手仕事の逸品 木工職人がつくる暮らしの道具・家具
木工職人が手作業で制作する天然木の木工品の数々。手仕事ならではの味わい深い逸品が揃います。

使い込むほどに育ちゆく、暮らしの道具
家にアウトドアに!お気に入りメジャーでコーヒータイム
橋のようなフォルムと落ち着いた木の雰囲気が美しい”カトラリーレスト”
刃あたり抜群、切りやすい! 木曽檜のまな板
木曽ひのきのまな板は、弾力性が高く柔らかな質感で、食材が滑りにくく刃当たりが良いのが特長。リズミカルに包丁を動かしやすく、心地よく切ることが出来ます。ほんのりとひのきが香り、気持ちよく料理が楽しめます。
お手入れを行うことで長く使い続けることができるのも魅力のひとつです。
プレートとしても使えます! 使い勝手も存在感も抜群な「丸まな板」
整った木目が美しい。希少部位「柾目」のまな板
大切なペットに贈る 木製ディッシュボウル
木の温かみ 暮らしを彩るインテリア
くつろぎ空間を演出するランプシェード
生活に自然となじむ、スマートで小粋なスツール
野の花を可憐に飾るフラワーベース
フッド式消毒液スタンド
樹齢300年の天然木曽檜 丸太のオブジェ

伊勢神宮御神木の産地「木曽上松」の天然木曽檜。木目細かな年輪が美しい丸太のオブジェです。300年以上に渡り風雪に耐え育った天然木曽檜の幹を使っています。天然ものの木曽檜は、爽やかで品のある香気を放ち、幾重にも重なる木目細やかな美しい年輪が特長。玄関ホールや和室のオブジェや花台などにお使いいただけます。ゆっくりと刻まれた緻密な年輪をぜひお楽しみください。
【制作:のむら木材㈱】
※木工品は自然素材である無垢の木材を使用しているため、掲載されている画像と実際の製品とは木目等がひとつひとつ異なります。オンリーワンの表情としてお楽しみください。