鶴岡の逸品

逸品とはこの上なく優れた、良いもの。鶴岡の風土が育み、人によって磨かれた鶴岡の逸品をご覧ください。

東北ハム

昭和9年創業。約90年もの間、鶴岡で地元産の素材にこだわりをもってハムをつくってきました。
東北ハムの美味しさの秘訣は、昔ながらの伝統製法と素材のうま味を引き出す工程にあります。
安全な食品を提供するために常に技術の向上に努め、安心できる食品づくりのために素材を厳選し、食を通じてお客様の感動と喜びを追求します。

【好評につき 2~3ヶ月待ち】A01-312 DLG金賞 庄内プロシュート NOBILE(1パック80g×2個)無添加

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

容量:庄内プロシュート 1パック80g×2個

【 庄内プロシュート NOBILE 】
国産豚骨付きもも肉(山形県産または新潟県産皮付き)を、18ヶ月間熟成させた庄内プロシュート「ノービレ」
天然塩(新潟県産海水塩またはピンクソルト)、山形県産米粉(はえぬき)と黒胡椒。
食品添加物不使用で庄内を中心とした厳選素材と製法にこだわった国産生ハムです。

ドリームズファーム

ドリームズファームは「安心・安全・美味しい」商品づくりを目指し稲作から出荷まで、パックライスを自社内で一貫生産体制で生産する取り組みを行っています。
またパックライス容器にエコパックを早期より採用し、製造時のエネルギー・CO2の排出量の削減に取り組み、人と自然にやさしい環境で生産しています。
米どころ鶴岡でつくられるお米の美味しさが詰まったパックライスをぜひ食べてみてください。

美味かめし 山形県産米100%ブレンド米 パックご飯 1箱 (200g×24食入り) K-635 ドリームズファーム パックライス パックごはん

13,500円以上の寄付でもらえる

詳細

パックライス 美味かめし(1食200g×24食入)×1箱

【 美味かめし 】
「美味かめし」は、ドリームズファームが設立して
すぐに製造がはじまった商品です。
消費者にとって「安心・安全・美味」な商品を作るのが夢だった先代、故・創立者東海林久幸の思いが込められています。
精米したての米を庄内のおいしい水で炊き上げるため、美味かめしは、パックライスのもついやなにおいがしないとご好評をいただいております。

滝川蒲鉾

海があり、山がある山形県庄内地方は昔から滋味あふれる食材の宝庫。
地元 庄内の海の幸、山の幸がもつ天然素材の味わいを生かし、食品添加物を一切使用せずに蒲鉾を仕上げています。
当店は安全で安心して食べられ、食品添加物で質・量・見かけをごまかさない商品づくりを続けてまいりました。今後もこの方針を変えず、さらにおいしく、質の高い商品づくりに務めます。

A25-501 庄内蒲鉾詰合せ

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

容量:
①蒲鉾(白)1本②吉野巻1本
③えびまる1ヶ ④しろまる1ヶ
⑤だだかま1ヶ ⑥だだちゃ豆揚げ1パック
⑦真イカ揚げ1パック

滝川蒲鉾が無添加・地元素材にこだわった7種類の味が楽しめる詰合せです。
「吉野巻」は初代 滝川卯三郎が、縁起物として皆の「幸福」を願い、カステラ蒲鉾に「福」を巻く細工模様を施し創った蒲鉾です。ほどよい甘さのスイーツ風蒲鉾で、今では鶴岡を代表する伊達巻です。
おとうふ蒲鉾「えびまる」は、庄内産紅えびと地元の豆腐(山形県産大豆使用)を使った蒲鉾です。
第67回全国蒲鉾品評会にて水産庁長官賞受賞しました。
「だだかま」は日本一の枝豆と言われている鶴岡産「だだちゃ豆」を練りこみました。

やまぜん食品

自然豊かな鶴岡の山菜農家さんが収穫した、安心の国産山菜で商品をつくっています。
パック詰めまでの全工程で、月山から流れるミネラル・マイナスイオンを豊富に含んだ水を使い加工しております。
やません食品では山菜を選別する「目」と「経験」を伝承し、従業員一同、山菜を選び抜くプロとして美味しい山菜を全国の皆様にお届けします。

国産山菜ミックスセット 7パック A01-755

11,500円以上の寄付でもらえる

詳細

国産山菜ミックス 100g×7パック

【国産山菜ミックス】
国産の山菜2種・きのこ2種を加工の全行程に月山山渓の自然水を使用し、山菜のプロが手選別で厳選した使いやすい水煮パックに仕上げました。
麺類(そば・うどん・パスタ)や、炊き込みご飯、ナムル、煮物など様々なレシピで楽しめます。
普段のお料理にサッと加えて彩りも食感も美味しい山の幸を食卓で、気軽にお召し上がりいただけます。

佐徳

私たちは庄内の豊かな素材に感謝し鶴岡の文化に磨かれた独自の味わいを求めてお客さまのおいしい笑顔を目標に庄内人のまごころをこめた、丁寧な手づくりで常に『新しいおいしさ』を創造します。

だだちゃ豆おこわ(10ヶ入) A06-505

12,500円以上の寄付でもらえる

詳細

だだちゃ豆おこわ 1個70g×10個

【だだちゃ豆おこわ】
本場鶴岡産だだちゃ豆を贅沢に使用し、一粒一粒薄皮をむき手造りで風味豊かに蒸し上げた「だだちゃ豆おこわ」です。

使用しているもち米は希少な「鶴岡産出羽のもち」。小粒ながら味がよく粘りがつよいもち米です。
そのもちもち感とだだちゃ豆の風味とが自然豊かな山形のおいしさを表現しています。
また、化学調味料などは使用しておりませんので、素材が持つ味をお楽しみください。

まだまだあるんです 鶴岡の逸品たち

おすすめの特集

ふるさと寄附金の使い道

①暮らしと防災
②福祉と医療
③学びと交流
④農・林・水産業
⑤商工と観光
⑥社会の基盤
⑦地域の振興
⑧市長に一任

皆様からお寄せいただいた寄附金は、「ほんとうの豊かさを追求する みんなが暮らしやすい 創造と伝統のまち 鶴岡」(鶴岡市総合計画”めざす都市像”)を実現させるため、寄附者の皆様に対しましては使い道を例示しながら寄附の使途の希望をお聞きし、ご希望も参考にしながら、様々な事業に大切に使わせていただきます。