おいしいものがたくさん!水と緑に囲まれた常総市の人気返礼品をご紹介!

自然豊かな環境、古き良き時代が息づく街並み、文化の香りが漂うたたずまい 常総市にはみんなに愛される特産品がたくさんあります。 ぜひ、見つけてください。常総市の「なんか、いいかも。」~Find Your Joso~

常総市ってどんなまち?

常総市ってどんなまち?

茨城県常総市は、都心から約50km圏内に位置し、つくばエクスプレスや圏央道などによりアクセスが向上した茨城県南西部の都市です。また、水と緑に囲まれ、希少な動植物が生息するなど資源に恵まれた美しいまちです。さらに圏央道常総インターチェンジ周辺では、食と農と健康をテーマとした産業団地「アグリサイエンスバレー常総」内の企業や施設の操業や開業が順次始まり、交流人口の拡大や地域の活性化が期待されています。市のほぼ中央には一級河川の鬼怒川が流れており、東部の低地部は広大な水田地帯が広がっています。鬼怒川・小貝川等の河川と密接な関わりを持ち、河川沿岸の肥沃な土壌を生かした農業や水運等の産業を背景に発展してきました。西部は丘陵地となっており、集落や畑地、平地林が広がっていますが、住宅団地や工業団地、ゴルフ場なども造成され、近郊整備地帯として都市機能の強化も図られています。
圏央道常総インターチェンジ近くの「道の駅常総」は県内16番目の道の駅として令和5年にオープン。週末には県外からも多くの方が訪れ、開業約1年で目標集客数の2倍となる累計200万人の方が来場され、大盛況です。令和6年11月には温浴施設もオープンし、ますますにぎわう観光スポットとなっています。

アレンジ多数!王道のデミグラスソース。冷凍の個食タイプを湯煎で調理!

直火焼 デミグラスソース ハンバーグ 22個セット(計3kg超え)|ハンバーグ 温めるだけ デミグラス 日本ハム 冷凍 個包装 簡単調理 湯煎 ハンバーグ 湯せん レトルト 惣菜 おかず ※沖縄県・離島への配送不可 ※2025年5月下旬頃より順次発送予定

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

王道のデミグラスソースの直火焼ハンバーグです。
1セットに22個入り。3kg超えのボリューム満点のセットです。
ご家族みなさまで楽しんでいただけるように、柔らかく仕上げました。
ハンバーグとソースを一緒に温めることで、ソースとハンバーグがなじみ、一体感のあるおいしさをお楽しみいただけます。
冷凍の個食タイプなので必要な時に必要な分だけ使えます!
湯煎するだけなので調理も簡単!湯煎している間にサラダなどもう1品も準備できて便利です。
ハンバーグは、外側はしっかりした肉感、内側はジューシーに仕上がるように2層式にお肉で作りました。
牛肉をじっくりと煮だして作った自家製牛スープをソースのベースに使用し、バターでコクと深みを出しました。

おすすめポイント!

おすすめポイント!

ハンバーグ、ソースとも原材料の仕入れ、製造加工、包装、梱包までのすべての工程を常総市内の日本ハム関東プラントで行っております。常総市には日本最大級の製造能力を誇る関東プラントがあります。
関東プラントは、1985年3月に設立されました。工場は一期棟から五期棟で成り、主にピザ、ハンバーグ、ミートボール、中華名菜など、ありとあらゆる加工食品を、様々な技術を駆使して製造し、全国各地へ「感動のおいしさ」を提供し続けています。「おいしい笑顔のお手伝い」をコンセプトに、多様化された消費者ニーズを的確にとらえ、安全で安心な高品質製造に取り組んでいます。今後も、ものづくりの原点を忘れずに“従業員一丸”となって、皆様へ「おいしい笑顔」を届けていきます。
ご家庭で手軽にプロの味を楽しめる魅力的な商品。 おいしさと安全・安心を追求したこだわりのハンバーグ。 ピザ職人の技を再現し発酵と焼きにこだわった自家製生地の石窯工房。 野菜をひとつ加えるだけでプロの献立中華名菜。 専門店シェフの技法を生かして創った、日本の食卓に合う飲茶。 どれもこだわりを持って作られた商品です。 ぜひご家庭でプロの味をお楽しみください♪

特製の調味料と魚醤が決め手!保存にも便利な西京漬

【ふるさと納税限定】 切落し 西京漬け セット 1kg 銀だら さば さわら カラスガレイ キングサーモン 銀しゃけ 金目鯛 赤魚 ぶり 等 西京漬け 西京焼き

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

\銀だら必ず入ります/
【創業明治5年の西京漬の寺田屋】
切り身の貴重な切り落としを5日間手もみ仕込みで、美味しい西京漬に仕上げました。
厳選した味噌など地元茨城産の素材を使って寺田屋特製の調味料に漬け込み、魚醤を加えることでなめらかな味わいです。
寺田屋一番人気のサバはフィーレの状態からカットしているため、脂ののったサバをお楽しみいただけます。
200グラムずつ真空パックでお届けする為、保存にも大変便利です。
そのまま焼いて食べるのも、もちろん美味しいですが、おにぎりの具にしても相性抜群です!!是非ご賞味ください!

おすすめポイント!

おすすめポイント!

8年連続モンドセレクション最高金賞を受賞の寺田屋は、創業明治5年の伝統があります。切り身の貴重な切り落としを5日間手もみ仕込みをして、美味しい西京漬になっています。一番人気のサバはフィーレの状態からカットしているため、脂ののったサバをお楽しみいただけます。
3つの味(先味・中味・後味)にこだわっています。
先味とは、食前の見た目(「美味しそうだなあ!」)、中味とは、食事中(「美味しい!!」)、後味とは、食後 (「もう一回食べたい!!!」)であり、見た目から味ととらえて、この一連の循環が大切であると考えています。
この3つの味は人が創ることに徹し、作り手ひとり一人が一品いっぴん丹念に真心を込めてつくっています。そこには、「中途半端な仕事はしない」という創業からの確かな技と心が受け継がれています。そして日々味を追求し、妥協せず、商品開発に力を注いでいます。

西京漬の寺田屋の返礼品♪

平成26年度農林水産祭天皇杯を受賞!ドリームファーム佐藤さんの育てた常陸牛

天皇杯ロース、肩600g 天皇杯ロース 肩 600g 天皇杯 ロース 肩肉 肉 すきやき しゃぶしゃぶ 牛 お肉 常陸牛 グルメ スライス 国内産 牛しゃぶ 肩ロース 牛肉 ぎゅうにく ※沖縄県・離島への配送不可

24,000円以上の寄付でもらえる

詳細

過去1年間の農林水産大臣賞を受賞した509点の中から選考された栄誉ある賞、平成26年度農林水産祭天皇杯を受賞したドリームファーム佐藤さんの育てた常陸牛のみをお届けします。
上質な霜降りロース、肩肉をすきやき・しゃぶしゃぶ用に薄切りにしました。
良質な脂を生かしたすきやきなら食べごたえバッチリ、さっぱりしゃぶしゃぶなら口の中でほどける食感が楽しめます。
お好みでお召し上がりください。

おすすめポイント!

おすすめポイント!

過去1年間の農林水産大臣賞を受賞した509点の中から選考された栄誉ある賞、平成26年度農林水産祭天皇杯を受賞したドリームファーム佐藤さんの育てた常陸牛です。
精肉店創業から半世紀以上。肥育から加工、販売に至るまで一貫して行う牛肉のスペシャリスト「藤井商店」で取り扱っているお肉です。

おすすめポイント!

おすすめポイント!

ドリームファームは、"目標・希望・夢持って経営に取り組めば「苦」も「楽」となる。"という経営哲学のもと、牛の繁殖管理から子牛の育成・飼育・出荷までを一貫して家族で行っています。
周年放牧等による高い繁殖技術とストレスの無い高い肥育技術が評価され、平成26年度農林水産祭天皇杯を受賞しました。
私たちのお肉が、皆さんの食卓で笑顔が生まれるきっかけになればいいという思いで、日々頑張っています。

ドリームファーム佐藤さんの常陸牛♪

野菜を練り込んだ!手づくりもちもちベーグル

季節野菜のもちもちベーグルセット 18個 パン セット 全粒粉 玄米粉 国産小麦 小分け 個包装 ※沖縄県・離島への配送不可

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

国産小麦と茨城県産の玄米粉をブレンドした生地。独特のモチモチ感と手作りベーグル。茨城県産の有機野菜を中心に生地に練り込みました。季節野菜のベーグルで季節感を味わえます。バター、卵不使用、天然酵母をこだわり、商品内容については、通年商品と季節商品のアラカルト。季節によって旬のベーグルをお楽しみください。

おすすめポイント!

おすすめポイント!

いばらきベーグルは、「自分のこどもに安心して食べさせるものを自分たちの手で作る」というきっかけで始まりました。国産の⼩⻨粉、茨城県産⽞⽶粉、粗製糖、天⽇塩、天然酵⺟の⽣地に厳選された野菜を練りこんだ手作りのベーグルです。個包装をしているので、食べたい分だけ解凍して食べることができます。
ベーグルは⼩さい⼦の⻭固めにも最適で、⼤人は毎朝、サンドするものを変えながら食べられます。近隣で採れるこだわりの野菜をふんだんに使うことにより、バランスの良い食事を提案するというのが、『コンセプト』です。
いばらきベーグルの想いに共感する8人の従業員さんと一緒に作っています。生地作り、成形、発酵、茹でる、焼く…様々な工程をチームワーク良く行っています。その日の気温や湿度によって、分量や発酵時間を変えています。

いばらきベーグルの返礼品♪

おすすめの返礼品♪他にもあります!

ろく助塩

トロピカーナ

森永乳業

ふるさと納税担当からのメッセージ

茨城県常総市は、都心から約50km圏内に位置し、つくばエクスプレスや圏央道などによりアクセスが向上した茨城県南西部の都市です。また、水と緑に囲まれ、希少な動植物が生息するなど資源に恵まれた美しいまちです。
自然豊かな環境、古き良き時代が息づく街並み、文化の香りが漂うたたずまい、みんなに愛される特産品。ぜひ、見つけてください。常総市の「なんか、いいかも。」~Find Your Joso~

寄附金の使い道

1 保健・医療・福祉の充実
2 学校教育・生涯学習の推進
3 生活環境の充実
4 都市基盤の充実
5 産業の振興
6 市民参画の推進・行財政運営の効率化