熊本県南阿蘇村

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

最新自治体ブログ

もっと見る

はじめての方へ

熊本県南阿蘇村の情報を
メールで受け取ってみませんか?

熊本県南阿蘇村

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 代理事務ご苦労さまです。
    輪島の皆さんの復興に少しでもお役にたてれば何よりです。

    2024/03/31(日) 12:47

  • 熊本地震で手を差し伸べてくれた、少しでもの恩返しです。復興には時間がかかると思いますので少額ですが長く支援したいと思っています。

    2024/03/01(金) 09:25

  • テレビで代理寄付受付のことを知りました。
    素晴らしい活動をしていただき、ありがとうございます。

    2024/02/15(木) 23:34

自治体への応援メッセージ

  • 南阿蘇だいすきです

    2025/03/08(土) 22:22

  • 一度泊まったことがありますが、星空が素晴らしく、良い観光資源だと思いました。ますますの発展を応援したいと思います。

    2024/12/31(火) 13:23

  • 大切な家族である我が家の愛犬を育んだ美しい土地、南阿蘇がいつまでも美しいふるさとであり続けることを願って、微力ながら応援していきます!

    2024/12/30(月) 20:56

選べる使い道

  • 草原・地下水保全活動に関すること

    村の重要な資源である草原風景は農業を営む中で守られてきました。そして阿蘇の草原は水源涵養に優れ、九州の水瓶とも言われており、水田とともに豊富な地下水を育む要因となっております。本村の草原・地下水の保全活動に活用させて頂き、未来に水の生まれる郷を繋いでいきます。

  • 教育・文化・スポーツの充実に関すること

    ふるさとを担い、未来を切り開く子ども達を育成する教育、村の歴史文化遺産の継承・保存活用と芸術・文化活動の充実、スポーツに参加することによる村民の健康・体力の向上。このような取り組みが充実する支援・環境整備等に活用させて頂きます。

  • 社会福祉向上に関すること

    子育て支援、地域福祉の推進、高齢者や障がいのある人への支援などを充実させ、誰もが安心して暮らせる社会福祉事業に活用させて頂きます。

  • 南阿蘇村の地域振興に関すること

    誰もが住みたい・住み続けたい南阿蘇村の実現を目指し、村の地域振興・発展のための事業に活用させて頂きます。

  • 村長におまかせ

    南阿蘇村長が、村にとって有益であると考える事業に活用させて頂きます。