ふるさとチョイスならクレカなしでも簡単オンライン決済!

ふるさとチョイスの決済方法にあと払い(ペイディ)が新登場!
普段オフライン決済でふるさと納税をしている方も、より便利に決済を行えるようになりました。
メールアドレスと携帯番号の登録だけで、何度寄付をしても翌月にまとめて一度にお支払いが可能な上、
本人確認を実施すると、利用金額を分割手数料無料※で
3回に分けてあと払いできるサービス 「3回あと払い」も利用可能です。
この機会にあと払い(ペイディ)でふるさと納税をしてみませんか。
※銀行振込、口座振替のみ分割手数料無料となります。
あと払い(ペイディ)
ご利用のメリット
-
クレジットカードがなくても、
メールアドレスと携帯番号だけで
簡単かつすぐに決済完了銀行振り込みやコンビニ決済などを利用する際、すぐに決済が完了できずわずらわしい思いをしたことはありませんか? あと払い(ペイディ)を利用すれば、メールアドレスと携帯番号を入力し、SMSで送られてきた4桁の認証コードを入力するだけで決済が完了します。
-
分割手数料無料※の
「3回あと払い」あと払い(ペイディ)をご利用の場合、3回まで手数料無料で分割払いをすることが可能です。 大きい金額の寄付申し込みでも、一度にかかる負担を減らして無理なくふるさと納税を行うことができます。
※銀行振込、口座振替のみ分割手数料無料となります。
-
同じ月に何度寄付しても
お支払いはまとめてあと払い(ペイディ)をご利用の場合、当月中に何度寄付を申し込んでも、翌月に一度のお支払いにまとめられます。 オフライン決済をご利用の場合はこれまで寄附した数だけ振り込んでいたところを一度にまとめることができるため、お支払いの手間が軽減され、今よりもぐっと楽にお支払いいただけます。
あと払い(ペイディ)を
利用した
ふるさと納税について
-
当月中の寄付金額はすべて
翌月にまとめてお支払いいただけます。 -
翌月1日~3日の間にメールとSMSで
ご請求金額がお知らせされます。 -
お支払い方法を選択いただけます。
-
翌月10日までにお支払いください。
あと払い(ペイディ)を利用した詳しい寄付申し込み方法については、下記のボタンよりご確認ください。
さっそくふるさと納税を
やってみよう
お礼の品をさがす

お礼の品の掲載数No.1※のふるさとチョイス。自分の控除上限額に合わせて、あらゆるお礼の品の中からお選びいただけます。あと払い(ペイディ)での決済を選択すれば、何度寄付をしてもまとめてお支払いができる上、支払額が大きいと感じれば3回あと払いを利用することも可能です。これまでよりも選択の幅が広がったふるさとチョイスでお礼の品を選んでみませんか。
※2021年10月 JMRO調べ