関東随一の米どころ!選べる令和6年産のお米特集
茨城県は関東平野の北東部に位置し、平地面積が県全体の約3分の2を占めており、気候も温暖なため、古くから稲作が盛んに行われております。 関東随一の米どころ!つきたて一等格コシヒカリなど数多く取り揃えております。 毎年リピーターの多い水戸市のお米!是非、ご堪能下さい♪
一等格コシヒカリをつきたてでお届け♪
茨城県産コシヒカリ”宝蔵米”は45年続く水戸市の精米工場にて、農産物検査員が選んだ一等格コシヒカリをこまめに籾摺りから精米までを工場内で行うことで”つきたてのお米”を年間通して安定してお届けいたします。
冷めても美味しいと評判の宝蔵米は炊きたてはもちろん、おにぎり、お弁当などにも最適です。
最新機種の業務用色彩選別機を導入して品質向上にも日々努めております。
近年食味ランキング特A評価も取得し再燃している県央地区水戸市コシヒカリをぜひご賞味くださいませ。
農家直送 土にこだわった田仲農場のお米
田仲農場が作る100以上ある田んぼの中で、特に良い田んぼのみで作りました。
おいしいお米が出来る田んぼは土が重要です。
田仲のこしひかりは、ぬか、鶏糞、もみ殻、わら等の植物性の有機肥料を混ぜて丹精込めて作りました。
「本当においしい」と好評頂いています。
ホタル舞う清流 那珂川の沿岸で造られた コシヒカリ
那珂川の清流で育まれた甘み豊かな大人気のお米!
きれいな水にしか住まないホタルが好んだ水田で太陽をいっぱい浴びて育ちました。
つや・甘味・粘りの三拍子そろったおいしいお米です。
食卓でもその炊き上がりはホタルのように輝きます。
ツヤ・コシ・粘りの3拍子揃った便利で美味しい無洗米
山野と水源に恵まれた自然豊かな茨城県は、気候も温暖な為、お米の成長に最適な環境です。そんな最適な環境で育った『茨城県産コシヒカリ5㎏』が2袋入った商品になります。
ツヤ・コシ・粘りの3拍子揃った茨城自慢のコシヒカリをご賞味ください。
ご飯のお供に、大人気のハンバーグはいかがでしょうか。
\最短翌日~5営業日以内発送/ハンバーグ 10個 セット
寄付金額【18,000 円以上】の寄付でもらえる
茨城県水戸市について

水戸市は、東京から約100kmの距離にあり、関東平野の北東端に位置する茨城県の県庁所在市です。
古くから交通の要衝にあり、水戸徳川家の城下町として繁栄し、行政・文化・産業等の都市機能を集積しながら発展してきました。
市街のほぼ中央に位置する偕楽園公園は、日本三名園の一つ偕楽園と、千波湖及びその周辺の緑地からなる300haの公園で、まちなかにいながら身近に自然を感じることができます。
また、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館や世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。
ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。