プール・温泉・スイーツテーマパークなど市内55ヶ所以上で使えるチョイスPay! 週末は家族みんなで深谷市に行こう♪

ふるさと納税払い チョイスPayとは?
ふるさと納税払い チョイスPayとは、ふるさと納税のお礼の品として自治体が定めた加盟店でのお買い物やお食事に利用できる券の呼称です。チョイスPayは、転売防止、運営・管理コストの削減などを目的に電子ポイント化したものです。
▪ チョイスPayのポイントは、各自治体が指定した店舗・施設で、総務省が定める地場産品基準に則った商品・サービスにご利用いただけます。
▪ 各自治体が指定するチョイスPayのポイントが利用できる最新の店舗情報は、チョイスPayアプリでご確認いただけます。

選べる、楽しい、その場で 使い方は簡単
アプリをダウンロードします

店頭での使い方

おすすめのスポットをご紹介!
◆おすすめ①◆ 深谷グリーンパーク アクアパラダイス Patio(パティオ)

“北関東最大級”の屋内アミューズメントプールが深谷市にあるのをご存知でしょうか?アクアパラダイス パティオは南欧、地中海沿岸をイメージした屋内レジャープールです。日本に居ながらにして南欧リゾート気分を満喫できます。
また、プールだけではなく、季節のお花が綺麗に咲く「園内花壇」や、大小5つの広場、BBQ場など、大人も子どもも楽しめる施設がたくさん!ぜひご家族でお越しください。
※その他詳細は公式HPをご確認ください。
店舗の基本情報
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日休館(8月は休館無)
電話番号:048-574-5000
アクセス:関越自動車道「花園インター」から深谷駅方面へ約15分(駐車場無料)
〒366-0816 埼玉県深谷市樫合763
◆おすすめ②◆ 深谷花園温泉 花湯の森/花湯の森ショートコース

「深谷花園温泉 花湯の森」は、温泉・岩盤浴・お食事・リラクゼーション(手もみ、足ツボなど)が楽しめる癒しの空間。夏は森林浴、秋は紅葉といった四季折々の彩りが楽しめる屋外露天風呂がおすすめで、四季を感じながらゆったりと過ごすことができます。寝転んで入れる「ねころびの湯」や、檜風呂、壺湯など、花湯の森ならではの様々な入浴方法が楽しめます。
また、温泉の隣には「花湯の森ショートコース」があり、ゴルフ好きのお父さんにもおすすめ!各コース高麓芝を使用した2グリーン、高低差の少ないフラット設計で、初心者から上級者まで会心のショットをお楽しみ頂けるゴルフショートコースです。大型駐車場も完備しています。
※その他詳細は公式HPをご確認ください。
店舗の基本情報
営業時間:【深谷花園温泉 花湯の森】10:00~23:00 【ショートコース】9:00~日没まで(休日8:00~)
定休日:なし(【深谷花園温泉 花湯の森】メンテナンスのため年2~3回休館致します)
電話番号:048-551-1126
アクセス:《自動車》花園ICから約10分 《電車》JR高崎線 深谷駅からタクシーで約15分
〒366‐0811 深谷市人見888
◆おすすめ③◆ 薔薇とスイーツのシャトー 花園フォレスト

花園ICを下りて車で約2分とアクセス良好の「花園フォレスト」は、ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパークです。「買う」「食べる」「体験する」を一度に楽しめる複合施設で、ケーキ作りの工程を見学できる無料工場見学もお子さまに大人気!
お菓子が隠れているオリジナル滑り台やきれいなバラのガーデンがある「キッズ&ガーデン」でたくさん遊んだあとは、焼き立てパンや種類豊富なスイーツを食べて1日まるごと楽しむことができます。美しい薔薇咲く広大な庭園を散策しながら、お好みのスイーツやパンをぜひご堪能ください。
※花園フォレスト内にある以下2店舗は、チョイスPay対象外となります。
・ビュッフェ ~ピエール・ド・ロンサール~
・そば ~花園蕎麦~
店舗の基本情報
営業時間:10:00~18:00 ※土日祝日は19:00まで営業
定休日:なし
電話番号:048-579-0101
アクセス:《自動車》花園ICから秩父方面へ約2分 《電車》秩父鉄道秩父本線 小前田駅より徒歩10分
〒369-1246 深谷市小前田417
チョイスPayは下記4種類をご用意しています
全国60店舗以上で利用可能です!
【食べる】カフェ、定食屋、焼肉屋など
<地場の野菜や旬の食材を楽しく味わえる>旬ごはん やまだ家
ランチタイムは旬の食材・野菜を使った日替わり定食が人気。夜は、旬な食材で一品料理も定食も多数ご用意しています。
土日はお子様セットでご家族連れに、サイクリスト割引ご利用で利根川・荒川サイクリストさんにもおすすめ。夜だけ店主のおまかせ和コースでは普段メニューには無い特別なお料理も人気です(要予約)。
深谷ねぎ以外にも深谷には美味しい旬な食材がたくさんありますので是非召し上がってください。
店舗の基本情報
営業時間:ランチ(11:30~14:00L.O)、ディナー(17:30~20:00L.O)
定休日:水曜日
住所:〒366-0821 深谷市田谷280
電話番号:048-572-1420
<薪釜で焼いた本格ピザが絶品>harunire cafe'
造園のプロ山一造園が作る、こだわりのモデルガーデン。四季折々の美しい景色を愛でながら、本格薪窯ピッツァ・スープカレー・ガレットをお召し上がりいただけます。
歴史ある深谷煉瓦が共存するモデルガーデンで、深谷の新鮮おいしい野菜を使ったお料理をお楽しみください。深谷のB級グルメ「カレー焼きそば」も販売中です。
店舗の基本情報
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜・祝日・第一月曜
住所:〒366-0828 深谷市東大沼100-1
電話番号:048-571-5088
<昔ながらの洋食が楽しめる>カフェ花見
深谷駅北口より徒歩4分。中高年には懐かしく、若い世代にはやみつきになる昔ながらの洋食メニューを楽しめるカフェです。
★当店人気メニュー★1位:ふわとろオムライス、2位:とろけるチーズの焼カレー、3位:なつかしのナポリタン
深谷ご当地グルメの深谷カレー焼きそばもあります。ぜひお召し上がりください。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
住所:〒366-0822 深谷市仲町2-7
電話番号:048-571-0528
<鮮度抜群!その日一番の上質肉を提供>焼肉 若松
新鮮な焼肉&ホルモンが炭火でリーズナブルに楽しめる深谷焼肉若松。
鮮度抜群!特定業者に卸された肉の中でもその日一番の上質肉&ホルモンを選別。
座席一つ一つがゆったりなため、お子様連れのご家族の方にも、ご宴会にも安心してご利用頂けます!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
店舗の基本情報
営業時間:17:00~24:00(フード:23:00L.O、ドリンク:23:30L.O)
定休日:火曜日
住所:〒366-0042 深谷市東方町1-12-8
電話番号:048-574-6445
<旬の魚介が中心のカジュアル割烹>すたんど割烹 三善
お一人様から団体様まで寛げる、創業44年のカジュアル割烹です。心を込めて「深谷の美味しい」をお届けします。
旬の食材を使った料理、海鮮、鍋等がおすすめです。他にも、ふぐやすっぽん料理など、事前の予約で希望のメニューをご用意しています。 また、広々とした座敷席は法事や会合、忘年会、新年会なども承ります。
店舗の基本情報
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日
住所:〒366-0824 深谷市西島町2-20-12
電話番号:048-572-2468
<健康で安全な国産食材がこだわり>和めしcafe HISAGO
旧中仙道に「ひさご」として開業して60年。地域の豊かな食材と和食の新しい可能性の融合をコンセプトに、「食べる」「飲む」を色々なシーンで楽しんでいただきたい、そんな想いでお食事を提供しています。
お米は新潟産コシヒカリ、お肉は群馬産麦豚を使い、野菜は地元深谷の農家さんから直接届く新鮮野菜など、健康で安全な国産食材にこだわっています。お食事のみの方も、お酒を楽しみたい方も満足していただけると思います!深谷を食で知りたい・楽しみたい方はぜひお越しください。
店舗の基本情報
営業時間:11:30~23:00
定休日:火曜日
住所:〒366-0823 深谷市本住町6-33
電話番号:048-571-2192
<高知から新鮮な鮮魚を直送>TUBASA
高知から直送された天然鮮魚を提供している居酒屋です。
土佐鮮魚・土佐酒・土佐あかうし・タマシャモを扱っています。日替わりランチもおすすめです。
店舗の基本情報
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日
住所:〒366-0801 深谷市上野台2344
電話番号:048-570-0283
<安くて旨い魚をねぎの里の畑のど真ん中で食らう>海鮮食事処 久保田
お客様の「美味しかった」。その言葉さえあれば、お代はいらない。それぐらいの気持ちで料理をつくらせていただいています(笑)
魚屋として先代から長年培ってきた市場との信頼関係で、季節ごとに一番旨い旬の魚を日々仕入れていますので、当店自慢の料理をお腹いっぱい堪能してください。
今回のお勧めメニューは、「ふるさと大漁盛り(海鮮丼)」と海老が5本そそり立つ天丼。
鯛しゃぶコース、舟盛りコースも用意しており、飲み放題プランもありますので、ご予約の際にお気軽にご相談ください。
お店というよりもアットホームな店内ですが、親戚の家に遊びに行く感覚で、美味しいお魚を食べにきてください。JR高崎線岡部駅までの送迎サービスも用意して、お待ちしています。
店舗の基本情報
営業時間:17:30~22:00
定休日:月曜日
住所:〒369-0203 深谷市普済寺1256-1
電話番号:048-585-3271
<200坪の一軒家!150名様までご宴会可能>漁火飯場 いろはのゐ
深谷駅北口から徒歩5分。深谷ねぎ、活魚、南魚沼産コシヒカリを使った釜飯がメインコンセプトの炉端居酒屋です。「地産地消を大切に」地元の旬な食材やお酒を揃えています。テレビでも紹介された、長州麦豚と深谷ねぎの共演「深谷つけしゃぶ」は人気No’1
店舗の基本情報
営業時間:17:00~0:00
定休日:通常定休日なし (※臨時休業あり)
住所:〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3丁目10-2
電話番号:048-598-8168
<薔薇とスイーツのテーマパーク>花園フォレスト
花園ICより車で2分、ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパークです。
バウムクーヘンをはじめ、お菓子や手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート、焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。
毎週水曜日は、パンの日やアウトレット特売日などを開催中!
店舗の基本情報
営業時間:10:00~18:00 ※土日祝日は19:00まで営業
定休日:なし
住所:〒369-1246 深谷市小前田417
電話番号:048-579-0101
Natural GRIM (バーベキュー・キャンプ等)
ふかや緑の回廊にある花園ケヤキの森のバーベキュー場。雨天でも大温室で外の気分で楽しめます。幹事さんに代わって全て準備!道具の片付けもゴミの持ち帰りもありません。
おいしいお肉と新鮮な野菜を当日カットします。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~16:00
住所:〒369-1241 埼玉県深谷市武蔵野3003
電話番号:048-584-5630
<上州地粉独特の香りとコシが抜群>手打ちうどん 麦屋
草木に囲まれた小道を抜け一歩店内に入るとジャズが流れるカフェのようなうどん屋さん。
店主こだわりのうどんは上州地粉独特の香りとコシが抜群!
イチオシの「肉汁うどん」は、旨みたっぷりのダシに豚肉の旨味と深谷ねぎの甘味が溶け出してクセになる美味しさです。
定番メニューのほかに季節限定のうどんもお楽しみに!
貸切の宴会も可能です(最大20名)。晴れた日にはテラス席での食事もオススメ。
店舗の基本情報
営業時間:10:30~15:00 (Lo.14:30),17:00~20:00 (Lo.19:30)
定休日:火曜日 月曜日は昼のみ営業
住所:〒366-0818 埼玉県深谷市萱場265-3
電話番号:048-575-1412
<緑に囲まれた落ち着いた雰囲気でゆったり>UEKIYA CAFE 272
美しい緑に囲まれた272は、古民家を改築した特別な空間。
長い歴史が積もった床や柱を磨き上げ、落ち着いた雰囲気の中で素敵な午後を過ごせるように致しました。
季節ごとにメニューが変わりますのでお楽しみに。
店舗の基本情報
営業時間:11:30~21:00
定休日:木曜日
住所:〒369-0212 埼玉県深谷市櫛挽133-1
電話番号:048-585-4924
<絶品エスプレッソとスイーツ!>LOTUS Café
バリスタのいれる絶品エスプレッソを是非お召し上がりください。
まだまだ日本ではなじみの薄い飲み物ですが、皆様に楽しんでいただけるようにアドバイスさせていただきます。
エスプレッソ以外にも人気のカプチーノやコーヒーなどもございます。
ご一緒にスイーツはいかがですか? ケーキも種類豊富にご用意しております。
特にオススメはオレオチーズケーキ。
甘さ控えめのクリームチーズにオレオクッキーが絶品です。
心地の良い時間をお楽しみください。 パスタなどのお食事もご用意しております。
ランチやお仕事の休憩にも是非どうぞ。 テイクアウトもやってます。
当店の美味しいスイーツやお料理をお持ち帰りいただけます。
この機会に是非ご利用くださいませ。
店舗の基本情報
営業時間:11:00~18:00 月曜のみ11:00~14:00
定休日:なし
住所:〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-10-1カームプレイス2 102
電話番号:048-577-5585
小麦粉にこだわったうどんを楽しめる人気店「うどん茶屋 三男坊」
こだわりの完全手ごね手打ちうどんを提供するお店。野菜は地元産の有機野菜を使用しています。煮ぼうとうの他、深谷ねぎ一本焼き(冬季限定)や、深谷もやしの天ぷら、マグロのカマ(ランチ)などおすすめメニュー多数!
店舗の基本情報
営業時間:11:00~14:20/17:00~20:00
定休日:木曜日
住所:〒366-0810 深谷市宿根166-3
電話番号:048-575-1181
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
進化するカフェ「TAIKEIDO NEO Garden Café」
深谷駅から市役所に向かって右側の「駅通り」を徒歩5分ほど、3階建て建物の1階にあるおしゃれなカフェ。こちらが、大正2年(1913年)創業、薬局の大慶堂が営む「TAIKEIDO NEO Garden café」です。
食べた後の方が体調が良くなるようにと、埼玉県産の玄米ごはんと深谷の農家さんが丹精こめて育てたお野菜中心のお食事を提供しています。
店舗の基本情報
営業時間:月・木・金・土・日 11:00〜18:00
定休日:火・水(臨時休業有)
住所:〒366-0822 深谷市仲町5-1 TAIKEIDO NEO 1F
電話番号:048-571-0216
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
老舗のお茶と海苔の専門店「太田園本店」
深谷駅から市役所方面へ向かった先、商店街の一角にある「太田園本店」。古き良き和のデザインを残しながら、現代的なデザインで建てられた外観が目を引きます。店内では自家焙煎したほうじ茶に高知産ゆずピールを合わせたオリジナルブレンドなど数種類のオリジナルブレンドティーバッグなども販売されています。店内に広がるお茶の香りと、風情漂う雰囲気、五感で楽しめる新しいお茶のセレクトショップです。
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒366-0822 深谷市仲町4-16
電話番号:048-571-0632
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
かき氷&スイーツが人気の日本茶専門店「澤田園」
深谷商店街のレンガ通りにある日本茶専門店「澤田園」は、静岡県島田市から取り寄せた新鮮な島田茶を中心に、鮮度を重視した美味しいお茶を提供しています。店内には喫茶コーナーもあり、お茶を使用したスイーツやかき氷などが楽しめます。特におすすめは抹茶やほうじ茶をたっぷり使用したかき氷で、一年中楽しむことができます。
店舗の基本情報
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日、元旦
住所:〒366-0822 深谷市仲町2-20
電話番号:048-571-2023
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
美味しいコーヒーでほっと一息「あさみ珈琲店」
道の駅おかべにある「あさみ珈琲店」。
ここでは挽きたて & 淹れたての美味しいコーヒーが味わえます。
移動中の立ち寄りスポットとしても多くの人が訪れるため、朝8:00から元気に営業中。
お店の外にはカウンターがあり、テイクアウトも可能。
モーニングコーヒーにランチにおやつに...それぞれの楽しみ方でお過ごしください♪
店舗の基本情報
営業時間:8:00〜17:00
定休日:年中無休
住所:〒369-0201 深谷市岡688−1
電話番号:048-501-7152
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
「カレーハウス CoCo壱番屋 深谷駅前店」
関西地域メニューの牛すじカレーに深谷ねぎを使用。
全国にあるココイチの中でも、深谷ねぎいりの牛すじ煮込みカレーを食べられるのは深谷店のみ!
■店舗の基本情報
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
住所:〒366-0824 深谷市西島町3-9-1
電話番号:048-574-1009
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
「晩酌屋 もんぞう」
ふっかちゃん横丁に移転し居酒屋としての営業を始めました。
一押しは牛すじ豆腐の煮込み!その他、美味しいお酒とおつまみでお待ちしております。
テイクアウトやオードブルのご注文も承ります。
■店舗の基本情報
営業時間:【土日祝】14:00~22:00 【平日】16:00~22:00
定休日:不定休
住所:〒366-0824 深谷市西島町2-18 ふっかちゃん横丁内
電話番号:090-9335-8642
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
【体験する】ホテル、温泉、美容室など
<ギャザリング体験会が大好評>フラワーショップ ブルーモルフォ
今話題のギャザリングの教室や販売を行っています。全国に広がりつつある金運あじさいの総本店です。
全国初となる道の駅でのギャザリング専門店「ギャザリングステーション」を2017年道の駅はなぞのにオープン。体験会も毎回満席で大変ご好評いただいております。7月には話題になる金運あじさいも当店から始まりました。花を通して、より幸せになって頂く事が当社の使命です。
花の街と言われる深谷市を応援して良かったと思っていただける様なサービスをお届けいたしますので、楽しみにしていてください。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
住所:〒366-0838 深谷市大塚島74-1
電話番号:048-575-0012
<薬局が手がけるエステサロン>NEO Aesthetic Salon トータルリンパ専門店
当店の行うエステは単なる美顔とか、お肌のトリートメントではありません。カラダの血行をよくし体の内面、外面双方から改善していきます。
ゆったりゆっくり、心と体すべてに作用するよう、環境や技術にこだわっています。
オールハンドで詰まったリンパを流して体がスッキリ!軽くなったカラダを実感して頂けます。
カラダの疲れと、ココロの疲れを当店で癒してみませんか?当店一押しのリンパドレナージュ90分で全身スッキリ!!
店舗の基本情報
営業時間:9:00~22:00(最終受付は20時)
定休日:日曜日
住所:〒366-0822 深谷市仲町1-5
電話番号:048-598-5051
<深谷駅徒歩3分の好立地>埼玉グランドホテル深谷
深谷駅から徒歩3分。駐車場も無料。宿泊・結婚式・家族のお祝い・法事にご利用いただけます。
最高のおもてなしをさせて頂きます。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
住所:〒366-0824 深谷市西島町1-1-13
電話番号:048-571-2111
<四季折々を彩る庭園と温泉に癒される>深谷花園温泉 花湯の森
店舗の基本情報
営業時間:10:00~23:00
定休日:なし(メンテナンスのため年2~3回休館致します)
住所:〒366-0811 深谷市人見888
電話番号:048-551-1126
<四季折々の風景も楽しめる>花湯の森ショートコース
各コース高麓芝を使用した2グリーン、高低差の少ないフラット設計で、初心者から上級者まで会心のショットをお楽しみ頂ける、9コース/18ホールのゴルフショートコースです。全ホールpar3で、ワンオンやホールインワンなど、ロングホールでは味わえない可能性を各ホールともに秘めています。ラウンドの度に、上達しながらも一打一打、楽しくエキサイティングにプレーを満喫できます。
店舗の基本情報
営業時間:09:00(休日8:00~)~日没まで
定休日:なし
住所:〒366-0811 埼玉県深谷市人見888
電話番号:048-551-1126
<一年中プールが楽しめる>深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ
北関東最大級の屋内アミューズメントプール
店舗の基本情報
営業時間:09:00~21:00
定休日:火曜日休館(8月は休館無)
住所:〒366-0816 埼玉県深谷市樫合763
電話番号:048-574-5000
<なりたい自分を引き出す>美容室K's Casa(ケイズカーサ)
美容室 K's Casa 〈ケイズカーサ〉は、さまざまな『美』を追求・提供する、トータルビューティーサロンです。
ケイズカーサのスタイリストは丁寧なカウンセリングで、あなたの本当になりたい自分を引き出します。
店舗の基本情報
営業時間:9:10~21:00(日祝19:00まで)
定休日:無休
住所:〒366-0051 深谷市上柴町東4-1-24
電話番号:048-573-6696
<「内面から美しく」を叶えるエステサロン>Sedop Malam(セダップマラム)
「内面から美しく」をコンセプトに、女性だけの完全個室のエステサロンです。
マラムの扉を開けた瞬間、日常の生活から開放され心も体も癒してくれます。
本当のホスピタリティを感じたいなら、一度マラムの扉を開けてみてください。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
住所:〒366-0051 深谷市上柴町東4-1-31
電話番号:048-575-3370
<骨格や髪質を活かしたヘアを提案>Verite'Beaute
日本毛髪科学協会認定の指導講師の資格を持つ石田オーナーが骨格や髪質、クセを活かした理論的なヘアカットを提案してくれる人気のサロン。注目は頭皮のエステ「ヘッドスパ」。クレンジングや頭皮の状態に合わせたシャンプーやトリートメント、ツボ押し、美容液導入などで健やかな髪と頭皮へ導きます。白髪や細毛で悩む方にオススメ。リラックス&リフトアップ効果も抜群です。
くせをキレイにだす特殊なカットで、クセのイメージが変わります。縮毛矯正がいらなくなるかも。
店舗の基本情報
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日、第3火曜日
住所:〒366-0035 深谷市原郷289-6
電話番号:048-577-5633
深谷市の農業と観光の魅力を発信する「深谷テラスパーク」
『深谷テラスパーク』には、秩父・群馬方面の山々を一望できるパノラマデッキや、様々なイベントが開催される円形広場、深谷の野菜や花をモチーフにした⼤型遊具、じゃぶじゃぶ池があるメインエリアと、「ふかや花園駅」の前に広がっている駅前緑地広場があります。
深谷市の農業と観光の魅力を発信する場として整備された『深谷テラスパーク』では、キッチンカーや屋台出店、パフォーマンス等、様々なイベントが日常的に開催されています。
農家や飲食店を中心に、農畜産物や飲食物、物品の販売を行っているマルシェもそのひとつです!
イベント時には新鮮な地元食材や、その地域ならではの特産品を直接購入できるのが大きな魅力ですね♪
毎回マルシェを通して「コミュニティ」の大切さが生まれ、そこから「深谷って美味しいものがたくさんある」「もっとこのまちについて知りたい」と思うきっかけになってもらうための、観光回遊の拠点になっています。
店舗の基本情報
営業時間:24時間開放
※下記の一部設備は下記時間帯のみの稼働となります。
●駐車場 9:00~18:30(7~8月の土・日・祝は7:30~18:30)
●管理棟・展望デッキ 9:00~17:00
●じゃぶじゃぶ池 9:00~17:00
※安全管理のため、時間内においても風や雨などの天候に応じて自動的に停止いたします。
住所:〒369-1248 深谷市花園114
電話番号:048-579-2022
「リラクゼーションサロンyui」
アロマエステ、もみほぐしなど各種コースがございます。
お好きなコースを組み合わせてのご利用も可能です。
■店舗の基本情報
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始、他お問い合わせください
住所:〒369-0221 深谷市榛沢新田807−5
電話番号:090-4742-7519
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
【買う】道の駅、洋菓子店、花屋など
◆食品
◆その他(雑貨・日用品など)
<深谷の特産品がせいぞろい>道の駅はなぞの
「道の駅はなぞの」は2017年5月20日にグランドリニューアルしたばかりの、新しい道の駅です。
本館1Fには地元深谷の魅力的な商品、お土産や贈り物にも喜ばれる逸品をたくさん取り揃えています。お漬物や深谷・秩父を中心に取り揃えた地酒・ワインコーナーも充実。
また、2Fには全国的にも人気な深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」のグッズが多数揃っている「ふっかちゃんミュージアム」があります。
ここでしか買えないふっかちゃんグッズもあります。ぜひ遊びに来てくださいね。
※対象とする主な商品・サービス※
地場産品、ふっかちゃん商品
店舗の基本情報
営業時間:7:00~19:00
定休日:なし
住所:〒369-1246 深谷市小前田458-1
電話番号:048-584-5225
<200種類以上の地元お漬物が自慢>道の駅おかべ
深谷市の北の玄関口 R17深谷バイパス沿いに位置する『道の駅おかべ』は、お漬物をはじめ、蔵元直送の地酒、和洋菓子、地元牧場しぼりたて生乳で仕立てたジェラート、煮ぼうとう、冷や汁うどんといった郷土料理などなど、地元特産品とグルメを集めた「ふるさと物産センター」と野菜のまち深谷市の安全・安心・新鮮な本場の野菜と切花を取りそろえた「農産物直売所」を中心に深谷市の情報を発信しています。
※対象とする主な商品・サービス※
地場産品、ふっかちゃん商品
店舗の基本情報
営業時間:7:00~20:00
定休日:年中無休(臨時休館10/17)
住所:〒369-0201 埼玉県深谷市岡688-1
電話番号:048-585-5001
<本物の商品・本物の生産者を厳選>橋本屋 深谷店
『とびきりのお家ごはん』と『家呑み』が楽しくなるお店。
社長・バイヤー・店長・各部門の担当者が、試飲・試食をし年間8000アイテム以上から厳選!品質・価格はもちろん、生産者の熱い想いに共感した商品をセレクト。食を通してお客様の心まで豊かにできるよう、日々努力しております。
深谷市特産のねぎを使った「深谷ネギなめ茸」や「焼きねぎ地味噌」、地元深谷市の地酒など深谷自慢の商品を取り揃えております。
日本各地のおいしいものや珍しい逸品など他では入手困難な食品やお酒を取り揃えております。ぜひ一度ご来店ください。
※対象とする主な商品・サービス※
地酒
店舗の基本情報
営業時間:10:00~20:00
定休日:1月1日元日
住所:〒366-0052 深谷市上柴町西1-17-15
電話番号:048-572-5600
<昭和4年創業の街のパン屋さん>富士屋
手作りサンドイッチは40年近く変わらぬ形で懐かしい物を作り続けています。
40年近く変わらぬ形で作り続けている手作りサンドイッチと、少しこだわった惣菜パンがおすすめです。地元野菜を使った深谷ねぎエビバーガーや餡ずっしりなあんぱんなど富士屋ならではの商品をご賞味ください。
※対象とする主な商品・サービス※
地場産野菜を使ったサンドウィッチ
店舗の基本情報
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜午後
住所:〒366-0822 深谷市仲町2-32
電話番号:048-571-0636
<出来立ての「うどん」「そば」が買える>新吉工場直売所
(株)新吉は深谷の地で創業100年を超える老舗企業です。出来立ての「うどん」「そば」「ラーメン」、そして深谷名物の煮ぼうとうがご購入いただけます。工場直売所でしか買えない限定商品も多数ございます。ギフトに最適な商品もご用意しております。つけめんは有名店と共同開発したこだわりの品です。ぜひ一度ご賞味下さい!
スーパーなどでは買えない、工場直売所で出来たての麺類がご購入いただけます。
(株)新吉は地元の名物「煮ぼうとう」や学校給食を通して地域貢献をして参ります。
※対象とする主な商品・サービス※
深谷市内で製造された麺類
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
住所:〒366-0832 深谷市高畑173
電話番号:048-571-0520
<豊富な品揃えが自慢のお茶専門店>ときわ園 本店・アリオ深谷店
日本全国の様々なお茶や、茶道具・急須・ご贈答品を取り扱っております。
四季にあった美味しいお茶をお試しください。
※対象とする主な商品・サービス※
ふっかちゃんのお茶、オリジナル袋、深谷産くわの葉茶
店舗の基本情報
【本店】
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒366-0822 深谷市仲町1-15
電話番号:048-571-0302
【アリオ深谷店】
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
住所:〒366-0052 深谷市上柴町西4-2-14アリオ深谷1F
電話番号:048-573-8216
<約60種の洋菓子が楽しめる>西洋菓子ラ・パレット
木の温もりを生かした落ち着いた雰囲気の店舗に、生ケーキや焼き菓子約60ほど用意しています。
新鮮で良質な材料を使い、フレッシュな製品を提供しています。
当店ならではの、味わい深いお菓子をお楽しみ下さい。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で製造、提供する焼菓子、生ケーキ、ふっかちゃん関連商品
店舗の基本情報
営業時間:9:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業して、翌火曜日が休みになります)
住所:〒366-0801 深谷市上野台3380-3
電話番号:048-574-9078
<地域産の食材を使ったお菓子作り>西倉西間堂
JR高崎線岡部駅より徒歩5分に立地。当社が提供するお菓子は深谷産・埼玉県産の農産物を活かしたものであり、お客様から「深谷のお菓子店といえば西倉西間堂」といわれるなど、地域産お菓子作りに注力してきました。例えば小麦粉は埼玉産・苺は埼玉本庄産・卵は地元深谷産などの、地域の食材を使った安心安全なお菓子作りを心掛けてきました。
当社の看板商品としては「たんさん饅頭」をはじめ、深谷市榛沢産のとうもろこし「味来(みらい)」などを使用した「味来大福」、深谷市産のブロッコリーを使ったクッキー「ブロッコリーサブレ」など。ぜひご賞味ください。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で製造した商品、または地場産の野菜を使った商品
店舗の基本情報
営業時間:8:30~19:00
定休日:水曜定休 祝祭日営業 年末年始営業(元日除く)
住所:〒369-0201 深谷市岡2-23-23
電話番号:048-585-2432
<24時間ケーキの予約ができる店>(有)洋菓子工房レーヴ・ド・プルミエール
レーヴ・ド・プルミエールとは、最初の夢という意味を持っています。
初心を忘れることなく、皆様に満足していただけるお菓子作りを目指し、厳選素材をパティシエが心を込めて製作しています。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で製造、提供する焼菓子、生ケーキ、ふっかちゃん関連商品
店舗の基本情報
営業時間:9:30~20:30
定休日:火曜日
住所:〒366-0051 深谷市上柴町東4-17-1
電話番号:048-575-1281
<元気な体づくりをサポート>発酵食品の館 マルツ食品
自社製造のこだわりの漬物を初め、自社ブランドのこだわり味噌や店主厳選の県産しょうゆ、こだわりの果実酢などの発酵食品と自社工場でも使用の沖縄の塩、ソムリエ推薦のオリーブオイル等を販売させて頂いております。
自社製造の漬物は地元野菜を中心に無添加で素材を生かしております。味噌、醤油、お酢等は体の健康を考え店主が厳選しました。
発酵食品の館 マルツ食品では今後、発酵食品文化を広めて行く為ぬか漬け教室等を実施して腸内環境を整え元気な体づくりをサポートして行きたいと思います。
※対象とする主な商品・サービス※
地元野菜を中心とした自然志向の農産物漬物、漬物づくり教室
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
住所:〒3690211 深谷市岡部1974番地5
電話番号:048-585-3380
<創業130年の和菓子専門店>古伝餡濱岡屋
見て綺麗、食べて美味しい和菓子づくりにこだわっています。
深谷レンガの釜戸で作るあんこの美味しさにびっくり。浜岡屋4代目の岡部登が創る季節の上生菓子のファンは多く、遠方からもお見えになります。
浜岡屋は深谷駅前です。駅からの散策もご案内できます。お土産に浜岡屋の和菓子をどうぞ。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で加工した菓子、ふっかちゃん商品
店舗の基本情報
営業時間:8:30~18:30
定休日:水曜日
住所:〒366-0824 深谷市西島町2-18-14
電話番号:048-571-0505
<170年続く老舗酒蔵>有限会社 藤橋藤三郎商店
創業1848年、江戸時代末期から中山道深谷宿の中心で170年続く老舗酒蔵です。
多くのお客様の好みに合わせられるよう酒質を多く揃え、季節限定のお酒も時期毎にお出ししております。おすすめは兵庫県産山田錦を100%使用し精米歩合38%の大吟醸原酒「雫」とその生タイプの「煌」。高貴な香味が口に広がる至宝の雫酒です。また、当蔵ではお好きな文字やお写真を入れたオリジナルラベルを一本から無料でお作りしおります。お祝い事や父の日などの贈り物に是非ご利用下さい。
※対象とする主な商品・サービス※
市内工場で製造した清酒
店舗の基本情報
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし(臨時日曜休)
住所:〒366-0822 深谷市仲町4-10
電話番号:048-571-0136
<深谷市内にランチをお届け>HEIKICHI Lunch
深谷市内のみ、日配弁当を中心にランチをお届け。お弁当で困っていませんか?
今より便利で、今より満足。野菜をたくさんたべてきれいになろう。6品目+ごはんにもこだわった「ごほうび」ランチ
ぜひご相談ください。
※対象とする主な商品・サービス※
地場産野菜の加工品
店舗の基本情報
営業時間:7:00~16:00
定休日:正月以外は年中無休
住所:〒366-0801 深谷市上野台236-2
電話番号:048-571-0158
<漬物工房 高田>有限会社高田食品
豊かな自然に包まれた深谷市岡部、この町は古くから生鮮野菜の産地としてまた、それらの野菜を原料とした漬物の産地として発展してきました。
今では『北関東の漬物処』として日本のお客様に親しまれています。この町で、私たち高田食品は漬物を作っています。製造したものを直売所でお買い求めいただけます。
※対象とする主な商品・サービス※
しゃくしな漬け等、地場産の野菜で製造した漬物
店舗の基本情報
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日
住所:〒369-0211 埼玉県深谷市岡部1866-1
電話番号:048-585-3303
<明治6年創業、深谷市の酒蔵>丸山酒店
明治9年現在の埼玉県熊谷市下奈良にて酒蔵を借り受け酒造業を開始。大相撲の金星にちなみ金大星と命名しました。明治16年 当時埼玉縣榛澤郡横瀬村 荻野七郎兵衛の酒蔵を借り受けスタートし、その後荻野家より酒蔵を買い取り新築・修築をして現在にいたっています。
※対象とする主な商品・サービス※
市内で生産、加工した日本酒、酒粕、甘酒
店舗の基本情報
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日・祭日
住所:〒366-0009 深谷市横瀬1323番地
電話番号:048-587-4289
<地元の大豆を使った手作りとうふ>深谷とうふ工房
地元の大豆を使い、安心安全にこだわったとうふを直売しています。日替わり弁当をはじめとする総菜や、大豆から仕込む味噌も手作りしています。
※対象とする主な商品・サービス※
地場産の大豆を使った豆腐及び加工品
店舗の基本情報
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜/年末年始
住所:〒366-0041 深谷市東方4294-6
電話番号:048-574-4789
深谷の台所「農家の直売所 とんとん市場深谷店」
JR深谷駅から車で6分ほど。「とんとん市場」では、品質の良いものを扱うように心がけています。時にはスーパーでは手に入らないような、珍しい野菜が手に入ることもあります。
登録されている生産者さんの数は、季節的に一品出してくださる方や年間を通して出品してくださる方合わせて約300名!たくさんの生産者さんの野菜を取り扱っています。
明るい店内では、野菜のほかにもむさし麦豚、加工品、渋沢栄一グッズなどを販売しています。
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:00
定休日:年始(1月1日~1月7日)
住所:366-0801 深谷市上野台2540-5
電話番号:048-575-1106
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
創業200年以上、深谷の和菓子店「菊寿堂」
深谷市国済寺にある菊寿堂は1811年創業。
丁寧な接客と、旬を意識したお客様に喜んでもらえる商品を大切にしていて、生菓子や焼菓子など品数が豊富。
店内では自家焙煎のコーヒーも販売していて、こちらも菊寿堂のお菓子によく合います。
店舗の基本情報
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日(他、臨時休業の場合有)
住所:〒366-0033 深谷市国済寺402
電話番号:048-571-0677
※営業時間や定休日などの掲載情報は変更になる場合がございます。
あらかじめ各店舗・施設に確認の上、おでかけください。
<包丁から園芸用品まで幅広く取り扱う>合資会社 釜屋金物店
釜屋金物店では、農具・園芸用品から、キッチン用品・日用品まで様々な商品を取り扱っています。
当店では伝統の刃物の町で知られる 岐阜県関市・越前武生・新潟三条のそれぞれ熟練した職人が丹精込めて造り上げた包丁を取り揃えております。
丁寧にお手入れをすると何十年も切れ味は変わりません。まさに“一生もの”。そして良く切れる包丁は食材の力をも引き出してくれます。
※対象とする主な商品・サービス※
ふっかちゃんのステンレス包丁
店舗の基本情報
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日
住所:〒366-0822 深谷市仲町4-7
電話番号:048-571-0107
<深谷市で50年!あなたの街の花屋さん>Flower Shop 日花園
地域に根差して50年。お花のある暮らしのお手伝いをさせていただいております。冠婚葬祭からプチギフトまで全国配送もご相談ください。深谷駅徒歩5分。駐車場完備。
常時新鮮なお花を多種取り揃えております。ふるさとの大切なあの方へお花にメッセージを添えて贈りませんか?
※対象とする主な商品・サービス※
地場産のユリ等を中心とする切り花、市内店舗で製造・加工した花束やギフト商品、アレンジメント
店舗の基本情報
営業時間:9:00~19:30
定休日:水曜日
住所:〒366-0824 深谷市西島町2-6-8
電話番号:048-572-3840
<デザイン自由自在のオリジナルチームウェアも好評>ハタヤスポーツ
地域と共に創業60年!スポーツで地域を元気します!!信頼の応対とこだわりの品ぞろえでみなさまをお待ちしております。
イチからおまかせ♪ デザイン自由自在のオリジナルチームウェアも好評です。ヒト、モノ、気温、とっても熱い深谷にお越しください!
※対象とする主な商品・サービス※
スポーツ商品に対する市内店舗で提供するサービス、ふっかちゃんグッズ
店舗の基本情報
営業時間:11:00~20:00(土日10:00オープン)
定休日:水曜日
住所:〒366-0824 深谷市西島町1-3-6
電話番号:048-571-0563
<深谷駅徒歩5分「町の救急箱」>さんあい薬局
さんあい薬局は一般薬・漢方相談・ダイエット相談を行っていて、深谷駅徒歩5分「町の救急箱」として、皆さんが笑顔になるお手伝いをさせて頂いています。
笑顔あふれる明るいスタッフがお待ちしております。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で施術するエステメニュー全般、オリジナル漢方茶
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:30
定休日:日曜日・祝日
住所:〒366-0824 深谷市西島町2-13-3
電話番号:048-575-2888
<毎日の健康のために漢方を>大慶堂漢方薬局
漢方相談をはじめ、ダイエット相談、エステなど皆さまを内から外からサポートさせていただいています。
漢方薬は病気になる前の未病の状態を建て直すのが得意です。病気ではないけどなんとなく調子が悪い所があれば漢方がおすすめです。
毎日の健康のために漢方はお役に立てます。一人一人体質に合ったものをご提案致します。カウンセリング自体は無料で行っています。是非一度足を運んでみて下さい。
※対象とする主な商品・サービス※
市内店舗で施術するエステメニュー全般
店舗の基本情報
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
住所:〒366-0052 深谷市上柴町西1-17-10
電話番号:048-574-9331
<みなさまの「かかりつけ薬局」に>日赤前薬局
全国すべての病院、クリニックの処方せんをお受けできる調剤薬局です。もちろんOTC医薬品や良質な健康食品も取り扱っています。
その他健康に関することのご相談にもベテラン薬剤師が乗りますよ~(*’▽’)皆様のお役に立てることが出来るよう、スタッフ全員でお待ちしております。
※対象とする主な商品・サービス※
ふっかちゃんグッズ
店舗の基本情報
営業時間:9:00~18:30
定休日:日曜、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)
住所:〒366-0052 深谷市上柴町西5-9-26
電話番号:048-575-3500
<お花とフラワースクールのお店>フラワーズカンパニー
お花とフラワースクールのお店です。生花、花苗の販売、花束・アレンジメントの制作、結婚式のブライダル装花やブーケ、ご葬儀の花なども承っております。
お盆やお彼岸など、各お寺さんへの配達なども承ります。深谷の魅力の一つとなれるよう頑張っています!
※対象とする主な商品・サービス※
地場産の生花、市内店舗におけるアレンジメント、花束作成販売
店舗の基本情報
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜定休 行事営業
住所:〒366-0824 深谷市西島町3-17-20
電話番号:048-571-0190
<はんこ・ふっかちゃんオリジナルグッズも多数>有限会社川本山陽堂
創業70余年の深谷郵便局前のはんこ屋です。深谷駅から徒歩10分、深谷市役所から徒歩2分の所にあり、年中無休です。
お客様のご要望を伺って文字をデザインし、唯一無二のはんこをつくります。
また、専門的な商品だけでなく、深谷市イメージキャラクター「ふっかちゃん」などのグッズをオリジナルで商品開発し、小売りや卸しの他、いろいろなイベントにも出店しています。
ふるさと納税では、渋沢栄一グッズ、ふっかちゃんグッズを新たに開発して、全国の皆様に深谷市をアピールできればと思って参加させていただきました。 これからも、印章をとおしてお客様の価値をあげるお手伝いをしたいと思っております。
※対象とする主な商品・サービス※
ふっかちゃんグッズ、渋沢栄一グッズ、市内で製造加工した商品、その他国の定める返礼品基準に適合するもの
店舗の基本情報
営業時間:9:00~19:00
(土日祝日の営業時間10:00~18:00 土日祝はチョイスPayに対応していない日もあります。事前に電話等でご予約いただければ対応します。)
定休日:不定休
住所:〒366-0821 深谷市田谷292-4
電話番号:048-572-3410
当初は価格でお客様に満足を与えることに注力しておりましたが、現在、価格はもちろんのこと、サービスやおもてなしでお客様が笑顔になっていただくことにこだわったお店づくりを心ろがけています。
ご家族全員で当店をご利用いただくため、お子様向けの遊具スペースを設置したり、高齢の方向けに大きな文字のPOP、老眼鏡のご用意など気配り心配りの行き届いたお店づくりを行っています。
「あなたの幸せが私たちの幸せである」という経営理念にのっとり、幸せを提供し続けます。
<庭づくりからライフスタイルを提案>ガーデンビレッジHanazono
家に帰れば仕事のストレスがリセットされ、また前向きな気持ちで仕事に取り組める
毎日がリゾートで、出かけることより大切な仲間達と自宅で過ごす贅沢な時間
家族を大切にし、もちろん自分も大切にする。お金で買えない時間を少しだけ贅沢な庭で補填する。
「カッコイイ庭」なんて当たり前、裏側にある本質に本当の価値がある。
庭づくりからあなたのライフスタイルを提案する。
私たちはそんな価値ある庭を提案いたします。
※対象とする主な商品・サービス※
市内で生産、加工した植木等
店舗の基本情報
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
住所:〒366-0814 深谷市大谷1086
電話番号:048-598-4930
チョイスPayに関するよくあるご質問(Q&A)
- Q. チョイスPayはどのように利用するのでしょうか?
- A. 店頭のレジにて「支払いにチョイスPayを利用する」旨をお伝えください。
- Q. チョイスPayは寄付申込と同時に発行されますか?
- A. 寄付の決済完了後、即時発行されます。
- Q. チョイスPayは現金で購入できますか?
- A. チョイスPayは現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより深谷市への寄付の手続き・決済を行ってください。
- Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
- A. 不足分は再度深谷市へふるさと納税の寄付手続きを行い、チョイスPayを取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。 ※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。
- Q. チョイスPayは換金できますか?
- A. 換金はできません。
- Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
- A. チョイスPayの譲渡は禁止されています。