お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
▼返礼品・配送等に関するお問い合わせ
中城村ふるさと納税センター
電話:050-8888-8990
メールアドレス :furusato@nakagusuku.co.jp
受付時間 平日 10:00~18:00
▼寄附受領証・ワンストップ特例申請等に関するお問い合わせ
中城村ふるさと納税センター
佐賀県佐賀市大和町尼寺1605番地5 2F
電話:0952-97-6676
メールアドレス:furusato@nakagusuku.co.jp
受付時間 平日 10:00~18:00
▼ワンストップ特例申請書送付先
〒840-0201
佐賀県佐賀市大和町尼寺1605番地5 2F
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
中城村からのご案内
2024/07/05(金) 17:24 |
≪「オンラインワンストップ特例申請」を開始しました ≫
沖縄県中城村では「自治体マイページ」にてオンラインでのワンストップ特例申請の受付を行っております。 マイナンバーカードをお持ちの方でワンストップ特例申請をご希望の方はご利用ください。 ※オンラインで申請完了の場合は書面での提出は不要となります。 ※寄附情報の反映が1~2営業日後となりますのでご了承くださいませ。 詳しくは下記URLよりご確認ください。 <自治体マイページURL> https://mypg.jp/ |
---|---|
2023/10/04(水) 14:56 |
★寄附額の変更について
2023年6月に行われた「ふるさと納税募集適正基準」の見直しにより、 返礼品の寄附額の変更をせざるを得ない状況となりました。 中城村では、皆様に少しでもお喜びいただけるよう【10月10日以降】変更を実施いたします。 今後もルールを遵守し、皆様を笑顔にできる返礼品をお届けできるよう努めてまいります。 引き続き中城村の応援、よろしくお願いいたします!! |
中城村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
沖縄県中城村の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
世界遺産「中城城跡」の保全活用に関する応援!
築城から600年余りも経過している歴史ある世界遺産「中城城跡」の修復等を行い後世に残すため、城跡の保存に活用させていただきます。
-
子供たちの健全育成及び教育環境整備に関する応援!
子供たちの目標に向かって、みんなと協力して行動できる健全育成を目指して取り組み、将来を担う子どもたちに適した教育環境の整備を進めます。
-
村長におまかせ応援!
将来に向けた魅力あるむらづくりのために村長が寄附金の使い道を決定させていただきます。