アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
柳川市からのご案内
2023/12/26(火) 09:47 |
【ワンストップ特例申請書の送付について】
自治体からのワンストップ特例申請書送付について、「希望する」と選択された場合でも 過去に(※他自治体も対象)「自治体マイページ」にてワンストップ申請オンラインサービスをご利用の場合は、「寄附金受領証明書」のみ送付いたします。 |
---|---|
2023/12/11(月) 18:13 |
<オンラインワンストップについて>
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます。 寄附したあとのワンストップ申請も、お引っ越し後の変更届提出も! 寄附した後のアレコレは「自治体マイページ」にお任せください! 自治体マイページはふるさと納税後の便利な機能が詰まった、あなただけの「専用ページ」です! |
柳川市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
福岡県柳川市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1「柳川から世界へ飛び出せ」教育・子育てサポート事業
科学の魅力を実感し、科学への子どもの関心を高める「チャレンジ・サイエンス」など、子どもたちの教育に、地域の特性を生かしたシステム作りが重要です。また、全国での活躍を目指して練習する小中学生を応援します。
-
2「柳川を花や緑でいっぱいに」掘割や自然環境の保全サポート事業
先人達が築き、守り続けてきた有明海や、水郷柳川(すいきょうやながわ)として国の名勝に指定された掘割がある柳川独特の風景、その他田園が広がる干拓地の景色など、ふるさとの原風景ともいえる景観を保全します。
-
3「立花宗茂と誾千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業
今も息づく伝統文化を守るため、文化財の保全や各種保存会などへの活動支援を行います。特に来たる2020年は、立花宗茂公が柳川再封400年の記念の年です。義に生きた無双の戦国武将立花宗茂と女城主ながら圧倒的な武勇を誇った誾千代姫を全国へそして後世へ伝えていきます。
立花宗茂と誾千代についての詳細はこちら
http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/shiru/info/taigadorama.html -
4「お元気ですか?お母さん」福祉サポート事業
あなたのお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、今ふるさとでどうしていますか?そんな両親、祖父母へ手厚いサポートを行っています。
-
5「柳川のもんはよかばんも」産業活性化サポート事業
有明海や筑後平野を生かした柳川産農水産物のブランド化推進、商工業の活性化などを手助けしてみませんか。
-
6「心も体も元気!元気!」健康スポーツサポート事業
スポーツやレクリエーション活動ができる体育施設の有効活用や整備などで、心と体の健康づくりをサポートします
-
7「みんなの笑顔を守る」安全・安心サポート事業
誰もが笑顔で暮らせる安全で安心なまちを目指して、自主防災の組織づくりや交通安全の推進をサポートします。