とうみはくるみの名産地
長野県は日本一のくるみの産地。その中でも東御市は有数の産地です。 陽あたり最高という恵まれた環境からうまれた極上のくるみをお届けします。 貴重な国産のくるみをこの機会に是非、お試しください!

とうみがくるみの名産地の理由
東御市におけるシナノクルミの歴史は江戸時代から明治時代までさかのぼります。
江戸時代にペルシャ地方(現在のイラン)から中国・朝鮮半島を経て「カシクルミ」が日本に伝わりました。
また、明治時代になると同じくペルシャ地方からヨーロッパ・アメリカを経由して「セイヨウクルミ」が宣教師や貿易商の手によって
日本、特に避暑などで訪れる東信地域(長野県の東部)に持ち込まれました。
もともと日本に自生していた「オニクルミ」や「ヒメクルミ」とは比べ物にならない大きな実は、農作物として地域の農家の期待を集める作物となりました。
日照量や降雨量、火山灰土といったこの地の風土がクルミに適合していたこともあり、
「カシクルミ」と「セイヨウクルミ」の交配、品種改良が進み、殻が薄く実が大きい「シナノクルミ」が誕生しました。
その後町中で大正天皇即位の記念樹としての全世帯に苗を配布・植樹したことが、クルミ栽培の底辺拡大につながりました。
シナノクルミは現在では市内の90パーセントを占めている品種。
殻が薄くて、実が大きいのが特徴です!

ふるさと納税担当からのメッセージ

ページをご覧頂きありがとうございます。東御市ふるさと納税チームです。
東御市は残念ながら難読市ランキングで1位となってしまったことがあるほど、マイナーな市です。
そんな東御市ですが、実はくるみの生産量国内No.1なんです!
とうみといえばくるみ!と言われるよう、今回は東御の胡桃の魅力をお伝えしたいと思います♪
※左はふるさと納税をいただいた皆様のご寄附により整備された、日本一標高の高い高地トレーニング用プール「GMOアスリーツパーク湯の丸」で撮影したスタッフ(アスリートはいません)の写真です!
長野県東御市について

長野県東御市は、真田丸でおなじみの上田市と避暑地でおなじみの軽井沢のあいだにあります。
人口30,000人ほどの小さな市です。
南斜面で陽当たりがとてもよく、降水量もとても少ないので年間通じて住みやすいまちです。
「とうみ」とも読めないし、ちょっと知名度が低いかもしれない。でもとにかく、良いまちなんです。
新幹線をつかえば、東京から90分。
上信越道自動車道東部湯の丸インターチェンジもあり、車でも約2時間の距離。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、
江戸時代の面影を残す宿場町「海野宿」など、穴場だけれど魅力的なスポットがたくさんあります。もちろん美味しいものもたくさん!
皆さんのお越しをお待ちしております。
くるみの過酷な試練

くるみがどのように収穫されるか、ご存知ですか?
9月下旬になると実が熟し、自然に緑の実が割れ種が顔を出します。
そう、みなさんが良く知っているくるみは果実の「種」の部分なのです。まわりの実は残念ながら食べることができません。
くるみの実は放っておくといずれ種だけ下に落ちます。
しかし、東御市では長~~い竹竿でバシバシ枝を叩いて落として、収穫しています!
まさに愛のムチ。
落とされたくるみたちは、丁寧に水で洗われ、天日干しされます。
叩かれて、洗われて、干されて・・・
そんな過酷な試練を乗り越えてくるみは美味しくなるのです♪
担当おすすめのくるみ返礼品3選
殻つきくるみ約1.4kg(2025年収穫分)胡桃 信濃くるみ ナッツ 家庭用 自宅用 おつまみ おやつ 国産 信州 長野県東御市
15,000円以上の寄付でもらえる
おいしさのひみつ

市場に出回っている外国産のくるみの多くは「火力乾燥」という短時間で大量のくるみを乾燥させる方法をとっています。
しかし、この方法だと実に熱が加えられ、脂肪とタンパク質が多いくるみの酸化を早めてしますので、せっかくの風味が損なわれてしまいます。
一方、とうみのくるみは「自然乾燥」。9月下旬〜10月中旬に収穫されたくるみはきれいに洗われ、1ヶ月ほど風通しのよい場所で乾燥されます。
陽当たりがよく、降雨量が少ないとうみの気候の良さが自然乾燥を可能にし、くるみ本来の美味しさを引き出しているのです。
御菓子処花岡 くるみの初恋6袋入り | お菓子 メレンゲ クッキー ギフト 長野県 東御市 お取り寄せ グルメ 人気
14,000円以上の寄付でもらえる
まるで「初恋」のような淡いメレンゲ菓子です。
丁寧に泡立てたメレンゲにたっぷりとくるみを使い、職人がひとつひとつ手作業で丸めています。
口の中で広がる優しい甘さとくるみの風味をお楽しみください。
「御菓子処花岡」さんの自慢の逸品

御菓子処花岡はここ東御市で大正元年(1912年)から110年余り、4代にわたってお菓子作りをしてきました。
この歴史はこの地がくるみの産地として歩んだ歴史と重なり、くるみは常に生活のそばにあり欠かせないものでありました。
地元のくるみを使いながら、くるみの美味しさ、そして魅力を皆様に伝えています。
とくに「くるみの初恋」は、白ワインに合うと地元では隠れた評判!
白ワインのなかでも「シャルドネ」という品種とベストマッチです。
ワインにもぴったり!
化学肥料を使用せずに大切に育てたニンニク、バジルの葉を一枚一枚丁寧に収穫して添加物不使用で作りました。
料理はもちろんお酒のお供にあいます。
特にワインとの相性抜群!
東御市はワインの生産も盛んなので、おつまみにもぴったりです。
くるみに合うワインのご紹介
-
【ヴィラデストワイナリー】赤白ワイン2本セット(プリマベーラ…
26,000 円
食事に合わせやすい赤白ワインセット
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
ミシュラン星獲得レストラン採用の赤・白ワイン【496ワイナリー…
31,000 円
【496ワイナリー】プレミアム 赤白ワインセット(赤白 各1本)
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
その他のおすすめお礼品
くるみ以外にも東御の魅力ある特産品がたくさんあります。
ぜひご覧ください。
-
ゴールデンエール 24本セット クラフトビール
31,000 円
香り鮮やかな進化したオラホビール ゴールデンエール。
- 常温便
- 別送
-
アトリエ・ド・フロマージュ 5種のチーズセット | 食べ比べ モ…
21,000 円
信州のチーズ工房より定番人気チーズの詰め合わせ
- 冷蔵便
- 別送
-
【アグロノーム】お一人様向け、お試し季節のお野菜と加工品セ…
7,000 円
目にも楽しい、珍しい西洋野菜のお試しセット
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
牧舎みねむら 焼肉セット600g | 長野県 東御市 牛肉 黒毛和牛 A…
19,000 円
肉汁がじゅわっと溢れる「信州峯村牛」を召し上がれ
- 冷凍便
- 別送
-
信州望月高原 こだわりキムチ(4個セット) | 国産 白菜 発酵食…
8,000 円
余計なものが入ってない、本格自然発酵キムチ
- 冷蔵便
- 別送
-
東御市産冬出しシャインマスカット2房(約1.1kg) ※2025年11月…
22,000 円
絶対おいしい、とうみのシャインマスカット。 12月に食べられるシャインマスカット!特別な栽培と貯蔵で劣化を最小限に抑え、旬の味わいをそのままにお届けします。 全国有数のぶどう産地、東御市。「とうみし」と読みます。陽当たりがとてもよい、人口30,000人ほどの小さな市です。 降水量の少なさ、南斜面の地形による日照時間の長さ、昼夜の温度差といった、ぶどう栽培に適した気候風土からうまれた種なしマスカットをご賞味ください。 1度食べてしまったら、忘れることの出来ない、信州とうみの極上のシャインマスカットを是非、ご賞味ください。 シャインマスカットを探してこのページをご覧いただいた方。今回を機に東御市を知っていただければ嬉しいです。 ●注目キーワード 長野県 長野 東御市 人気 ぶどう 贈答用 ギフト 2房 冬 フルーツ 果物 おすすめ 厳選 種無し 皮ごと 大粒
- 常温便
- 別送