長崎県佐世保市

オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

佐世保市からのご案内

2024/03/28(木) 16:29 返礼品寄附額の見直しについて 令和6年4月1日より、返礼品(一部を除く)の寄附額を値下げいたします。
例)12,000円の寄付額 → 11,000円の寄付額
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2023/07/04(火) 16:45 お中元のお申込み期限について ※お中元用のお申込み期限は7月14日(金)までとなります。
※お中元のし希望の場合は、申し込みの際の備考欄に「お中元のし希望」とご記入ください。
※お中元熨斗は、「のし対応可能」と記載のある返礼品に限らせていただきます。
2023/05/26(金) 11:25 【ヤマト運輸】配送先の変更・転送代の負担について 2023年6月1日(木)発送分より、事前のお届け先変更のご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、お届け先の変更(転送)が必要になった際、転送料金はお届け先様の負担(運賃 定価・着払い)となります。
ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。
2022/11/24(木) 16:20 お歳暮のお申込み期限について ※お歳暮用のお申込み期限は12月4日(日)までとなります。
※お歳暮のし希望の場合は、申し込みの際の備考欄に「お歳暮のし希望」とご記入ください。
2022/11/01(火) 08:50 返礼品リニューアル 令和4年11月1日(火)より、「令和5年度返礼品」へ全面リニューアルしました。
佐世保市自慢の返礼品約1,000点余り、過去最多の返礼品を掲載しています。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2022/06/09(木) 15:54 お中元のお申込み期限について ※お中元用のお申込み期限は7月14日(木)までとなります。
※お中元のし希望の場合は、申し込みの際の備考欄に「お中元のし希望」とご記入ください。
2022/04/11(月) 13:27 令和4年度返礼品 令和4年4月1日(金)より、新たに令和4年度「佐世保市ふるさと納税」を受付しています。
自慢の返礼品約730余点、過去最大の返礼品を掲載していますので是非ご覧ください。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2021/12/13(月) 09:26 郵便払込取扱票でのご寄附は早めのお申し込みを!! 郵便局に常設している通常の払込取扱票では振り込みができませんので、佐世保市が発行する払込取扱票が必要となります。寄附申込受付後の払込用紙発送となりますので、用紙がお手元に到着するまでに数日を要します。そのため、12月21日(火)以降は郵便振替をご選択いただけません。郵便振替でのお支払いをご検討されている場合は、12月20日(月)までにお申込みください。
2021/11/16(火) 17:24 ◆返礼品の年内発送について ・12月15日(水)までに決済が完了したお申込みについては、返礼品の年内発送が可能です。
・12月16日(木)以降のお申込み分につきましては、順次発送いたします。
※年明けの発送をご希望の場合は、お申込みの際に「1月以降発送希望」とご記入ください。
・人気返礼品や発送時期が限定される返礼品につきましては、上記スケジュールとは異なりますので、各返礼品ページをご確認ください。
2021/11/16(火) 17:19 ◆お歳暮について ・お歳暮熨斗につきましては、12月5日(日)までに決済が完了しているお申込みが対応可能となります。
・お歳暮熨斗を希望される場合は、「お申し込みに関する備考」に「お歳暮のし希望」とご記入ください。
・お歳暮熨斗は、「のし対応可能」と記載のある返礼品に限らせていただきます。
2021/10/04(月) 09:48 返礼品リニューアル 返礼品リニューアル作業の完了について
令和3年10月1日(金)より返礼品を全面リニューアルしました。佐世保市自慢の返礼品約690点余り、過去最大の返礼品を掲載していますので是非ご覧ください。今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2020/12/03(木) 16:39 郵便払込取扱票でのご寄附は早めのお申し込みを!! 郵便局に常設している通常の払込取扱票では振り込みができませんので、佐世保市が発行する払込取扱票が必要となります。寄附申込受付後の払込用紙発送となりますので、用紙がお手元に到着するまでに数日を要します。そのため、12月24日(木)以降は郵便振替をご選択いただけません。郵便振替でのお支払いをご検討されている場合は、12月23日(水)までにお申込みください。
2020/12/03(木) 16:30 年内の寄附としての受付可能期日 クレジットカード決済及びコンビニ決済にてご寄附の場合
令和2年12月31日(木) 23:59:59までに決済完了したものが、令和2年中のご寄附となります。
お申し込みを令和2年12月31日(木)までに済ませた場合でも、決済日時が令和3年1月1日午前0時以降となる場合は、令和3年のご寄附となりますのでご注意ください。
2020/12/03(木) 16:13 返礼品の年内発送について 令和2年12月15日(火)までに決済が完了したお申込みにつきましては、返礼品を年内にお届けいたします。
12月16日(水)以降のお申込み・決済完了分につきましては、1月以降のお届けとなる可能性がございます。
※出荷開始時期が限定されている一部の返礼品を除きます。
※人気の返礼品については、返礼品のお届けに時間を要する場合がございますので、お早目のお申込みをお願いいたします。
2020/11/05(木) 09:25 返礼品リニューアル作業の完了について 令和2年11月2日(月)より「令和2年度秋冬返礼品」へ全面リニューアルしました。佐世保市自慢の返礼品約600点余り、過去最大の返礼品を掲載していますので是非ご覧ください。今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2020/09/30(水) 18:30 返礼品リニューアルのご案内 令和2年10月1日より、「令和2年度秋冬返礼品」へ返礼品を全面リニューアル致します。
リニューアルに伴い、10月1日0時以降は返礼品の入れ替え作業を行いますので、
作業終了まではお申込みができない状態となります。予めご了承ください。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2020/07/16(木) 09:27 お中元の受付期間について お中元をご希望の場合は、「お申込みに関する備考」へ「お中元」とご記入ください。お中元の時期にあわせてお届けいたします。また、受付につきましては、7月26日(日)をもって終了とさせていただきます。予めご了承ください。(お中元のしにつきましては、のし対応可能の返礼品のみとさせていただきます。)
2019/11/01(金) 09:05 返礼品を全面リニューアルしました! 令和元年11月1日(金)9:00より返礼品を全面リニューアルしました。
佐世保市自慢の新返礼品570点余、一層充実した掲載内容となっています。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2019/06/21(金) 13:31 お中元の受付期間について お中元をご希望の場合は、「お申込みに関する備考」へ「お中元」とご記入ください。お中元の時期にあわせてお届けいたします。また、受付につきましては、7月26日(金)をもって終了とさせていただきます。予めご了承ください。(お中元のしにつきましては、のし対応可能の返礼品のみとさせていただきます。)
2019/04/01(月) 08:35 【返礼品リニューアルのご案内】 平成31年4月1日(月)より、「平成30年度秋冬返礼品」から「平成31年度春夏返礼品」へ、返礼品全面リニューアルを致しました。
佐世保市自慢の新返礼品485点余、一層充実した掲載内容となっております。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2018/12/11(火) 10:23 ふるさと納税申込みサイトを装った偽サイトにご注意ください 寄附金の詐取を目的とする複数の偽サイトの存在が確認されています。現金を振り込んだがお礼の品が届かないという被害がすでに発生しております。過去にご利用なされた覚えのないふるさと納税サイトで寄附をする際は、事前に自治体へ連絡し確認を取るなどの対応をお願いいたします。
2018/12/10(月) 19:02 返礼品の年内発送について 平成30年12月16日(日)までのお申込及び決済完了分につきましては、返礼品を年内にお届けいたします。
※出荷開始時期が限定されている一部の返礼品を除きます。
2018/11/05(月) 13:06 【お歳暮のし】の受付期間について お歳暮をご希望の場合は、「お申し込みに関する備考」へ「お歳暮」とご記入ください。お歳暮の時期にあわせてお届けいたします。また、受付につきましては、“12月9日をもって終了”とさせていただきます。予めご了承ください。(お歳暮のしにつきましては、のし対応可能の返礼品のみとさせていただきます。) 
2018/10/01(月) 11:33 返礼品を全面リニューアルしました! 平成30年10月1日より「平成30年度春夏返礼品」から「平成30年度秋冬返礼品」へ全面リニューアルしました。
佐世保市自慢の新返礼品530点余、一層充実した掲載内容となっています。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。
2018/08/14(火) 09:35 平成30年7月豪雨被災地応援パートナーシップについて 佐世保市では、被災地域の継続的な支援のため、皆様からいただいたふるさと納税の3%を被災地に届ける「被災地支援パートナーシップ」に参画しています。当市への寄附はお選びいただいた使い道とは別に寄附金額の3%が被災した地域への寄附となります。
2018/06/08(金) 16:30 お中元の受付期間について お中元をご希望の場合は、「お申し込みに関する備考」へ「お中元」とご記入ください。お中元の時期にあわせてお届けいたします。また、受付につきましては、7月27日をもって終了とさせていただきます。予めご了承ください。(お中元のしにつきましては、のし対応可能の返礼品のみとさせていただきます。) お中元の受付は終了いたしました。
2018/04/03(火) 16:49 個人情報の取り扱いについて 寄附お申し込みに係る個人情報は、長崎県佐世保市が寄附申込の受付に係る確認・連絡やカタログ等ダイレクトメールの送付及びメールマガジン等の配信に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2018/03/30(金) 17:00 【返礼品リニューアルのご案内】 平成30年4月1日(日)午前00:00時より、「平成29年度秋冬返礼品」から「平成30年度春夏返礼品」へ、返礼品全面リニューアルを致しました。
佐世保市自慢の新返礼品510点余、一層充実した掲載内容となっております。
今後とも佐世保市への応援をお願い申し上げます。

佐世保市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

長崎県佐世保市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

長崎県佐世保市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 学生さんのクラウドファンディングに役立ててください。

    2022/12/04(日) 23:03

  • がんばってください!

    2022/12/04(日) 22:08

  • 佐世保大好きです。

    2022/12/02(金) 20:39

自治体への応援メッセージ

  • 素晴らしい街を創って下さい!

    2025/04/22(火) 22:48

  • 妻が長崎出身で応援しています。
    魅力ある返礼品をよろしくお願い致します。

    2025/04/19(土) 20:29

  • お互いに九州地域を盛り上げて行きましょう!

    2025/04/18(金) 22:34

選べる使い道

  • 1.子供たちが健やかに育ち、誰もが生涯をつうじて学び合う
     「SASEBOの“ひとづくり”」

    学力、体力、豊かな心、共感力などの育成に重きを置いた取組を進めます
    〇 幼児保育・保育の充実
    〇 学校教育・社会教育の充実
    〇 歴史文化の保存・活用・継承   など

  • 2.地域の特性を生かした、魅力と活力あふれる
     「SASEBOの“しごとづくり”」
     

    活力ある産業の育成により国際競争を勝ち抜く取組を進めます。
    〇 農林業・水産業の振興
    〇 地場産業・観光の振興
    〇 新規創業・新分野進出等への支援
    〇 多様な雇用機会の確保      など

  • 3.快適な生活を守り、多様な交流を支える
     「SASEBOの“まちづくり”」

    西九州させぼ広域都市圏の中心市として、将来を見据えた計画的な街づくりの取組を進めます 
    〇 公園施設・道路施設・港湾施設の整備
    〇 国際クルーズ船の受入態勢の充実
    〇 カーボンニュートラルの推進     など

  • 4.誰もが安心して、心豊かで元気に暮らせる
     「SASEBOの“くらしづくり”」

    地域の力(市民力)で、安全安心な社会を築く取組を進めます
    〇 医療供給体制の構築
    〇 文化・芸術・スポーツの振興
    〇 救急・救助の高度化     など

  • 5.選ばれるまちSASEBOを創る
     「市長おまかせ」

    「シティーブランディング・プロジェクト」などを通じて「選ばれるまちSASEBO」の実現を目指します