
新潟県湯沢町
【Thank you Ticket】 フジロックフェスティバル '25 会場内飲食店 JR越後湯…
10,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
自治体に寄付をすることで、所得税の還付や住民税の控除が受けられるふるさと納税。
寄付のお礼として、地域の名産品などがもらえる魅力もあります。
そんなふるさと納税のお礼の品に、音楽フェスのチケットも登場しています。
ふるさと納税で参加できる、全国の音楽フェスをご紹介します。
© 宇宙大使☆スター
日本有数の避暑地でもある新潟県湯沢町の苗場スキー場で行われる「フジロックフェスティバル」。
音楽と自然の共生を目指し、海外や国内のアーティストが3日間で200組ほど登場する国内最大級の野外音楽フェスです。
ライブはもちろん、夏フェスならではのアトラクションやフェス飯にキャンプなど、大自然のなかで素晴らしい夏の思い出を作りませんか。
FRED AGAIN.. 、VULFPECK、VAMPIRE WEEKEND、Vaundy、FOUR TET、Suchmos、RADWIMPS、EGO-WRAPPIN'、羊文学、ほか
新潟県湯沢町
10,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
新潟県湯沢町
200,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
新潟県湯沢町
170,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
新潟県湯沢町
87,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
新潟県湯沢町
457,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
新潟県湯沢町
370,000円
国内外の200を超えるアーティストが出演する夏の音楽の祭典
同じ酪農法人で育った幼馴染3人が作り上げたDIYアウトドアフェスです。
くったり湖にそびえ立ち、アイヌの神話が残る崖「GANKE」に面した会場で、「揺れる、踊る、はしゃぐ、感じる」をテーマとした、音楽、アート、温泉、地元の農産物で作られた美味しいフードを楽しめます。
大自然のなかでCHILL OUTな祝祭を。
発表までしばらくお待ち下さい
北海道新得町
25,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
「『チャグチャグ馬コ』のように、長く人々に愛される音を奏で続けたい」という願いを込めて「チャグロック」と名付けられた新進気鋭の野外音楽フェスが今年も開催されます。昨年の開催では地元岩手の音楽ファンだけでなく県外から多くの音楽ファンが訪れ、歌い、踊り、最高の経験を共有しあいました。
広く高い空と雄大な岩手山のもとで鳴り響く「最高の音」をぜひお楽しみください!
氣志團、FLYING KIDS、Kroi、サンボマスター、Dragon Ash、BALLISTIK BOYZ、MIKAGE PROJECT、離婚伝説、RIP SLYME、ほか
「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL」公式サイト
岩手県滝沢市
23,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
岩手県滝沢市
45,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
岩手県滝沢市
23,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
岩手県滝沢市
45,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
岩手県滝沢市
41,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
岩手県滝沢市
85,000円
岩手に音を、活気を、熱を。「最高の音」が再び、岩手に鳴り響く。
今年で開催25周年となる「アラバキロックフェスティバル」。東北の文化と音楽の融合をコンセプトとしています。荒吐(あらばき)の由来は、1000年以上前に東北で勢力を伸ばした「荒吐族」という部族にちなんで付けられたそう。
宮城県川崎町みちのく公園内エコキャンプみちのくで行われ、キャンプサイトや駐車場などの設備が充実し遠方利用しやすいのも魅力のひとつです。
9mm Parabellum Bullet、ZAZEN BOYS、BAND-MAID、HEY-SMITH、マキシマム ザ ホルモン、MAN WITH A MISSION、ヤバイTシャツ屋さん、The Birthday、ほか
2022年より北海道新十津川町で開催されている「ソラオン」。ピクニックをしながら生の音楽と絶品グルメを楽しめる"フェスニック"(FESNIC=FES×PICNICを組み合わせた造語)がテーマです。
フェス好きも初心者も世代を超えて"フェスニック"を体験しませんか。
KICK THE CAN CREW、Galileo Galilei、ストレイテナー、wacci、稲泉りん・高橋あず美・植松陽介SPコラボユニット、ほか
受付終了
北海道新十津川町
※このお礼の品は受付終了しました
東北の春を彩る「アラバキロックフェスティバル」。東北の文化と音楽の融合をコンセプトとしています。荒吐(あらばき)の由来は、1000年以上前に東北で勢力を伸ばした「荒吐族」という部族にちなんで付けられたそう。
宮城県川崎町みちのく公園内エコキャンプみちのくで行われ、キャンプサイトや駐車場などの設備が充実し遠方利用しやすいのも魅力のひとつです。
Vaundy、the pillows、ELLEGARDEN、マキシマム ザ ホルモン、森高千里、緑黄色社会、GLIM SPANKY、ほか
受付終了
宮城県川崎町
85,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
© ONRF実行委員会
秋田県男鹿市で開催されている「男鹿ナマハゲロックフェスティバル」。
男鹿にフェスがあることと、フェスの楽しさやライブの素晴らしさを伝え続け、15年間も開催されています。
ロックはもちろん、地域ならではのナマハゲや和太鼓など、熱い男鹿を満喫しませんか。会場までは男鹿駅から徒歩10分とアクセスも抜群です。
山嵐、ORANGE RANGE、Dragon Ash、HYDE、SiM、04 Limited Sazabys、ほか
受付終了
秋田県男鹿市
※このお礼の品は受付終了しました
"アジア最大のテーマパーク型フェス"を目指し、LuckyFM 茨城放送が主催する「ラッキーフェス」。まるでおもちゃ箱をのぞくように、会場のあちこちで楽しい発見ができるようなテーマパーク的な演出にも注目。緑豊かな国営ひたち海浜公園で、音楽と食とアートを楽しめる3日間です。
石井竜也with杏里、打首獄門同好会、ゴールデンボンバー、THE BACK HORN、森高千里、ROTTENGRAFFTY、ほか
受付終了
茨城県ひたちなか市
117,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
「KITASAN ROLLING」は、茨城、群馬、栃木の北関東3県を1年ごとに巡回して開催する北関東最大級のロックフェス。その名の通り、KITASAN=北関東3県を、ROLLING=巡りながら開催し地域から愛されるフェスを目指すという想いが込められています。2023年の茨城県に続き、2024年は群馬県高崎市で開催。さまざまな音楽に出会える2日間をお楽しみください!
キタニタツヤ、yama、秋山黄色、キュウソネコカミ、G-FREAK FACTORY、羊文学、ほか
受付終了
群馬県高崎市
※このお礼の品は受付終了しました
5月上旬のさわやかな季節。舞台は埼玉県東松山市にある「コエドブルワリー」の醸造所。
クラフトビールを片手に音楽に酔いしれ、キャンプを通して自然を味わう、キャンプ型音楽フェスです。
麦畑と芝生が広がる開放的な空間で、音楽とともにコエドビールを楽しめます。
人と人をつなぐビールに、音楽という魔法をかけ合わせた特別な2日間です。
田島貴男(Original Love)× TEAM SURPRISE、ROCKIN’ QUARTET(大木伸夫/山田将司/ホリエアツシ/村松拓/TOSHI-LOW/内澤崇仁/NAOTO QUARTET) 、MONKEY MAJIK、Jane Jade(藤原さくら×優河)、ほか
受付終了
埼玉県東松山市
※このお礼の品は受付終了しました
麦の旬である初夏に行われた麦ノ秋音楽祭が秋に帰ってきます。舞台は同じく「コエドブルワリー」の醸造所。
クラフトビールを片手に音楽に酔いしれ、キャンプを通して自然を味わう、キャンプ型音楽フェスです。
麦畑と芝生が広がる開放的な空間で、音楽とともにコエドビールを楽しめます。
人と人をつなぐビールに、音楽という魔法をかけ合わせた特別な2日間です。
androp、ホリエアツシ(ストレイテナー)、大木伸夫(ACIDMAN)、Caravan、SCANDAL、ほか
受付終了
埼玉県東松山市
※このお礼の品は受付終了しました
© 宇宙大使☆スター
富士山麓に広がる、緑豊かな朝霧高原で開催される、音楽×キャンプの祭典!「ジャンルレスに様々なミュージシャンが集い、皆で楽しむ」という意味が込められた朝霧JAM。目の前にそびえる富士山の絶景、ライブの合間に楽しむワークショップやローカルグルメ、サウナなど、朝から晩までワクワクが止まりません!
CARIBOU、KIASMOS、JOHN CARROLL KIRBY、CHARLOTTE DAY WILSON、ELEPHANT GYM、羊文学、STUTS、Kroi、ほか
受付終了
静岡県富士宮市
50,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
「街全体が一つのテーマパークになる音楽フェス」をコンセプトに、北陸新幹線の延伸したJR福井駅から徒歩5分の街中という立地で開催されるONE PARK FESTIVAL。
チケットと交換したリストバンドをつけていれば会場への出入りが自由なため、会場内に集まった地元の食・工芸はもちろん周辺の飲食店でもお楽しみいただけます。街全体をテーマパークに見立てて、自分なりのワンパークをお楽しみください!
サカナクション、スガ シカオ with FUYU、ペトロールズ、新しい学校のリーダーズ、七尾旅人 with TAIHEI (賽 / Suchmos)、ほか
© 坂井市音楽フェス実行委員会
誰もが気軽に楽しめる音楽フェスがコンセプトの「GREEN FLASH Fes」。2023年から福井県坂井市の芝政ワールドで開催されています。
グリーンフラッシュは太陽が沈む直前に緑の閃光が現れる珍しい現象で、坂井市でも運が良ければ見られるそう。その時しか味わえない瞬間を楽しみませんか。
川崎鷹也、PSYCHIC FEVER、シャイトープ、sumika、DA PUMP、西川貴教、Novelbright、ほか
受付終了
福井県坂井市
76,000円
在庫: 19個
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
© ITADAKI
2008年から開催される音楽フェス「頂 -ITADAKI-」。2024年は「THE FINAL」ということで最後の開催です。会場内の電力に廃油を使うなど環境への配慮や、居心地の良さから「他のフェスとはひと味違う」と熱狂的なファンも多いフェスです。頂のメインイベントといえば、夕暮れ時に訪れる特別な時間、キャンドルタイム。会場内の電気を止めて、それぞれが持ち寄ったマイキャンドルに明かりを灯します。会場一面に広がる無数のキャンドルは、きっと忘れられない景色になるはず。
フィッシュマンズ、ペトロールズ、大橋トリオ、Kroi、思い出野郎Aチーム、YOUR SONG IS GOOD、GOMA & The Jungle Rhythm Section、ほか
受付終了
静岡県吉田町
30,000円
在庫: 955個
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
© 宇宙大使☆スター
2023年で20回目の開催となる「朝霧ジャム」。
富士山の麓でキャンプをしながらライブを楽しむという贅沢なロケーションが魅力です。
酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを実施しているのも注目です。
くるり、TENDRE、toe、折坂悠太、KITTY, DAISY & LEWIS、OMSB、ほか
受付終了
静岡県富士宮市
※このお礼の品は受付終了しました
2018年よりスタートした「長岡米百俵フェス」。ライブはもちろん、圧巻の長岡花火も楽しめるのが魅力です。日本屈指の米どころである長岡のお酒やグルメも目が離せません。会場にはキッズパークやキャンプエリアを完備し、小学生以下の入場料は無料です。パワーアップした米フェスをご家族でお楽しみいただけます。
Awesome City Club、RIP SLYME、甲斐バンド、Nulbarich、倖田來未、徳永英明、ほか
受付終了
新潟県長岡市
※このお礼の品は受付終了しました
© 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 実行委員会
太陽光発電のみでフェスを行うというコンセプトで2012年より始まったTHE SOLAR BUDOKAN(ソーラーブドーカン)。例年通りフェスの運営に関わる電力は全て太陽光発電で発電した電気を使用!自然豊かな中津川で、地球に優しいフェスを楽しみませんか。
シアターブルック、ACIDMAN、奥田民生、SOIL&"PIMP"SESSIONS、ヤバイTシャツ屋さん、HEY-SMITH、ほか
※このお礼の品は受付を終了しております
© METROCK 2023
日本を代表する主要都市である大阪と東京で開催される都市型ロックフェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」。
通称「METROCK(メトロック)」と呼ばれ親しまれています。
大阪府堺市の堺浜にある広大な海に面した公園「海とのふれあい広場」にて毎年5月の過ごしやすい時期に開催されるのも魅力のひとつです。
[Alexandros]、NEWS、THE ORAL CIGARETTES、9mm Parabellum Bullet、SUPER BEAVER、TOMOO、ほか
受付終了
大阪府堺市
※このお礼の品は受付終了しました
中国地方最大規模の野外音楽イベントと言われる「ワイルドバンチフェス」。通称「ワイバン」の愛称で親しまれています。約80ヘクタール(東京ドーム約17個分)もの広大な山口きらら博記念公園で2013年より開催されています。ビーチエリアもあったりと公園内の多様なレイアウトを活かして設営される数々のステージは注目です!
SUPER BEAVER、10-FEET、Saucy Dog、[Alexandros]、YOASOBI、BE:FIRST、ほか
※このお礼の品は受付を終了しております
昨年2023年に結成25周年を迎えた、沖縄県浦添市出身バンドMONGOL800が主催する、通称「モンパチフェス」が2024年も沖縄で開催!トロピカルビーチで潮風を感じながら、最高のひと時を楽しみましょう!
MONGOL800、奥田民生、WANIMA、サンボマスター、HYDE、SPECIAL OHTHERS、クレイジーケンバンド、ALI、スターダスト☆レビュー、Awich
「What a Wonderful World!!」公式サイト
品切れ中
沖縄県宜野湾市
68,000円
在庫: なし
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
福岡県糸島市にある芥屋海水浴場で、九州の夏を締めくくる一大イベントが開催されます!「手作りであること」にこだわり、幅広い年代が楽しめるアットホームな音楽フェスです。
30周年の節目を迎え、ファイナルでもある2024年。以前からのファンも、初めて知った方も、最後のSunset Liveを楽しみましょう!
MOROHA、STUTS、Awich、Nulbarich、EGO-WRAPPIN’、ハナレグミ、クレイジーケンバンド、水曜日のカンパネラ、RHYMESTER、ほか
受付終了
福岡県糸島市
38,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
三方を海で囲まれた佐賀県唐津市の波戸岬で開催される、キャンプ型音楽フェス「唐津シーサイドキャンプフェスティバル」。
後方に日本海の水平線を従える「岬のステージ」や、波の寄せるビーチに現れる「砂浜のステージ」など、特別な体験を楽しめるステージがそろいます。
日の入り時刻には、水平線にゆっくりと沈んでゆく太陽を皆で見送るスペシャルなシーンも。
地元のおいしいグルメがそろうフードエリアや、子供たちも楽しめるワークショップなど、朝から晩までたっぷり楽しめること間違いなしです。
奥田民生、真心ブラザーズ、水曜日のカンパネラ、東京スカパラダイスオーケストラ、MONGOL800、SHISHAMO、ほか
「Karatsu Seaside Camp 2024 FESTIVAL」公式サイト
受付終了
佐賀県唐津市
37,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
美しい阿蘇の地が熱気に包まれる2日間!熊本県南阿蘇村で開催される「阿蘇ロックフェスティバル」は音楽と自然を全身で楽しめるフェスです。会場内ではキャンプもでき、夜はキャンパー限定のナイトイベントも開催されます。出演アーティストのトークセッションでフェスの余韻に浸ってみてはいかがでしょうか。
スチャダラパー、キュウソネコカミ、小泉今日子、きゃりーぱみゅぱみゅ、ウルフルズ、ほか
受付終了
熊本県南阿蘇村
※このお礼の品は受付終了しました
九州最大の夏フェス「NUMBER SHOT2023」が、福岡PayPayドームとZepp FUKUOKAの両会場で開催されます。2日間に渡り、30組以上のアーティストが出演し、熱い2日間を過ごせます。
会場が屋内なので、天候にも左右されず楽しめますよ。
10-FEET、sumika、ケツメイシ、[Alexandros]、YUKI、マカロニえんぴつ、ほか
受付終了
福岡県福岡市
※このお礼の品は受付終了しました