北海道釧路町 オススメ 定期便 特集!

雄大な自然と新鮮な海の幸、豊かな大地の恵みが魅力の北海道釧路町。 ふるさと納税を通して、釧路町の魅力をもっと身近に感じてみませんか? 釧路町では、バラエティ豊かな特産品を揃えたふるさと納税の定期便をご用意しています。 【釧路町ふるさと納税定期便の魅力】 ★ 旬の味覚を毎月お届け  新鮮な魚介類や、採れたての野菜、旬の果物など、釧路町の豊かな自然が育んだ旬の味覚を、毎月定期的にお届けします。 ★ 飽きずに楽しめるバラエティ豊かなラインナップ  人気の海産物から、釧路町ならではの加工品、そして季節を感じる旬の野菜や果物まで、バラエティ豊かなラインナップをご用意。飽きることなく、釧路町の魅力を満喫できます。 ★ ふるさとチョイス限定品も!  ふるさとチョイスでしか申し込めない限定の定期便もご用意。ここでしか味わえない特別な釧路町の味覚をお楽しみください。 ★ 受け取りラクラク  一度の申し込みで、毎月自動的に届くので、買い忘れの心配もありません。忙しい方でも手軽に釧路町の味覚を楽しめます。 定期便は、一度のご寄附で、釧路町の魅力を継続的に感じられる、お得で便利なシステムです。 ぜひこの機会に、釧路町のふるさと納税定期便をご利用いただき、豊かな食卓を彩りませんか。

おすすめ定期便

※初回のお届けは1月以降になります。

目次

大人気の魚介類ベスト10位

第1位~第3位

第4位~第10位

大人気の肉類ベスト10位

第1位~第3位

第4位~第10位

釧路町の人気のお礼品ベスト5

年始にいかがでしょうか。

ラム肉もございます

ふるさとチョイス限定のお礼品

ワンストップ特例申請はオンラインで簡単・便利!

ワンストップ特例申請とは

ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄附金控除が受けられる仕組みです。
お手続きすることで寄附金上限額内で寄附したうち、2,000円を控除した金額が住民税から控除されます。

① ワンストップ特例制度のメリット

確定申告をしなくて良い
ふるさと納税の寄附控除を最大限に活用できる

② ワンストップ特例制度の適用条件

ふるさと納税の寄附先が5自治体以内である
ふるさと納税の寄附金の合計額が、所得税の控除上限額以内である
ふるさと納税の寄附金の合計額から2,000円を差し引いた金額が、住民税の控除上限額以内である

③ ワンストップ特例申請の期限

ワンストップ特例制度の申請期限は、寄附をした翌年の1月10日です。
期限までに提出されない場合には、確定申告で寄附金控除を受ける必要があります。

④ ワンストップ特例申請の注意点

1 ワンストップ特例制度を利用した場合、所得税からの控除は行われません。
2 ふるさと納税の寄附先が5自治体以上の場合は、ワンストップ特例申請の適用を受けることができません。
3 お住まいの所在地と申請書の住所が異なる場合、ワンストップ特例申請の適用を受けることができない場合があります。

オンライン・ワンストップ特例申請がとても便利です。

ワンストップ特例申請から住所変更後の変更届も「自治体マイページ」で完結です。
自治体マイページは、ふるさと納税で寄附された方々の必須のページです。

自治体マイページのオンライン・ワンストップ特例申請の特徴

・まとめて申請できるから、送り先の自治体を間違えることもありません。
・忙しい方にもぴったりで、年末ギリギリの寄附でも安心してお手続きできます。
・申請の進捗状況も確認できますので、お問い合わせも不要です。

詳しくは、動画をご参照ください。

オンラインワンストップの申請について

ステップ1

自治体マイページのアカウント登録を行います。
※すでにアカウントをお持ちの方はこのステップは不要です。

ステップ2

作成したアカウントでログインし、ワンストップ特例申請を開始できます。
複数寄附を選択すれば一括申請できますし、他の自治体に対しても一括申請できます。

ステップ3

券面情報取得のため、マイナンバーカードを読み取ります(1回目)

ステップ4

申請内容の入力・確認を行います。

ステップ5

署名用電子証明書の付与のため、マイナンバーカードを読み取ります(2回目)
読み取り完了したらワンストップ特例申請完了です。

 

オンラインワンストップ申請の使い方

 

自治体マイページには、便利な機能がたくさんあります。

釧路町では配送情報は確認できませんのでご了承ください。

◆寄附の一元管理

複数の自治体へ寄附を行なっても自治体ごとにすぐに確認可能です

◆オンラインでワンストップ特例申請

「ワンストップ特例申請」がオンラインで可能です

◆オンライン変更届

引越しなどで住所などが変わった場合も、変更届を提出できます

◆証明書XMLデータの取得

e-Taxに必要な寄附金受領証明書XMLがダウンロード可能

◆各種書類の取得

受付済通知書や不備通知書等のPDFをダウンロード可能

【募集継続中】雑海藻から海を守り、日本の食文化である昆布の漁場を再生させる緊急プロジェクト

達成 メインイメージ

寄付金額 7,074,000

353.7%

目標金額:2,000,000円

支援人数326

受付終了

北海道釧路町 (ほっかいどう くしろちょう)

SDGs
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 16.平和と公正をすべての人に

このプロジェクトについて

温暖化の影響で釧路町の海は危機に瀕しています。
昆布の森が「雑海藻」に覆われ、獲れる量が激減し、漁師の生活や地域の活気が失われつつあります。
私たちのプロジェクトは、駆除船による雑海藻の除去と昆布の再生支援を通じて、海の活気を取り戻し、豊かな生態系を再生することを目指します。
昆布は、日本の食卓やユネスコ無形文化遺産である和食に欠かせないだけでなく、私たちの健康にも深く関わっています。
昆布を守ることが、未来の子どもたちへの責任であり、豊かな食生活と健康な未来を築くことにつながります。
皆様のご協力をお願いいたします。