受付終了

長野県宮田村
※廃止※【数量限定】シングルモルト駒ヶ岳アサギマダラの里2023
※このお礼の品は受付終了しました
日本は、海外でも一目置かれるウイスキーの産地。
それぞれの地域の魅力と風土が凝縮され、多彩な個性と味わいに仕上げられた一杯。
そんな、ふるさと発のウイスキーを厳選してご紹介します。
スパニッシュオーク樽やバーボン樽など、いくつかの樽で熟成された原酒を重層的にブレンド。宮田村に咲き誇るフジバカマの花に集う蝶・アサギマダラを想わせる、エレガントな香りが広がるシングルモルトウイスキーです。
受付終了
長野県宮田村
※このお礼の品は受付終了しました
ライトな飲み口のシングルモルトを、まずはストレートで。その後、ハイボールやオンザロックなど、いろいろな飲み方を試しながら、フルーティーな味わいを引き出す楽しみ方を見つけてみてください。
薩摩半島南西部、良質な湧水に恵まれた山あいに佇む蒸溜所。そのウイスキーに、地元出身の作家によるアート作品のラベルを使用した限定シリーズ。ラベルデザインに採用された作品の「薄曇りで清々しい朝の空気の中、凛として咲く矢車草」をイメージし、ブレンドされた一本です。
鹿児島県南さつま市
40,000円
在庫: 210個
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
ストレート・ロックはもちろん、ハイボールでもお楽しみいただけます。チーズや肉料理との相性も良く、また食後にオレンジやレーズンなどのドライフルーツ、チョコレートや和菓子とのペアリングもおすすめです。
ライトピート麦芽を蒸留した原酒を樽詰めし、瀬戸内海の潮風の中で8年間の長期熟成。バーボン樽由来の蜂蜜やバニラのような甘い香りと、シナモンのような軽いスパイス感、そしてドライでスモーキーな余韻のウイスキーです。
兵庫県明石市
46,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
おすすめの飲み方は、「氷なし」で「水2:ウイスキー1」の水割り、もしくはロック。潮風の中で育ったスモーキーな味わいは、タコの柔らか煮、いかなごのくぎ煮など、明石の名物にもよくマッチします。
広島の豊かな風土の中で育まれたモルト原酒とグレーン原酒を、マスターブレンダーが個性を見極め調和させた、ブレンデッドウイスキー。フルーティーなアロマがゆっくり立ち上がり、ウッディーな味わいの余韻が続きます。
広島県廿日市市
17,000円
廿日市市 ふるさと納税 リカー&フーズタナカ
広島県安芸太田町
12,000円
広島の豊かな自然を映し出すブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 PREMIUM。 ゆっくりと立ち上がる香りが、次第にフルーティーなア…
ナッツを思わせる香りに、バニラやミルクチョコレートのような柔らかな甘み、フルーティーな余韻が特徴の「戸河内 PREMIUM」。「炭酸3:ウイスキー1」のハイボールなら、豊かなフレーバーがより引き立ちます。
三河の良質な水と自社独自のモルトから生まれた原酒を、アメリカンホワイトオークの新樽のみで熟成した、「一碧」の限定エディションです。
愛知県碧南市
30,000円
在庫: 24個
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
バニラや蜂蜜のような甘さと、シナモンのようなスパイシーさや柑橘の香りを楽しむなら、ストレートがおすすめ。やがて優美な紅茶のように滑らかな味わいと、スモーキーな余韻が広がります。洋菓子やチョコレート、焼きカマンベールチーズなどとのペアリングで、味わいがさらに引き立ちます。
海外モルトをベースに長濱蒸溜所のモルトを絶妙にブレンド、さらに日本原産「山桜」による後熟を行ったスペシャルエディション。東洋的な香木を思わせる心地よい芳香と、優しい余韻が特長です。
滋賀県長浜市
24,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
決済から2週間程度で発送
品のある甘さと優しい香りが特徴の「Edition 山桜」。桜餅や梅を連想させる「和」のフレーバーを楽しむなら、3:1の濃い目のハイボールがおすすめ。東洋的なニュアンスがハイボールにすることで、より香り立ちます。和菓子とのカップリングもおすすめの楽しみ方です。
冷涼な気候や海霧など、スコットランドのアイラ島によく似た厚岸町の環境で育まれた1本。年に4回リリースされる「二十四節季シリーズ」の15弾「穀雨」は、スモーキーな香りが広がる本格派のブレンデッドウイスキーです。
品切れ中
北海道厚岸町
※このお礼の品は品切れ中です
スモーキーな香りを、まずはストレートで楽しむのがおすすめ。アルコール度数は比較的高めですが、のどにきつく絡む感じもなく、すっきりとした味わいが残ります。通の方なら、厚岸の名産品である生牡蠣にウイスキーを数滴たらして食べる、本場アイラ島での味わい方もぜひお試しください。
3年以上熟成させたモルト原酒を中心に、厳選した原酒をブレンドして美しい味わいに。レーズンやナッツ、バニラといった甘さとコクを感じさせる味わいの中に、酸味やビターさもほどよく混じり、調和の取れた1本に仕上がっています。
鳥取県倉吉市
17,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
バニラのような甘い香りを楽しむなら、ウイスキーと常温の水を1:1で混ぜるトワイスアップやストレート。ウイスキーに慣れていない方はハイボールがおすすめ。軽やかで飲みやすく、ほのかな甘みも感じられます。
2022 年の「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション」で金賞受賞。「ボンズ(BONDS)」とは「つながり・絆」を意味し、10年以上の長期熟成原酒など多くのモルトウイスキーをブレンドして、多様な年代の原酒の「つながり」を感じる重層的な味わいに仕上がりました。
福島県郡山市
33,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
バーボンやマディラワインなどで使っていた5種類の古樽で熟成された原酒を厳選しブレンド。いくつもの個性が重なり合う味わいの奥行きと、甘美な香り、余韻の長さが特徴です。ストレートやオンザロック、ウイスキーと常温の水を1:1で混ぜるトワイスアップなど、さまざまな飲み方で多面性のある風味を感じてみてください。
千葉県で初にして唯一のウイスキー「房総 BOSO」。英国産スコッチを酒造りの名手が神業ブレンドした味わいは、ミドルリッチ、ライトスモーキー&ゴージャスフルーティー。日本人好みの華やかで甘い香りに仕上がりました。
千葉県君津市
9,500円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
まずは日本酒と同じように何も足さず、割らずにストレートで。ウイスキー本来の味と香り、色、口に含んだ触感を楽しみます。2杯目からは第六感を頼りに、ロック、ハイボール、お湯割りなど思い思いの飲み方で。
厳選したスコットランド産モルト原酒を、森の澄んだ空気とともにミズナラ樽で追熟し、六甲山山頂の井戸で汲んだ天然水を加え味わいを調整。ややライトで飲みやすく、香り豊かなノンピートタイプのピュアモルトウイスキーです。
兵庫県神戸市
30,000円
在庫: あり
「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。
麦芽の甘みとコク、ミズナラ由来のオリエンタルな伽羅香、爽やかな余韻を余すことなく楽しむなら、ストレート、もしくは「ウイスキー1:よく冷えた炭酸3」の濃いめのハイボールがおすすめ。だしの利いた和食にもよく合います。
ジャパニーズウイスキーの人気が世界的に高まっている。それにつれて輸出金額もウナギのぼりで、2020年には清酒を抜いて日本産酒類のナンバーワンに躍り出た。その金額は561億円(2022年)と10年前の20倍近くとなり、蒸留所の数も10年前の10倍以上となっている。私たちが毎年出版している『ジャパニーズウイスキーイヤーブック』、日本蒸留所年鑑の2024年版では、計画段階のものも含め、その数は114ヵ所となった。全国津々浦々、47都道府県中、蒸留所がないのは東京都をはじめ11県のみとなり、その勢いはますます加速しているのだ。
ウイスキー事業に参入するケースで最も多いのが焼酎蔵や日本酒の蔵など、伝統的に酒造りをやってきたところ。しかし中には酒造りとはまったく関係のない異業種からの参入も相次いでいて、さらに外国人オーナーというところも10件近くある。ウイスキー造りが魅力なのは地産地消ではなく、地域のものを使って広く海外に販路を求めることができること。またインバウンドも含め、観光客を呼び込むことができるという、ツーリズムの大いなる可能性も秘めている。ウイスキーはまさに地域経済活性化の最後の切り札となっているのだ。
1954年新潟県生まれ。学習院大学卒業後、新潮社の『フォーカス』編集部勤務を経て渡英。ロンドンで日本語情報誌の編集に携わる。1988年、取材で行ったスコットランドでシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。1993年の帰国後はウイスキーライターとして活躍し、2001年にウイスキー文化研究所を設立。2014年のNHK連続テレビ小説『マッサン』では、ウイスキー考証として監修も務めた。現在は『ウイスキーガロア』編集長、『東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)』の実行委員長も務める。ウイスキー関連の著書は50冊を超えている。