茨城県大子町おすすめ返礼品~奥久慈しゃも特集~全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です

「肉の味を最高に、産卵率・育成率を高く」という目標を掲げて誕生した奥久慈しゃもは、茨城県内で系統選抜された性質の穏やかな「しゃも」と、「名古屋コーチン」、「ロードアイランドレッド」を交配して生まれた、この地域特有の血統を持つ地鶏です。

 奥久慈しゃもを生産する茨城県北部の奥久慈地方は、阿武隈山系と八溝山系の山々に囲まれ、豊かな自然が広がっています。関東平野の外縁に位置し、寒暖の差が大きいこの土地では、古くからしゃもの飼育が盛んでした。

 気難しいしゃもを育てるのに適した中山間地域の静かな環境で、ストレスをかけずにのびのびと長期間飼育した奥久慈しゃもは、緻密でしっかりとした肉質、ジューシーな肉汁、脂肪分が少なく歯ごたえがあって香りが良いと、料理人の方からも高い評価を受けています。

お礼の品をご紹介

奥久慈しゃも肉詰め合わせ(正肉スライス・唐揚げ用・ササミ)

20,000円以上の寄付でもらえる

詳細

全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。
【容量】
奥久慈しゃも正肉スライス(200g)×2
唐揚げ用カット(200g)×1
ササミ5本入り(200g)×2

奥久慈しゃも肉詰め合わせ(正肉スライス・唐揚げ用・ササミ・焼き鳥串)

25,000円以上の寄付でもらえる

詳細

奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。
【容量】
・奥久慈しゃも正肉スライス約200g×1
・唐揚げ用カット約200g×2
・ササミ5本入り(約200g程度)×1
・焼き鳥肉串刺し10本入り×1

【2ヶ月定期便】奥久慈しゃも肉(正肉スライス・唐揚げ用・ササミ)

40,000円以上の寄付でもらえる

詳細

※ご入金確認の翌月より2ヶ月連続でお届け。
【容量】1回あたり
奥久慈しゃも正肉スライス(約200g)×2
唐揚げ用カット(約200g)×1
ササミ5本入り(約200g)×2

親子で親子丼!親子で一緒に作ろう!奥久慈しゃも親子丼セット(2人前)

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ジューシーで緻密な肉質、深いコクと旨味が特徴です。
奥久慈しゃもの旨味を余すとこなく引き出した親子丼をお楽しみください。
【容量】
・奥久慈しゃもの切り身(モモ30g+ムネ30g)×2
・奥久慈しゃもの卵(2個×2)
・奥久慈しゃもガラの割り下/ストレート(60g×2)

奥久慈しゃも鍋セット(3~4人前)

24,000円以上の寄付でもらえる

詳細

奥久慈しゃも鍋セットは、鍋用の骨付きブツ切とつゆがセットになっており野菜を加えれば、ご家庭で簡単に奥久慈しゃも鍋が召し上がれます。
この機会にぜひ本場のしゃも鍋の味を堪能してください。
鍋を食べた後は、ご飯と卵を加えて雑炊にして召し上がればなお一層お楽しみいただけます。

奥久慈しゃもカタラーナ6個セット ひんやりスイーツ

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

奥久慈しゃもの卵を使った冷たくとろけるスイーツが新登場!
大子町にある奥久慈しゃも料理専門店「だいこん」で人気の「カタラーナ」をついに商品化しました!
奥久慈しゃもの卵でカスタードを作り、砂糖をまぶしてバーナーで炙ったスイーツです。冷たいまま美味しくお召し上がりいただけるよう、卵・砂糖・牛乳・生クリームの配合にこだわりました。アイスクリームのような口どけと、カラメルのほろ苦さのハーモニーをお楽しみください。

農家レストラン 奥久慈しゃも 手作りミートパイ5個(真空パック)

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「奥久慈しゃも」と「筍」「こんにゃく」「おから」を使用した手づくりミートパイです。真空パックなので長持ちします。
サクサク感を楽しむならトースターで2分ほど温めてからお召し上がりください。

【奥久慈軍鶏 バードランド 銀座】

奥久慈しゃも ペアお食事券(コース料理)

85,000円以上の寄付でもらえる

詳細

【バードランド 銀座店】
奥久慈軍鶏の肉の旨味だけでなく、岡山県の牧場から取り寄せるカチョカバロなど、奥久慈軍鶏のコース料理に奥久慈軍鶏の卵を使用したプリンが付く特別なコース
■コース料理内容
前菜、レバーのパテ、ささみの梅しそ焼き(またはバジルソース)、串焼き8本、山椒焼き、焼きチーズ、親子丼(小)、奥久慈軍鶏の卵を使用したプリン

お店の紹介 (住所:東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビルB1F)

お店の紹介 (住所:東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビルB1F)

【こだわり(1)】
~新鮮食材~
店で使う鶏はすべて茨城県北西部の豊かな山里で、のびのびと育てられた「奥久慈軍鶏」です。
雄の親鶏は軍鶏、雌の親鶏は名古屋コーチンとロードアイランドレッドを掛け合わせたものです。
JAS規格の地鶏の血統100%になります。
雄の親鶏の特徴が強く出るため、軍鶏独特のしっかりとした食感が味わえます。
「もも」や「ささみ」はもちろん、「皮」や「レバー」などあらゆる部位を食べ比べできます。

【こだわり(2)】
職人が絶妙の火加減で焼き上げる「焼き鳥」です。
カウンター席のどこからでも眺められる焼き台は、職人の目の届く範囲に2台が並んで置かれてます。
使用するのは備長炭、炭のことを知り尽くした熟練の職人によって丁寧に焼き上げられる素材は、火の入り方が絶妙です。
弱火でじっくりと焼かれた「銀杏」や「椎茸」も味わえます。