アカザエビ」をはじめ、目光や秀麗豚などの地元食材を取り入れた「プリンセス御膳」をお楽しみくださいませ。
ペア宿泊券を受け取った後に、直接ホテルたつきに利用日の予約をお願いします。
-
【G0034】西浦温泉龍城(ホテルたつき)昼食&温泉入浴ペア券(…
30,000 円
龍城(ホテルたつき)の由縁は、徳川家康公生誕の地「岡崎城」です。 265年にも及ぶ天下泰平の世を築き上げた徳川家康公生誕の地「岡崎城」は、 古くから黄金の龍が宿ると言われ、またの名を「龍城」と称されます。 三河湾国定公園の絶景を愛でながら会席料理に舌鼓、 蒲郡が誇る「美白泉」に浸かればまさに天晴れ。 三河に息づく家康公、そして家康公に仕えた三河武将たちに想いを馳せながら、 天下泰平、至福のひとときをお過ごしください。 西浦温泉の高台に位置し、大浴場から望む三河湾は格別! 昼食もお刺身を中心に地元産秀麗豚のコラーゲン鍋会席。 昼食&温泉入浴ペア券を受け取った後に、直接ホテルたつきに利用日の予約をお願いします。 ご利用可能時間は、お食事11時半~13時、お風呂11時~14時です。 お食事は、食事処または広間となります。 【※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※昼食&温泉入浴に付きましては、土曜・日曜・祝日のみの営業になります。 ※年末年始及び満席や休館日の際はご利用いただけません。 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ≪西浦温泉 龍城(たつき)≫ 電話番号:0533-57-5111(代)
- 別送
-
【G0145】西浦温泉龍城(ホテルたつき)板長厳選会席 昼食&温泉…
60,000 円
龍城(ホテルたつき)の由縁は、徳川家康公生誕の地「岡崎城」です。 265年にも及ぶ天下泰平の世を築き上げた徳川家康公生誕の地「岡崎城」は、 古くから黄金の龍が宿ると言われ、またの名を「龍城」と称されます。 三河湾国定公園の絶景を愛でながら会席料理に舌鼓、 蒲郡が誇る「美白泉」に浸かればまさに天晴れ。 三河に息づく家康公、そして家康公に仕えた三河武将たちに想いを馳せながら、 天下泰平、至福のひとときをお過ごしください。 西浦温泉の高台に位置し、大浴場から望む三河湾は格別! 昼食は「鮑の踊り焼き」と「みかわ牛の陶板焼き」をメインとした料理長厳選の贅沢コースです。 昼食&温泉入浴ペア券を受け取った後に、直接ホテルたつきに利用日の予約をお願いします。 ご利用時間は、お食事(お食事処)11時半~13時、お風呂11時~14時です。 【※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】 ※昼食&温泉入浴に付きましては、土曜・日曜・祝日のみの営業になります。 ※満席や休館日の際は、ご利用いただけません。 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ≪西浦温泉 龍城(たつき)≫ 電話番号:0533-57-5111(代)
- 別送
【G0243】天遊閣 露天風呂付和室 ペア宿泊券 1泊2食付き
260,000円以上の寄付でもらえる
【西浦温泉 銀波荘】
雄大に拡がる三河湾の絶景を"独り占め”の露天風呂、潮の香りを感じながらごゆっくりお楽しみください。
※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。
-
【G0243】天遊閣 和室ツイン ペア宿泊券 1泊2食付き
260,000 円
旬景浪漫 銀波荘の『美白泉』は、平成10年に海岸から1.5km離れた地下1,200mの場所に新しい湯脈が見つかりました。 海岸地帯には珍しい塩分・カルシウムの少ないアルカリ性単純泉で、「美人の湯」と言われます。 各種イオンも含んでおり、無色透明の肌に優しい湯から「美白泉」と命名されました。 ご利用いただくお部屋は、広大な三河湾を眺めながらお仕事や休憩ができるワーケーションカウンター付き! 顔を上げれば疲れた心を癒す開放的な絶景が広がります。 お仕事やご旅行の後は広々セミダブルタイプのベッドで、羽をのばしてお休みください。 ※宿泊券が届きましたら、西浦温泉銀波荘へ直接ご予約をお願いいたします。その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※但し休前日、GW、お盆、年末年始期間は除外日となります。 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 【※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。】
- 別送
-
【G0244】鉄板ダイニング「碧」Ao ランチ&温泉 ペア券
50,000 円
旬景ダイニング碧 -AO-は、出来立てのお料理を最高の状態で一番美味しく。五感で感じる、オープンダイニング。 どこまでも広がる海の『碧』と空の『青』を眺めながら、出来立てのお料理を最高の状態で一番美味しくお召し上がりいただくため、『オープンキッチン』を備えた新しいダイニングをご用意いたしました。 シェフが焼き上げる熱々のお料理。お料理の音や香りなど躍動感溢れる、“特別なひととき”をお楽しみください。 ランチコースの「パルミエ」は、お魚とお肉のどちらも愉しめる一推しコース。 美しい三河湾を眺めながら日常を忘れ、素敵なランチタイムと湯の温もりに包まれながら、絶景な温泉をお愉しみください。 ※利用券が届きましたら、西浦温泉銀波荘へ直接ご予約をお願いいたします。その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。
- 別送
-
【G0245】鉄板ダイニング「碧」Ao カジュアル ランチ ペア券
27,000 円
旬景ダイニング碧 -AO-は、出来立てのお料理を最高の状態で一番美味しく。五感で感じる、オープンダイニング。 どこまでも広がる海の『碧』と空の『青』を眺めながら、出来立てのお料理を最高の状態で一番美味しくお召し上がりいただくため、『オープンキッチン』を備えた新しいダイニングをご用意いたしました。 シェフが焼き上げる熱々のお料理。お料理の音や香りなど躍動感溢れる、“特別なひととき”をお楽しみください。 「ランチコース(ラメール) 」は鉄板ダイニング碧-AO-のカジュアルコース。 メインディッシュは吉良里クイーンポークか本日のお魚料理からお選びいただけます。 碧い海を眺めながら楽しいランチタイムをお過ごしください。 ※利用券が届きましたら、西浦温泉銀波荘へ直接ご予約をお願いいたします。その際、本券利用の旨をお伝えください。 ※但し休前日、GW、お盆、年末年始期間は除外日となります。 ※有効期間は、事業者発送日から1年間となります。 ※臨時休館日をいただく場合がございますので、お申込みされる前に一度お問合せいただくようお願いいたします。
- 常温便
- 別送
蒲郡温泉

蒲郡のシンボルである竹島を望む蒲郡温泉。古くより皇族や多くの作家たちが訪れた由緒ある観光地です。
春のつつじ祭り、夏の納涼船と四季を通じて風景を楽しめます。
【G0138】蒲郡クラシックホテル ロイヤルスイート ペア宿泊券
※蒲郡クラシックホテルに温泉施設はございません。
-
【G0138】蒲郡クラシックホテル ロイヤルスイート ペア宿泊券 …
370,000 円
昭和天皇皇后両陛下をはじめ、皇族の方々もお泊りいただいた蒲郡ホテル時代の雰囲気を残した 歴史を感じることのできる蒲郡クラシックホテル随一のお部屋です。 ※宿泊券が届きましたら、蒲郡クラシックホテルへ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ≪蒲郡クラシックホテル≫ 電話番号:(0533)68-1111
- 別送
-
【G0333】蒲郡クラシックホテル 海側ツインルーム ペア宿泊券 …
160,000 円
三河湾と竹島を眺めるお部屋での優雅なひと時と、新鮮な海の幸や旬の食材をとりいれた 本格的なフランス料理をご堪能下さい。 ※宿泊券が届きましたら、蒲郡クラシックホテルへ直接ご予約をお願いいたします。 その際、本券利用の旨をお伝えください。 ≪蒲郡クラシックホテル≫ 電話番号:(0533)68-1111
- 別送
寄附金の使い道について
蒲郡市は、豊かな自然に囲まれた、個性豊かで活力あふれる住みよいふるさとづくりに資することを目的とし、 「ふるさと蒲郡応援寄附金」を設けており、有効に活用させていただいております。 寄附金の使い道は、お申し込みの際にご希望の事業をお選びいただけます。 蒲郡市では、次のような使い道を考えておりますので、多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
【健康・福祉に関する事業】
・児童福祉支援 ・老人福祉、生きがい事業 ・福祉事業 ・健康づくり対策 ・市民病院の充実
【教育・文化に関する事業】
・学校教育及び施設の充実 ・社会教育の充実 ・文化振興事業
【産業振興・環境に関する事業】
・赤い電車名鉄西尾・蒲郡線の存続に向けた活動 ・快適な環境づくり ・ごみの処理及び資源化、減量化
・観光施設の整備 ・農林水産業の振興
【安全・安心に関する事業】
安心で住みやすいまちづくりを進めます。
・安心ひろめーるなどの充実 ・防犯灯や防犯カメラ設置など防犯対策事業 ・歩道のカラー舗装など交通安全事業
【その他ふるさとづくりに資する事業】
事業の指定がないものについては、ふるさとづくりの課題に応じて、市長が当該事業の指定を行わせていただきます。