チャレンジ応援品 有限会社とうげ(兵庫県淡路市)

コロナ禍を乗り越えるべく、新たな取組にチャレンジしている事業者のお礼の品に寄付して応援!

事業者の概要

事業者の概要

淡路島の精肉店「淡路ビーフとうげ」です。
淡路島のブランド牛である『淡路ビーフ』は希少性が高く、淡路島内でも限られた業者のみが取り扱える牛肉で、島外では滅多に出逢うことのできない「幻の牛肉」と言われています。
和牛の最高峰である「純血種の但馬牛」の中から、さらに厳しい審査基準をへて「淡路ビーフ」を名乗れるのは年間わずか100~150頭前後。瀬戸内の温暖な太陽と潮風が運ぶミネラルたっぷりの大地で育った淡路島の牛は、肉の旨味が濃く、一口でその違いを実感していただけます。

チャレンジ応援品参加のきっかけ

高級部位の販売経路は卸売がメインであったため、営業自粛等の影響を大きく受けた店舗が休業する中でお取り寄せで購入できる商品の需要が増加しており、当店でもオンラインショップでの販売にも力を入れたいと考え、今回チャレンジ応援品プロジェクトに参加することとなりました。

コロナを乗り越える為のチャレンジ

ふるさと納税を通して「淡路ビーフ」を知っていただき再購入を促すことが目的です。
お客様に簡単に再度購入していただけるよう、自社オンラインショップへのアクセスができるQRコード付きのパンフレットを同梱します。 また、WEBでの注文以外にもお礼の品にFAX注文用紙を同梱して再度の購入を促していきます。 自社オンラインショップには新しく「ふるさと納税出品中の品」のページを作成します。

寄付者の皆様へ

寄付者の皆様へ

少し歩けば、牛を飼っている農家さんがいる。
生産者さんの顔が見える淡路島で商売をしているからこそ、丁寧に育てられた自慢の「淡路ビーフ」をもっと多くの人に食べていただきたい。大事な人への贈り物や特別な日のお食事にも自信をもってお勧めします。
是非、この機会にご賞味ください。

事業者のチャレンジを応援する!

※このお礼の品は受付を終了しております