馬肉、ブランド牛、鶏肉…ウマさが別格!会津坂下町の【お肉特集】
会津坂下町は全国的にも馬肉の産地として知られており、古くから馬肉料理を食べる食文化が根付いています。 また、馬肉以外にも「奥会津牛」や「会津葵鶏」など、愛情を注ぎ大事に大事に育てたこだわりのお肉もそろいます! ウマさ抜群の会津坂下町のお肉を、ぜひご賞味ください。
辛みそで食べる、会津坂下町の『馬刺し』
会津坂下町は全国的にも馬肉の産地として知られており、古くから馬肉料理を食べる食文化が根付いています。
馬肉料理の代表とも言える会津坂下の馬刺しは赤身が多くきめ細やかなしっとりとした肉質が特徴で、ピリリとニンニクの効いた特製『辛みそタレ』を醤油に溶いて食べれば、馬刺し本来の馬肉の旨味をご堪能いただけます。
冷凍ではなく冷蔵でお届けしておりますので、ウマさが違います!
-
1-A 馬刺し モモ 赤身 200g たれ付き 冷蔵 馬肉 国産 会津 会…
10,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-B 馬刺し ニシン 山椒漬け セット 馬刺し200g 濃口醤油300ml …
18,000 円
国産会津馬刺しと会津坂下町の醤油屋「高砂屋」の醤油のセットです。 会津の馬刺しは付属の辛子味噌を醤油に溶いていただくのがベスト!ならば醤油もせっかくなので、会津産を! 会津の代表的な郷土料理「にしんの山椒漬け」です。じっくりと乾燥させ旨みの凝縮した身欠きにしんを、 キンタカサゴ醤油と本みりん、醸造酢をベースにした 秘伝の漬けダレに、山椒と一緒に漬け込みました。 そのまま一口大に切って召し上がってもよし、軽くあぶっていただいても、一味変わった味わいが楽しめます。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 ニシンの山椒漬け:にしん(アメリカ)、山椒、漬け原材料(醤油、酢、みりん、米発酵調味料)、酒精、調味料、(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 濃口醤油 道楽:大豆(国産)、小麦、食塩/アルコール 辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 会津馬刺し・特製辛し味噌ダレ:小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524 濃口醤油「道楽」・ニシンの山椒漬け: 高砂屋商店 福島県会津坂下町古市乙141
- 冷蔵便
- 別送
-
1-E【毎月限定30セット!】馬刺し モモ ロース 赤身 200g×200g …
24,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-F 馬刺し 日本酒 ニシン 山椒漬け セット 馬刺し200g 一生青…
26,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-M 馬刺し 会津馬刺し800gと焼き肉 さくら400g堪能セット 国産…
49,000 円
とにかく会津馬刺しと桜焼き肉をたくさん食べたいならコレ! 赤身の王様と呼ばれる貴重な「ロース」を追加しました。 さらに馬刺しが好きになること間違いなし! 会津の馬肉を堪能してください! 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【保存方法】 4℃以下で冷蔵保存 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
- 冷蔵便
- 別送
-
1-R 馬刺し モモ 赤身 400g(200g×2) たれ付き | 冷蔵 馬肉 …
20,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-S 馬刺し モモ 赤身 600g(200g×3) たれ付き | 冷蔵 馬肉 …
30,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-T 馬刺し モモ 赤身 800g(200g×4) たれ付き | 冷蔵 馬肉 …
40,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-U 馬刺し モモ 赤身 1000g(200g×5) たれ付き | 冷蔵 馬肉…
50,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
1-V【毎月限定30セット!】馬刺し モモ ロース 赤身 400g×400g …
47,000 円
新鮮さがウリの馬刺しですのでご家庭へは「冷蔵便」でお届けいたします。
- 冷蔵便
- 別送
とろける食感のブランド牛『奥会津牛』
愛情を注ぎ大事に大事に育てたこだわりのお肉です。
丁寧に育てられた【奥会津牛】の牛肉にはオレイン酸が豊富に含まれ、融点の低い脂が口に入れた途端に溶けだします。
「脂がすごくおいしい奥会津牛」をぜひご堪能ください。
-
38-A 【奥会津牛】肩ロース 薄切り350g
15,000 円
田部畜産4代目夫婦が愛情を込めて育てたおいしいブランド牛【奥会津牛】をお届けします! 【奥会津牛】はおいしさを追求し、選び抜いたメスのみを脂のおいしくなる30か月まで愛情を注ぎ大切に育てています。 また、香りの良い牛肉にするために自家配合の餌で飼育し、水にも十分に気を配り、牛舎を常に清潔に保つ衛生管理を徹底しております。 丁寧に育てられた【奥会津牛】の牛肉にはオレイン酸が豊富に含まれ、融点の低い脂が口に入れた途端に溶けだします。 「脂がすごくおいしい奥会津牛」をぜひご堪能ください。 【提供】田部畜産
- 冷凍便
- 別送
-
38-B 【奥会津牛】焼き肉セット (ロース カルビ)350g
10,000 円
「脂のおいしい肉」こだわりのブランド牛。ロース・カルビの2種類を食べ比べできます
- 冷凍便
- 別送
-
38-C奥会津牛 すき焼き用牛肉350g|徹底した衛生管理とこだわ…
11,000 円
【福島県会津坂下町】国産ブランド肉の奥会津牛は口に入れた途端に溶けだす食感です。
- 冷凍便
- 別送
お惣菜、おつまみに!『缶詰セット』
美味しく手軽に味わえて、なおかつ常温で長期保存が出来るので備蓄としても活躍できる缶詰もご用意しております。
缶詰を提供するメグロ食品では、調理から缶詰加工まで、すべて手作りで行っています。
長期保存が可能ですので、常備惣菜としてストックしたり、災害対策の備蓄としても利用していただけます。
ご飯のおかずや酒の肴にも!
-
46-A 桜肉煮・豚なんこつ煮缶詰セット | 馬肉 おつまみ 肴 備蓄…
13,000 円
会津坂下町の名物、桜肉(馬肉)の煮込みと、豚なんこつ煮込みのセットです。 ◆桜肉煮◆ 会津坂下町名物の桜肉(馬肉)をしょう油と生姜で煮込み味付けしました。桜肉特有の”低脂肪・高たんぱく”のヘルシーな美味しさをお楽しみください。 ◆豚なんこつ煮◆ コラーゲンたっぷりの豚なんこつ(国産)をトロトロになるまで煮込み味付けしております。そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、温めると柔らかさも増しトロトロの食感をお楽しみいただけます。また、チャーシュー丼やラーメンのトッピング、お酒のアテとしてもピッタリです。 缶詰を提供するメグロ食品では、調理から缶詰加工まで、すべて手作りで行っています。 缶詰なので長期保存が可能ですので、常備惣菜としてストックしたり、災害対策の備蓄としても利用していただけます。 ※原材料の性質上、油分が白く固まる場合がございますが品質に異常はございませんので安心してお召し上がりください。 原材料名: ●桜肉煮缶詰 馬肉、醤油、砂糖、酒精、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、ステビア)、原材料の一部に小麦、大豆を含む ●豚なんこつ煮缶詰 豚なんこつ、醤油、砂糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、ステビア)、原材料の一部に小麦、大豆を含む 保存方法:常温で冷暗所に保存
- 常温便
- 別送
-
46-B 桜肉煮・豚なんこつ煮缶詰・牛スジ煮缶詰セット | 馬肉 豚…
14,000 円
会津坂下町の名物、桜肉(馬肉)の煮込みと、豚なんこつ煮込み、牛スジ煮込みのセットです。 ◆桜肉煮◆ 会津坂下町名物の桜肉(馬肉)をしょう油と生姜で煮込み味付けしました。桜肉特有の”低脂肪・高たんぱく”のヘルシーな美味しさをお楽しみください。 ◆豚なんこつ煮◆ コラーゲンたっぷりの豚なんこつ(国産)をトロトロになるまで煮込み味付けしております。そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、温めると柔らかさも増しトロトロの食感をお楽しみいただけます。また、チャーシュー丼やラーメンのトッピング、お酒のアテとしてもピッタリです。 ◆牛スジ煮◆ 国産牛の希少部位を柔らかく柔らかく煮込み、味付けしています。桜肉煮、豚なんこつ煮との味や風味の違いをお楽しみください。 缶詰を提供するメグロ食品では、調理から缶詰加工まで、すべて手作りで行っています。 缶詰なので長期保存が可能ですので、常備惣菜としてストックしたり、災害対策の備蓄としても利用していただけます。 ※原材料の性質上、油分が白く固まる場合がございますが品質に異常はございませんので安心してお召し上がりください。 原材料名: ●桜肉煮缶詰 馬肉、醤油、砂糖、酒精、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、ステビア)、原材料の一部に小麦、大豆を含む ●豚なんこつ煮缶詰 豚なんこつ、醤油、砂糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、ステビア)、原材料の一部に小麦、大豆を含む ●牛スジ煮缶詰 牛筋肉、醤油、砂糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(天草、ステビア)、原材料の一部に小麦、大豆を含む 保存方法:常温で冷暗所に保存
- 常温便
- 別送
会津坂下町について

会津坂下町は自然と文化が調和した美しい場所で、多くの古代遺跡や重要文化財が存在します。
町の名前はアイヌ語の「バッケ(坂の下)」から来ていると言われています。
この町は国道49号が中央を貫き、南には磐越自動車道が通り、東には阿賀川、西には只見川が流れており、古くからの交通の要所となっています。
また、会津盆地の恵まれた水資源と肥沃な土地にあり、古墳群や「高寺伝説」などから古代から文化が栄えたことが分かります。中世から近世にかけては水陸両用の交通網により宿場町が発展し、物資の集散地として繁栄した歴史の深い町です。
