お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ】
■三木町ふるさと納税サポート室
TEL:050-5527-2032
mail:support@miki.furusato-lg.jp
営業日のご案内 平日9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から30日程度で発送いたします。
(返信封筒あり・切手必要)
※確定申告をされる方は特例申請の必要はございません。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078
住所:宮崎県都城市宮丸町3070-1
宛先:三木町ふるさと納税ワンストップ受付センター 行
※ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
三木町からのご案内
三木町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
香川県三木町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
(1) 自然環境及び地域景観の保全並びに活用に関する事業
太陽光発電システム設置費補助金/太古の森管理費 等
-
(2) 少子高齢化対策に関する事業(こども園施設整備事業等)
ふれあいホーム事業/保育所費/小規模保育事業/敬老記念品事業/敬老祝事業 等
-
(3) 教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業(学校給食施設整備事業等)
学校給食補助事業(小学校)/学校給食補助事業(中学校)/大学等連携事業/図書購入事業/交流委員会補助金/電子黒板導入事業 等
-
(4) 安心・安全で住みよいまちづくりに関する事業
町道舗装事業/道路橋りょう新設改良事業 等
-
(5) スポーツ、芸術及び文化の振興に関する事業
三木トップアスリート応援事業/施設改修事業/総合運動公園管理費 等
-
(6) 観光資源の開発及び伝統行事の伝承に関する事業
にぎわいづくり事業 等
-
(7) 農山村振興対策に関する事業
農村公園施設設備事業/農道設備事業/農道維持管理事業/有害鳥獣一時保管施設設置事業 等
-
(8) その他目的達成のために町長が必要と認める事業
町長におまかせ
具体的な事業に対する活用への希望はないが、三木町の責任において三木町民のために有効に活用してもらいたい人向け。 ※三木町を応援してくださる寄附については、三木町が責任を持って定めさせていただきます。