アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
菊池市からのご案内
2025/03/17(月) 11:32 |
【寄附受付一時休止のお知らせ】
いつも熊本県菊池市を応援いただき、誠にありがとうございます。 以下日程にてメンテナンスのため、一時寄附受付を停止いたします。 大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 【寄附受付停止期間】 2025年3月17日(月)~2025年3月31日(月)予定 【お問合せ先】 菊池市役所政策企画部 地域振興課 ■電話:0968-25-7250 ■FAX:0968-25-1113 |
---|---|
2024/11/01(金) 11:57 |
《寄附額変更のご案内》
菊池市ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。 2024年10月29日(火)より一部のお礼品の寄附額を変更させていただきます。 順次寄附金額の変更を行ってまいりますので、予めご了承の上、お申込み頂きますようお願い申し上げます。 |
2023/10/12(木) 17:04 |
<総務省告示改正に伴う今後の対応について>
いつも菊池市をご支援頂き、心より感謝申し上げます。 この度の総務省告示改正に伴い、現状維持での運用が難しいと判断した場合、2023年10月1日以降お礼の品の受付終了、 寄附額の変更を実施する可能性がございますのでご理解頂けると幸いです。 引き続き菊池市の魅力が伝わる返礼品がご提供できるよう 取組を進めてまいりますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 |
2023/07/06(木) 15:51 |
「ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について
ヤマト運輸のサービス変更に伴い、2023年6月1日転送依頼受付分より、届け先変更(転送)が発生した場合「変更届け先までの運賃が着払い」となり、受取人様へ費用負担が生じます。 お申し込みの際は、届け先のご住所にお間違いがないようご注意ください。 贈答先へお届けの場合も「受取人様に着払いで送料ご負担」となります。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ご登録住所の相違や転居などでお届け先住所変更が必要な場合は、発送前であれば変更可能な場合もございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。 |
2022/12/21(水) 18:21 |
<大雪の影響による配送遅延のお知らせ>
降雪による交通規制やフェリー・JRの遅れ等により、全国的にお荷物のお届けに遅れが生じております。 また、一部地域においては、集荷・配達業務を見合わせている状況です。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 詳しい状況につきましては、各配送会社のホームページをご確認くださいませ。 |
2021/09/01(水) 10:19 |
詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。 |
2021/04/06(火) 09:18 |
ふるさと納税の返礼品をリニューアルしました!!
ふるさと納税による菊池市への応援ありがとうございます。 令和3年4月1日より、菊池市産の多くの特産物を返礼品としてリニューアルしましたのでお知らせします。 今後も、新しい返礼品を随時更新し、菊池市の魅力を発信してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 |
菊池市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
熊本県菊池市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
豊富な資源を生かした産業づくり(産業と経済)
-
みんなで支え合う安心づくり(子育てと健康福祉)
-
自然の恵みを守り安全で魅力あるまちづくり(自然環境と暮らしの基盤)
-
学び合いと地域が育む人づくり(教育と文化)
-
市長に一任